わざわざエアコンの効いてない暑いトイレで横たわるしまじろうぼっちゃま~(;・∀・)
家の中で窓が開いてておんもが見えるのはココだけなのよね~しかし山なのに暑い
おヒゲがダラーンとなってるから~コレはちょっこり撫でたトコロで爆睡中かも?
こんなときでないと触れない~切ない飼い主イエスアイアム。・゜・(ノ∀`)・゜・。アハハ
さて昨日は夜勤明けで朝の高知市へゴーゴー~後夜祭が終わった朝のひろめ市場へ
ひろめ市場の駐車場は朝から満車~3Fから下を見ると土佐女子に追手前高校(ノ・∀・)ノ
桟敷席の撤去が急ピッチで進められてる~ああ高知のよさこいの夏が終わったんだ
ひろめ市場内も大混雑で朝からスゴイなあ~どっこも満席でお客さんが彷徨ってる
アタシの目的は門田のお総菜だもん~朝っぱつだからココはお客さんまだいない(*´ω`*)
大本命は鶏のからし炒めでやんす~唐辛子がゴロゴロ入ってるから大人向き
辛味バカはココの甘辛味な唐辛子をボリボリ食べるの大好きでやんす
子どもはテリヤキチキンにしよう~半熟目玉焼きを乗っけたらテリタマだもんね(*´ω`*)
今日の夕食が決まったぞ~上町南側の細い路地を運転しつつ~この道を真っすぐ行けば
ちょうど11時にあのお店の前に到着するわよ~おっ・・・駐車場も完全に空いてる!
そば処 唯 高知市上町5-7-25 TEL088-872-1536 営業時間AM11:00~PM14:30 PM17:00~20:30 定休日 月曜と第4日曜 地図はコチラ 駐車場 店舗斜め向かいに3台
本日のお客第1号になっちゃった~前回来たのは2月だったのメニュー変わってる
みぞれそばとか冷し味噌そばとかオクラと長芋のおそば~おろしそばもいーなあ(´ε`;)
たっぷり悩むこと2分~おろしそば・・・!じゃなくて冷しキツネそばにしよう
冷しキツネそば650円~ただキツネが乗っかってるだけじゃないよ具だくさん!
刻んだキツネにたっぷりのネギ~おそば屋さんのだし巻き卵に刻んだ水菜とカイワレ
キュウリの向こうにナニかおるっぺや~っとドンブリを回すとベビーホタテの甘辛煮!
刻んだ生姜と一緒にハッキリ甘辛く煮つけられてるけど~とっても繊細な味ヽ(;゜д゜)ノワオ
アタシが煮るとこーはならない・・・仕事がプロフェッショナルだと実感する具だわ
目の前で茹でられた冷たいおそばはシャッキリしてて~とっても爽やかな食べごたえ
たまにはおそばもいーなあ~ネギとキュウリと水菜カイワレ夏らしい~(*´ω`*)
しょーじきおそばの味はよく分からないけど~この具だくさんはうどんでもマネたい
冷たいおそばだからいつまで経ってもシャッキリ~カツオの効いたツユでツルツル(´~`)
キッチリ油抜きが施された後で甘めに煮つけられた優しい味のふんわりキツネは大好き
ベビーホタテのハッキリした味とはまた違ってて~味のコントラストが楽しいのヽ(*´∀`)ノ
だし巻き卵はもっと上品味でタマゴの風味がたまらない~←卵大好き人間悶絶!
美味しく食べてごちそうさまでした~(ノ´∀`*)
そうそうお肉の門田は水曜定休日だけど今日は営業してるんですって
冷しキツネそばと並んで記載されてた冷しタヌキそば~高知ではタヌキうどんって見ないよね☆主に関東での呼び名かもしんない~かなり気になったけどやっぱりキツネをチョイスしちゃった(*´σー`)エヘヘ
お盆ウィーク!ってわんぽっち♪