今日は成人の日ですね~成人を迎えられた方々おめでとうございます~ヽ( ・∀・)ノ
しまじろう「オイラのこと~~?!」
・・・呼んでない~(;´д`)ノ
しまじろうぼっちゃまが大人になるにはあと3ヶ月くらいかかるのよ~
そして夏子家ではやっと今日で冬休みが終わります~長かった~(;・∀・)
ふり返れば~子どもたちはゲーム三昧でロクに動かず~お姉ちゃん太った?
コレはイカン!ちょっと運動せねば~お散歩行くよ~
テクテク歩きはじめると~ウチんくのすぐそばの山肌にはドアがいくつかあります~
そのむかし~この辺りはショウガの栽培が盛んだったため~( ・∀・)ノ
ショウガ用貯蔵庫の跡でやんす~現在も使われているかもね~
大きな道路に出ると歩道がないため~側溝のふたの上を歩きます~車注意(ノ・∀・)ノ
その側溝には~たっくさんのドングリが落ちています~数ハンパね~ヽ(`д´;)ノ
徒歩でやってきたのはコチラ~龍河洞です~カラーリューくん久しぶり~
ジモティなのになんちゃって観光客になりすまし~久々に入洞しようかな~(ノ´∀`*)
お姉ちゃん「おかーさん!アレナニ~~?」・・・ああ~弥生人の公衆電話だよ~ヽ(゜∀゜)ノ
社長「この中は~オバケが住みゆうかと思うてコワかったがやけんど~」
この中に住んでいるのはリューくんですから~ココはパワースポットなんだぢょ!
入洞料大人1000円~小学生500円です~いざ入洞~
子どもたち早い早い~ちょんまいのは頭上も注意せずにゴンゴン進行~(;´д`)ノマテー
もうちょっとゆっくり鍾乳石見せてよ~滑るので足元も気をつけてよ~
おお~千仞の間です~高いですよ~ヽ( ゜д゜)ノスゲ
お姉ちゃん「おかーさん!見てコウモリが寝ゆー!」暗くて撮影は断念・・・( ;∀;)
雲の掛橋は右側に洞窟の変化を物語る大甌穴が残っているらしいのですが~(゜∀゜ノ)ノ
キレイに撮れずにスミマセン~(;^ω^)
記念の滝は高さ11m洞内最大の滝だそうで~山内浩氏が昭和6年に~
ココから滝を登り~奥洞を発見したとゆー記念だそうです~
こーんなライティングされてたかな~久しぶりすぎて忘れちゃった~(/ω\)イヤン
この手前に小銭がたくさん落ちているトコもあったの~お賽銭?
炭酸カルシウムを含んだ地下水が~上からポツリポツリと落ちてきますよ~
その地下水が長い年月をかけて上から鍾乳石~下には石筍を形成するのです~(ノ∀`)
洞内は約1kmのコースでして~この辺りにさしかかると「あと400mです」とアナウンス
がっ・・・しかし~階段に手をかけると「しんどい坂」と記されております~゜(∀) ゜ エッ?
延々と階段をのぼり続け~疲れた社長が下向いて進むもんだから「コワイー!」って
ここで立ち止まられると~あとからくるお客さんの流れが停滞するよね~
下見たらイカン!前を行くお姉ちゃんのおケツを見なさい~ヽ(`д´;)ノ←なんちゅー母親
ココ龍河洞のお宝でもある「神の壺」です~2000余年前から弥生人の忘れ物~
あーセイちゃん(ダンナちゃんの釣り仲間)~ガイダンスご苦労さまです!
神の壺の隣には~鍾乳石のカーテンがあります~こんなにもなるんだね~(´・∀・`)ヘー
神の壺のように鍾乳石に包まれるか実験中の壺もありました~今迄75年て・・・
あっ・・・外は寒いね~帰り道をテクテク下っていきます~
お姉ちゃんは龍河洞博物館に行きたいのです~いそぐと転ぶよ~(;´д`)ノ
お姉ちゃん「今日はキラキラが動いてない~」
ははあピアノ線にグリセリンを流して~ライトをあてるのでしょうか~残念ね(;^ω^)
2Fもあるので~いろいろ見て回ります~年中無休で無料だもん~ヽ(・∀・ )ノ
もちろんこちらにも寄りますよ~休憩所でもある~ぐる里さん
今日のオヤツは龍ガドーショコラと決めていたのです~ヽ(*´∀`)ノ
ぷー・タロさんのジンジャーシロップを1杯いただきます~あったまるよ~
また~テクテク歩いて帰ろうかね~(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
子どもたちはかねてより欲しかった~ストラップを手にしてゴキゲンです~(*´ω`*)
ナンテンすごいね~天気もイイし歩けば寒さも吹き飛ぶよ~
平成24年3月にてぐる里は閉店しております。
2時間くらいガッツリ歩いたなあ~(ノ´∀`*)アタシも久しぶりに足が疲れちゃったよ~♪ダンナちゃんは自分のお船で釣りに出かけましたが~潮止まりでほとんど釣れなかったんだって~( ;∀;)
寒いとついつい引きこもり~わんぽっち♪