頂上に『天の逆鉾』が突き刺さる高千穂峰に登ります。
今回は霧島東神社登山口から登ることにしました!!
このコースは暖かい季節にはヒルが多いということなので、寒くなるのを待って今回になりました。
霧島東神社の広~い駐車場に車を止めて、案内標識に従いさっそくスタートです!!
今回歩いたコースはこちらです…
神社からのスタートなので、こんな方達に見送られてのスタートです。
登山口の標識の横には「山ヒル注意」・・・さすがにもう大丈夫でしょう。
登山口から入ってすぐに登山届箱
「山登りの際の2大鉄則」ってのが書かれてありましたよ!!
まずは緩やかな登りを気持ちよく歩きます。
踏み跡もしっかりしていて、テープも随所にあるので迷う事はありません。
落ち葉のジュウタンの上を気持ちよく・・・
コースの要所には階段で整備されているのですが、コレがジャブのように後で効いてきます。。。
こんな尾根道は最高なんですけどね。
そう言えば、沢山の鹿と会いました。
登り下りで10頭ぐらは会いましたね。
人とはまったく擦れ違いませんでしたけど・・・
コース上には100m置きに標識も設置してあります。
で、半分を過ぎたあたりからが急な登りになってきます。
コースの崩壊も激しくなってきました。
荒れたコースをしばらく登っていくと、最初のピークらしい岩が見えてきました。
岩の上に来ると・・・
いっきに視界が開け、御池や小池を眼下に素晴らしい展望です。
上を見上げると、二子石が見えます。
更にその左奥には高千穂峰の頂上が姿を現しました!!
存在感のある岩の塊です。
高速道路を走りながらでも、この二つの岩の塊は確認することが出来ました。
この岩の塊・・・下から見た時には二つの岩の塊に見えるし、地形図にも「二子石」と記載されていますが、
実は・・・
三つ子です。
登ってみると、三つの岩の塊でした!!
二子石を通過して、山頂へのもうひと頑張りへ
近くまで行きましたが藪に阻まれました
直径10メートルくらいの横穴でした
ピークから一旦下るところですね!!
下山中に気づきました。山肌が崩壊しているのかと思っていましたが、
あれは穴だったんですね。
なんなんでしょうね~???