goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

あるぺんはうすのモーニング~( ゜∀゜)ノ

2014-05-30 06:34:29 | 外食したモーニング

ウルメの干物を焼いていると~ニオイに反応するしまじろうぼっちゃま

P5172813

ニンゲンの食べ物にはあまりキョーミのないぼっちゃまですが~青魚を焼くとヒクヒク

サバとかサンマとか焼けるニオイにはつられるよね~食べたいとはゆわないケド(*´σー`)

食べたガールはくろすけ嬢ちゃまだけだもん~くろすけヨダレで溺れてるなうブハハ

さてこの日は古いお店を紹介したときに~さらに古いお店情報が飛び込みヽ(;゜д゜)ノウヒョー

行ってみたくなったのです~ホントに営業してるのかなあ?キョーミシンシン

P5232935 P5232919

あるぺんはうす 高知市薊野西町2-1-11 TEL088-845-6673 営業時間AM8:00~PM0:00 定休日 不明 地図はコチラ  駐車場 あり

外観からするとちょっと営業中には見えなくて躊躇するわ~Fの字なくなってるし

喫茶店なのに0:00まで営業ってホントですか~入口の看板に記されてたのー(;・∀・)

このお店の北側に実パパ姉のお宅があり~イトコたちとモーニングに来てた35年前

アタシが小学生の時代なので1976~1982年くらいのお話でやんす~

当時はトーストモーニングしかなかったのでは・・・サンドイッチもあるんだ

P5232921 P5232922

そうそうレンガの壁にウエスタン調!昭和の香りがプンプンするけど絶賛営業中

子ども心に~ほたえちゃダメだって雰囲気のお店だったコトは覚えてるよヽ( ・∀・)ノ

当時は外食する機会がナッシングだったので~印象に残ってるんだわさ

タマゴサンドセット520円きました~~コーヒーカップとか懐かしい感があるなあ

P5232925 P5232926

サラダを見た瞬間~このドレッシングもめっちゃ久しぶりでやんす~

レインボーよりもっとオレンジが強くて酸味の効いたドレッシングがターップリ

具のないナポリタンとか中学生の時よくマネて作ったっぺや~ハマった味ヽ(*´∀`)ノ

かき玉おすまし風の優しいスープをゴクリ~ああ五臓六腑にしみ渡る←酒かw

P5232932

やわらかなタマゴサンドをほおばるとパンがしっとり~お・・・お酒の香り?!ヽ(`д´;)ノワオ

もっと具体的にゆーと日本酒の香りがする~香美市民は文佳人パンを連想したぞよ

白身がゴツゴツと粗めのタマゴフィリング~タマゴ大好き人間にはたまんねーぜ(´~`)

すかさずホットコーヒーをゴクゴクぷっはー!鼻に抜ける香りが大人味

P5232933 P5232934

タマゴフィリングを味わったら茹で卵~なんてステキなタマゴワールド!((o(´∀`)o))キャー

懐かしい記憶が加味されて~レトロな空間でゆっくりした時間を過ごせました~

記憶や思い出と味って連動してるなあ~美味しく食べてごちそうさまでした

本日のオマケ・・・・・・・ヽ(´∀`ヽ)

P5202889 P5202896

ダンナちゃんが回覧板を見ていると~チラシを攻撃するまっくろくろすけ

ソレかじっちゃったらお隣に回せないじゃーん!ってかコレ次はどのお宅へ行くの?

たいていウチが終着駅だったりするもんね~それならいっか(*´σー`)

今日もくろすけ嬢ちゃまはおシッポ爆裂で走り回っているでやんす~


人気ブログランキングへ

実パパが1982年に亡くなってからはイトコたちともまったく交流がなくなったので~もう何十年も会ってないなあ(*´ω`*)実パパよりもばあば(ダンナちゃん母)と一緒にいる時間の方が長くなっちゃった☆

くろすけおシッポふっさふさーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする