挟むパンシリーズ第二弾
ランチにハンバーグとチーズを挟んで
チーズハンバーガー作ってみようかな
自家製だと想定カロリーに合わせた量に調整できる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/aa/b68ff4a2d205cce38d507498112bb0d8.jpg)
ダイエットは、3月は、糖質を減らし昼を抜いたりして体重が5キロ近く減ったけど
体重低下の割に体の変化は、感じなかった
4月は、ジムを再開し自分としては、きつい筋トレを続けてたら
体重は、それほど減ってないが、体脂肪率が、減ってきた
月半ばから何となく体が変わってるなと感じ始め、
冬のセーターから春物に手を通し始めると、どれもサイズオーバー
パンツ類は、ウェストを詰めたりベルト通しをつけてベルト着用できるようにし
上着は、いつかやせた時に切るかもしれないと取っておいた古いのが、着れるようになった
まだ、まだ変化は、続きそうだから買い替えは、先伸ばし
膝の痛みは、まだ消えない
よくなったり悪くなったり
痛みがあると庇うので、背中や腰が張って
それが、また痛みを誘発するということなので
いたちごっこみたい
治療は、週2回になったが、まだ出口が、見えない
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ](https://b.blogmura.com/art/watercolors/88_31.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
ランチにハンバーグとチーズを挟んで
チーズハンバーガー作ってみようかな
自家製だと想定カロリーに合わせた量に調整できる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/aa/b68ff4a2d205cce38d507498112bb0d8.jpg)
ダイエットは、3月は、糖質を減らし昼を抜いたりして体重が5キロ近く減ったけど
体重低下の割に体の変化は、感じなかった
4月は、ジムを再開し自分としては、きつい筋トレを続けてたら
体重は、それほど減ってないが、体脂肪率が、減ってきた
月半ばから何となく体が変わってるなと感じ始め、
冬のセーターから春物に手を通し始めると、どれもサイズオーバー
パンツ類は、ウェストを詰めたりベルト通しをつけてベルト着用できるようにし
上着は、いつかやせた時に切るかもしれないと取っておいた古いのが、着れるようになった
まだ、まだ変化は、続きそうだから買い替えは、先伸ばし
膝の痛みは、まだ消えない
よくなったり悪くなったり
痛みがあると庇うので、背中や腰が張って
それが、また痛みを誘発するということなので
いたちごっこみたい
治療は、週2回になったが、まだ出口が、見えない
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ](https://b.blogmura.com/art/watercolors/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8a/b3ee0719e8870c5062820540e99e5acb.jpg)
4月は、飽きもせずライ麦パンばかり焼いていたけど
今日から5月だし、ちょっと変わったパンも焼いてみようと思って
焼いたのが、ピタパンでした
何で、ピタパンかは、自分でもわからないけど
朝、ふと思い浮かんだから
レシピは、ない
イスラエルの友人イリス直伝 記憶に頼って(もう20年以上も前の)
強力粉とイースト、塩を適当に捏ねて、発酵させ
丸めて分割してオーブントースターで焼く
膨らんだら焼き色がつく前に取り出し、布巾に包んで冷ます
イリスのは、人の顔ほど大きかったけど
きょう焼いたのは、手の平くらい
強力粉の他に少し小麦胚芽を加えた
イリスは、ベジタリアンだったから(私もその頃は、ベジタリアンだった)
膨らんだパンのポケットに
野菜やタヒニソース、辛い中近東の香辛料などを挟んで
食べさせてくれた
シンプルでヘルシーなパン
さて、今日は、ポケットに何を入れようかな?
ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。
![にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ](https://b.blogmura.com/art/watercolors/88_31.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31.gif)