しまじろうぼっちゃま「えっ・・・昼もお出かけしてたのに~夜も出ていくの?!」
いやそのー・・・ニンゲンの世界では誕生日といえば年に1回のスペシャルディなのさ
とゆーワケでお留守番ヨロシク~子どもたちを頼んだよヾ(*´∀`*)ノ←ばあばにお願いダロ
街で呑むのはダンナちゃんのバースディ(4月)ぶり~室戸のしおちゃんとゴーゴー
春にオープンしてからまだ一度も行ったことのないあのお店へ~ひろし氏ぃぃぃ襲撃!
居酒屋景福宮(いざかやキョンボックン) 高知市帯屋町1丁目2-8 徳屋ビル2F TEL088-822-3443 営業時間PM17:30~24:00(金・土25:00まで) 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場なし
ひろし氏ぃぃぃこんばんわ~6月の水曜会ぶりだけど元気そうでナニヨリでやんす
店内はカウンターとお座敷とテーブル~キャパシティ36席なんですって~( ´・∀・`) ヘー
室戸のしおちゃん「あちこちにニンマリ笑った虎の絵が飾ってあるの~なんでダロ?」
ひろし氏ぃぃぃ店長「社長と奥さまが風水で~虎と金色がイイとおっしゃるもんで」
ナルホド納得したらバースディカンパーイ!おめでとう~ありがとう~ヾ(*´∀`*)ノ
キーンと冷えた一番搾りが五臓六腑にしみ渡るよ~クー!生きててヨカッタ~!
突き出しはオクラのキムチですって~お箸を取り出してビックリ~平たい!ヽ(;゜д゜)ノワオ
丸い金属箸よりは食べ物がつまみやすいかも~麺類とか苦労するのよね~スベル
キムチの盛り合わせはカクテキ・オイキムチ・白菜~王道の3種類でやんすね
ココのキムチをポーリポリのルービーゴクゴクぷっはー!たまんねーっぺや~ピョー
ダンナちゃんと室戸のしおちゃんにおススメなのがスンドゥブチゲ~(ノ・∀・)ノダイスキ!
食べたコトないでしょ~と3つの器に取り分けて~100円ライスはお好みで入れて
本店でもおなじみの味だけど~ルービーを呑みながらだとまた一味違う気がするよ(´~`)
ココのオリジナル商品も食べてみたいのイカムチム~生野菜にボイルイカがロックオン
上からコチュジャン味のドレッシングがターップリかかってて~けっこう辛いよ
辛味バカはシアワセだけど~他ふたりはセンチェの方がヨカッタかも?(*´σー`)主役独断w
もっと辛いのはトッポッキ+ラーメン=ラッポッキ!ココのトッポッキソースは辛いよね
アラビアータなピリピリ味が細い麺にからむと~甘みもあるけど辛さがドーン!ヽ(*´∀`)ノ
ダンナちゃんもしおちゃんも辛くてムリだって~うひょひょひとり占めだぜい~ヤミツキ
どっちかとゆーとダンナちゃんもしおちゃんも~辛いモノにはそんなに強くなかったね
あまり辛くないヤンニョムチキンと~まったく辛くない海鮮チヂミをドーゾ~(δ´ω`)
メニューのスンドゥブチゲやイカムチムには唐辛子マークがついてたけど~
めっちゃ辛いラッポッキにも唐辛子マークをつけといた方がいいんじゃない?
ひろし氏ぃぃぃ「あーそれ辛さが調節できますってマークなんですよ」(/ω\)シツレイ!
ラストはひろし氏ぃぃぃ店長ご厚意のチョコトック誕生日おめでとうアイスクリーム乗せ~
ノーマルなホットックも美味しいけれど~アタシもチョコトックの方が好みです(*´ω`*)ウフフ
まわりサクサク中はモッチモチな熱々チョコトックと~アイスを食べるとパラダイス!
アイスが溶けないうちに3人でハイエナのように爆食しちゃった。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ
美味しく食べてごちそうさまでした~ひろし氏ぃぃぃまたね~
さあ柳町に向かってテクテク歩こうか~(^o^)ノ
辛味バカはけっこう辛いイカムチムとラッポッキをほとんどひとり占めでいただきました~ダンナちゃんとしおちゃんにはスンドゥブチゲが大絶賛だったよ~アタシも大好き味でやんす(*´∀`*)
明日に続きますーってわんぽっち♪