昨日、ツレアイおすすめの成田山公園へ行ってきた
成田山新勝寺の境内にある結構広い敷地(東京ドーム3個半だって)
お寺の境内から下を覗くと結構な下りと上りで
今までは、パスしていたが 膝の調子もまあまあなので
今回は、付き合うことにした
1時間ばかりかけてぐるり一巡り
ちょっとしたハイキングって感じでした
ちょっと鉛筆スケッチをしたり
写真を撮ったり



昨日は気温が、高くて汗もかきました
その後は、お楽しみのうなぎ
相変わらず老舗の鰻屋さんの前には、行列ができていた
昨日は、いつもよりマシ
その一軒の川豊へ
10分くらいで座れて焼き上がるのを待つ

さっぱりしたタレのしみ具合で ご飯もツヤツヤで美味しかった
相席になった方が、食べきれなければ容器をもらって持ち帰りできるよって
知恵をつけてくださったが
なんとか上に載ってるうなぎだけは、完食したので
帰り道 お店を覗きながら歩く
あまりの満腹状態でちょっとお茶でもという気にもなれず
帰って来ました
昨日の歩数は、17759歩でした
公園だけじゃなく駅の階段の上り下りも加わって結構な膝の酷使でした
昨夜は、よく眠れました
今朝は、猫たちのところへ
初めて手作りパンを砕いたのを少し上げてみました
最初は、なんだこれは?って感じ
みーちゃんだけは、パクパク
いつものドライや鰹節も加えてやったら
完食しました


今朝も平和でした
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
にほんブログ村
にほんブログ村にほんブログ村
成田山新勝寺の境内にある結構広い敷地(東京ドーム3個半だって)
お寺の境内から下を覗くと結構な下りと上りで
今までは、パスしていたが 膝の調子もまあまあなので
今回は、付き合うことにした
1時間ばかりかけてぐるり一巡り
ちょっとしたハイキングって感じでした
ちょっと鉛筆スケッチをしたり
写真を撮ったり



昨日は気温が、高くて汗もかきました
その後は、お楽しみのうなぎ
相変わらず老舗の鰻屋さんの前には、行列ができていた
昨日は、いつもよりマシ
その一軒の川豊へ
10分くらいで座れて焼き上がるのを待つ

さっぱりしたタレのしみ具合で ご飯もツヤツヤで美味しかった
相席になった方が、食べきれなければ容器をもらって持ち帰りできるよって
知恵をつけてくださったが
なんとか上に載ってるうなぎだけは、完食したので
帰り道 お店を覗きながら歩く
あまりの満腹状態でちょっとお茶でもという気にもなれず
帰って来ました
昨日の歩数は、17759歩でした
公園だけじゃなく駅の階段の上り下りも加わって結構な膝の酷使でした
昨夜は、よく眠れました
今朝は、猫たちのところへ
初めて手作りパンを砕いたのを少し上げてみました
最初は、なんだこれは?って感じ
みーちゃんだけは、パクパク
いつものドライや鰹節も加えてやったら
完食しました


今朝も平和でした
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。


一昨日のことです
猫たちに餌をあげている餌場で
夕方お世話に来ている方と出会いました
たまたま前日に来た時に忘れ物をして取りに来られたそうで
数年前に一度お会いしたことは、あったのですが
餌やりを始めてからは、お会いすることが、なかった
色々と猫たちの来歴について聞くことができました
一番古いのが、サバ子で、本名?は、みーちゃん

次に古いのが、ミケ子 これは、私たちとほぼ一致 みけちゃん

一番新しいのが、サバ太郎 で ゴンタちゃん
今朝試しにゴンタって呼んでみたら、顔を上げた

ゴンタちゃんは、近くの公園に捨てられたいた元飼い猫で、保護して去勢手術をして
ここに戻したそうです
だから、人懐っこいんだと納得
Sさんは、この3匹の他に、別の場所でも、毎夕餌やりをされているそうで
それら全部、去勢手術を施したりお世話したりされているとのこと
私たちは、2年ばかり前から、朝1日おきに来ていることをお話しし
今まで勝手にやっていてご迷惑かけてないでしょうかと改めてご挨拶
お互いに自己紹介し、今後もこんな形で続けて行くことで了解をいただきました
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村
猫たちに餌をあげている餌場で
夕方お世話に来ている方と出会いました
たまたま前日に来た時に忘れ物をして取りに来られたそうで
数年前に一度お会いしたことは、あったのですが
餌やりを始めてからは、お会いすることが、なかった
色々と猫たちの来歴について聞くことができました
一番古いのが、サバ子で、本名?は、みーちゃん

