しまじろうぼっちゃま~鼻と口がカワエエね!ついつい触りたくなっちゃうの~
うん食われる覚悟はできておるぞよ~ビミョーな奥歯噛みならそんなに痛くないもん
痛いのはキバと爪でやんすよ~食いつかれることに慣れる飼い主イッツミー(´;ω;`)シクシク
さて先日~昼間っから葉牡丹で呑んだくれているとFBへコメントをいただきました
「ラストはラーメン」食べたい気持ちはあってもハラがイッパイでムリポ。・゜・(ノ∀`)・゜・。アハハ
そう葉牡丹周辺ってあまり知らない世界なの~あのお店やこのお店も行ったことない
ココはひとつ有名なあのお店へ行ってみよう~日を改めてやってきたのがコチラ!
茶華井屋(さかいや) 高知市堺町6-7 TEL088-875-8094 営業時間AM11:30~PM14:30 PM17:30~20:30 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場 なし
駐車場なしって堂々と書いたけど店舗周辺はコインPだらけですもの。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ
店内はノスタルジックな昭和のニオイがして~壁全面がねこやイヌの絵?
いやコレはビッグスピリッツの表紙絵でしょ~コチラそうとうねこスキーと見た!(ΦωΦ)フフフ
ねこスキーに悪いヒトはいないのだ~その中にやっとメニューを見つけられました~
麺単品かチャーハンをセットするとプラス180円なんだ~うわっチャーハン惹かれる
でもデフォの中華そば500円にしました~~スープの透明感がハンパね!ヽ(`д´;)ノウヒョー
スープを飲むとめちゃんこスッキリ~たぶんチキンベースでオイルは控えめ
ブヒが香るのはチャーシューからかな?突出したニオイがないので解析不能な旨み
懐かしさが漂うのはサカナ系が入ってるのかもしれない~洗練さがスゲエヽ(*´∀`)ノ
ちょっと丸めな中太麺はもっちりモチモチな噛みごたえ~存在感がしっかりしてる
ナゼか麺が短めなんだよね~コレはフシギとすくいやすくて食べやすい~(人´∀`)
さっぱりスープをまとったストレート麺はツルツルイケちゃう~しょう油の香りは弱めぞよ
昔ながらの中華そばとゆーよりは~ココ独特のオリジナリティがあると思う~
麺の噛みごたえがいーなあ~それとフロア担当のお姉さんの声が耳に心地イイ
飲んだシメにこんな屋台があればゼッタイ行くけど~このお店はオシマイが早め
カウンターにもいろんなタイプの招き猫が置いてあって~ビバねこスキーヽ( ゜∀゜)ノ
隣のおじさまの半チャーハンを見てるとちょっぴり後悔~次はゼッタイ食べてみたい
美味しく食べてごちそうさまでした~(*´ω`*)
壁前面にビッグスピリッツの表紙絵が張ってあるのはちょっとひいたけど~ねこバカにはその気持ちがよく分かりまする~(*´σー`)みそキムチニンニクラーメン600円にも惹かれちゃった☆
汁ナミナミでシアワセーってわんぽっち♪