しまじろうぼっちゃま~そんなところにナワトビを放置してるのはドコのどいつだい?
しまじ「おっ・・・オイラじゃないっすよ~いつの間にかソコにあったっすよ」
分かっちょる~アタシの推測では社長(次女)の仕業とニラんでおるのだよ~(ΦωΦ)キラーン
家の中でそんな遊びをするヤツはアイツしかいない・・・コラーって言いたいトコロでやんすが
春休みだってーのに子どもたちとどっこも行けてないモンな~(´・ω・`)ショボーン
おっし!子どもたち~お昼ナニ食べたい?社長「スシロー行きたーい」おっけ~
スシロー南国店 南国市大そね乙1089-1 TEL088-864-5815 営業時間平日11:00~23:00土日祝10:30~23:00 定休日なし 地図はコチラ 駐車場けっこう広い
ならば急いで出かけなきゃ~11:30までに入店しないと南国店は恐ろしく混むよ~
それでも10分待ちだったの~おススメのキス天にぎりとかやってみよう~ヾ(*´∀`*)ノ
子どもはイクラにマグロに玉子にお新香巻き~ダンナちゃんがめっちゃ大トロww
ダンナちゃんは午後から中山間の会合があるので~残念ココから別行動やね~
第6回かがみ花フェスタ チューリップまつり 香南市香我美町岸本 開催期間3/10~4/7 開演時間AM9:30~PM16:00 入場料1名100円(小学生以下無料) 駐車場料金1台100円 地図はコチラ
やってきました今年もチューリップがたくさん130品種9万本やと~今年もスゲー
いろんな種類のチューリップがあって~ヒラヒラなのやギザギザなのや黒いのまでww
入口の受付で100円払うよアタシの分~小学生は無料なんだって ヽ(*´∀`)ノイヤッフー
園内グルッとまわって木製のの展望台まで来たよ~ちょうど反対側に小さくお店が見える
ドルチェかがみままはテレビ局へ行って不在みたいだから~あとでお店へ行こう(*´ω`*)
ミニSLは1回200円で10時~15時(12時~13時は昼休み)まで~社長乗りたい?
お姉ちゃんはこっ恥ずかしくってムリだって~もうそーゆう年齢なんだね10歳って
もうひとつ展望台らしきものがあるよ登ってみよう~ってかコレ足場やき~。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ
もっそい高くって階段も展望台も足元スケルトン~周りを囲ってる板は選挙ボードww
地元ボランティアの方々の手作り感がヒシヒシと伝わってきます~こっ・・・コワイ
オシリがゾイゾイする~怖がりのお姉ちゃんまでついてきてキャーキャーゆってる
子どもたちがブランコやロープで遊びまわってる間に~チューリップを見て回るよ
植物オンチなアタシですが~いろんなチューリップがあるがやね~(*´ω`*)スゲー
名前つけるだけでもタイヘンな作業だよ~130品種も違う名前考えるんでしょ~
花の名前専門コピーライターとかいるのかな?ww
ブランコの片隅に菜の花も咲いてるよ~春を満喫したらドルチェ食べに行こう~(」・∀・)」
ドルチェかがみ 香南市香我美町岸本417-1 TEL0887-57-3063 営業時間 11:00~18:00 定休日 火曜 地図はコチラ
チューリップ園の園内にも出店してるドルチェかがみ~でもアタシはマンゴーが食べたい!
子どもたちはパリパリチョコが入ったチョコレートカップ~ふたりとも好きだね
まったりクリーミーラテの中から爽やかなフルーティマンゴーヽ(*´∀`)ノターマラーン
お姉ちゃん「毎日通っても飽きんばあイッパイ種類があるがやね~」Σ(´∀`||;)ドキッ!!
スミマセン母ひとりでチョイチョイ仕事帰りに寄ってまふ・・・心の中で小さくなります
美味しく食べてごちそうさまでした~あっ・・・ドルチェかがみままオカエリー(ノ・∀・)ノ
桜は満開花見もしたいけどココのチューリップも見に行きたかったの~でもガチで足場はコワかった!高所恐怖症のダンナちゃんとか絶対ムリなレベル~(/ω\)イヤン
オシリがゾイゾイーってわんぽっち♪