次に古いのが、ミケ子 これは、私たちとほぼ一致 みけちゃん

一番新しいのが、サバ太郎 で ゴンタちゃん
今朝試しにゴンタって呼んでみたら、顔を上げた

ゴンタちゃんは、近くの公園に捨てられたいた元飼い猫で、保護して去勢手術をして
ここに戻したそうです
だから、人懐っこいんだと納得
Sさんは、この3匹の他に、別の場所でも、毎夕餌やりをされているそうで
それら全部、去勢手術を施したりお世話したりされているとのこと
私たちは、2年ばかり前から、朝1日おきに来ていることをお話しし
今まで勝手にやっていてご迷惑かけてないでしょうかと改めてご挨拶
お互いに自己紹介し、今後もこんな形で続けて行くことで了解をいただきました
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村
昨日は、久しぶりに都心へ行って来ました
大丸デパートで開催されているわたせせいぞう展が一つの目的
二つ目は、劣化したツレアイのMacBookAirのパッテリーの取り替え
すぐそばのヤマダ電機のアップル修理窓口に予約して出かけました
わたせせいぞう展は、まあまあ楽しんで
カメラ禁止だったので、ポストカードで

その後修理の窓口で持参した機種は、古すぎて部品を取り寄せるのに日数がかかると言われて
その場で検討した末、この際新機種を購入しようと決断
その足で、銀座のアップルに直行した
買い替えの選択肢も事前に検討していたので
アップルでは、ツレアイの使用目的(ラグビー観戦など)を説明して
iPadも選択肢に入れて色々機種を見せてもらって検討したけど
値段とツレアイの新しいものへの抵抗感などを考慮し
結局最新モデルのM3チップ搭載13インチMacBook Air に決定
現行機種を持ち込んだので、買取査定もその場でやってもらって
差し引き ほぼ10%引きで購入という結果になった
やったー!
去年新調した私としては、ちょっとうらやましい
でも家に帰って早速起動した後
使い始めたツレアイに思わぬ進歩が
今まで何かあると頼る傾向が、あったけど
「自分でできるだけやる」と宣言
言葉通り以前の環境まで自分で進めている
やればできるのである
その他に昨日は、猫たちのことで、ちょっと変化が、あった
それは、また次回
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村
大丸デパートで開催されているわたせせいぞう展が一つの目的
二つ目は、劣化したツレアイのMacBookAirのパッテリーの取り替え
すぐそばのヤマダ電機のアップル修理窓口に予約して出かけました
わたせせいぞう展は、まあまあ楽しんで
カメラ禁止だったので、ポストカードで

その後修理の窓口で持参した機種は、古すぎて部品を取り寄せるのに日数がかかると言われて
その場で検討した末、この際新機種を購入しようと決断
その足で、銀座のアップルに直行した
買い替えの選択肢も事前に検討していたので
アップルでは、ツレアイの使用目的(ラグビー観戦など)を説明して
iPadも選択肢に入れて色々機種を見せてもらって検討したけど
値段とツレアイの新しいものへの抵抗感などを考慮し
結局最新モデルのM3チップ搭載13インチMacBook Air に決定
現行機種を持ち込んだので、買取査定もその場でやってもらって
差し引き ほぼ10%引きで購入という結果になった
やったー!
去年新調した私としては、ちょっとうらやましい
でも家に帰って早速起動した後
使い始めたツレアイに思わぬ進歩が
今まで何かあると頼る傾向が、あったけど
「自分でできるだけやる」と宣言
言葉通り以前の環境まで自分で進めている
やればできるのである
その他に昨日は、猫たちのことで、ちょっと変化が、あった
それは、また次回
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村