雑木林のくらし改めニュータウンの暮らし

雑木林の家は、新しい住人に引き継がれ、我が家は、もっぱらニュータウンのくらしを満喫しています

iphone16に機種変更しました

2024年11月26日 11時28分00秒 | その他
 iphone16に機種変更しました

 カメラ性能お試し中

 

 なかなかです 
 こんなに変わるものなら、Proにすればよかったかな

  昨夜の散歩で陸橋から見た富士山

 朝の散歩で出会った公園のカルガモ



 これもまあまあ 
 
 バッテリーの持ちが、すごく良くなったのが、一番
 
 久しぶりにブレッチェンを焼きました

 

 大変好評で、また焼いてって言われましたよ


 

ホームベーカリーで手抜きのロールパン

2024年11月17日 14時23分23秒 | その他
 一次発酵までお任せで、成型、二次発酵、焼成だけ手をかけてたロールパン

 

 最近食パンばかり焼いていたら、やっぱりロールパンが一番好きと
 言われてしまった

 中山法華経寺の参道
 ダーマトグラフで描いて彩色した



 鉛筆水彩より割と早く仕上がる

 

中山法華経寺 五重塔

2024年11月03日 13時42分00秒 | その他
 先月少し暑さが和らいだ曇り空の日に京成線に乗って出かけました
 昔若い頃この近くのアパートに住んだことがあるとツレアイが懐かしがる場所
 半世紀以上経ってるから どんなに変わっているだろうと思ったら
 駅周辺含めほとんど昔のままだったらしい
 さもありなんと思いました
 私が、幼い頃住んでいた地方の街並みを思い出させる雰囲気でした
 そのため、思いがけず絵の素材になる風景が、いっぱい
 
 最初の一枚として描いたのは、五重塔
 日光の五重塔描いたばかりだけど
 何故か五重塔に惹かれる
 行った翌日に鉛筆画を描いてからなかなか筆が、進まなかった

 この間から 田中一村展やら NHKの田中一村特集の番組だのを
 ずっと鑑賞してて 画伯の美しい丁寧な筆使いを見たせいかもしれないと思っている
 描くからには、自分が、納得いく絵を描きたいという欲みたいなものが出て・・・・

 やっと描き上がった1枚

 

 もうちょっと頑張ろう!
 でも、楽しんで描くのもいい