宿題をするお姉ちゃんの足元で~床に横たわるしまじろうぼっちゃま~
もしかして・・・「そのイスはオイラのベッドだけど~少しの間なら貸してあげるよ」
だなーんてそんなコト思っていない?。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ
ナゼだか分からないけど~お姉ちゃんの勉強イスを積極的に好むよね
そんなこの日はダンナちゃんに「春野のたも屋が恋しいなー」っと進言してみます(b´∀`)
だって去年の9月から行けてないんだもーん!
たも屋春野店 高知市春野町弘岡下3454-1 TEL088-894-5131 営業時間AM8:00~PM15:00 定休日なし 地図はコチラ 駐車場あり
数あるたも屋の中でもお気に入り店ですが~遠くてなかなか来れないの~(´・ω・`)
たも屋味が恋しくなると~ついつい近くの南国店にお世話になっちゃうもんね
注文口でうどんをオーダーして~カクカクとカウンターを曲がりながら天ぷらをチョイス
アジフライやコロッケもいーなあ~半熟タマゴにだし巻き卵にも惹かれるー(*´ω`*)ムフフ
いやいや今日は食べたいモノが具体的に決まっておるとです~(`・∀・´)ブレネーゼ!
温かいかけうどん小280円+桜エビのかき揚げ150円~ココのおだし大好き
一口飲むとイリコのシャープな旨みと昆布の甘み~サカナのニオイはナッシング
上品なバランスで旨味の抽出が洗練されちょるよね~(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
表面がモコモコしてるように見える麺は少し細いと感じたよ~気のせいかな?
噛むとムッチリそしてキュッと弾力グラデーション~ああたも屋の粉の香りだ(´~`)
そして本日の目的はホットなおだしにかき揚げをつけて食するコト~
しかしこのかき揚げはとても厚みがあって~なかなか割れない!手ごわいぞ
イッキにかぶりついたらめっちゃボリューミーで食べごたえがある~
ダンナちゃんはざる小330円+ゲソ天100円+焼きサバ寿司150円~そんなのあった?
ダンナちゃん「上段のおにぎりんトコにあったよ~」ビバうどんと酢飯。゜(゜^∀^゜)゜。スキー
冷たいざるはキュッキュッと弾力が高反発でやんすよ~甘み控えめなつけつゆ
ゲソ天のゲソがやわらかいのよね~ダンナちゃんはこよなくイカを愛しています
そうアタシがこよなくかき揚げを愛するように~もー揚げた玉ねぎとか大好きヽ(*´∀`)ノ
ショーガを乗っけてかじったり~おだしでふやけたトコロをしんなり食べたり
ボリューミーなかき揚げモグモグの麺ツルツル~おだしゴクゴクぷっはー!!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・( ̄ー+ ̄)
まっくろくろすけは抱っこされるのが苦手です~ちっともじっとしてなくてすぐ逃げちゃう
アレ?2足で立ってるよ~ナニかと思えば小さな虫が飛んでいるらしい
おシッポがドーンと膨らんでフォンフォン振り回してっぺやー!。゜(゜^∀^゜)゜。カワエエ
くろすけ嬢ちゃま大きくなったねー長い長い
しまじの足元に転がる妖怪ウォッチの自縛霊ジバニャン・・・に続きまして浮遊霊フユニャンなんてのもあるそうです~とうとうアニメ化しちゃったらしい・・・恐るべしコロコロコミック!(ノ∀`)タハー
オレカバトルとか全然分かんねーってわんぽっち♪