夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

黒潮うどんへドライブだ~ヽ( ・∀・)ノ

2014-11-26 05:45:50 | 外食したうどん高知西

しまじろうぼっちゃまが部屋の隅っこでじっとしてるよ~ハハーン

 

分かったぞ!くろすけ嬢ちゃまを待ちかまえているんでしょー(σ・∀・)σ

物陰にコッソリひそんで嬢ちゃまが来たら飛びかかるつもりだな~

しまじ「分かってるんならどっか行ってくださいよー!」ハイハイ~ハードな遊びだコト

さてこの日はお休み日でイイお天気だねー!ちょっぴり遠くまでドライブしたいな~

ちょっぴり遠いといえばあのおうどんが恋しかったんだ~よし!土佐市へ行こう(`・ω・´)ノオー

 

黒潮うどん 土佐市高岡甲237-1 TEL088-852-3729 営業時間11:00~14:30 定休日 毎水曜日・第2木曜日 地図はコチラ 駐車場たくさんあり

到着時刻は12:30くらいかな?店内ほぼ満席でオーダー行列ができてるよーヽ(;゜д゜)ノウヒョー

ちょうどお昼だもんね~気持ちは決まっているけれど一応メニューはチェックするぜ

梅肉おろしが当店人気№1ですって~種類が豊富でまともに見てたら年末まで迷いそうーw

オーダーのお品は少しお時間をいただきますって~天ぷら棚から野菜天50円コレなんダロ?

串に刺さって四角いんだけどフシギと惹かれたのー(*´ω`*)←値段に惹かれたろww

レジでお支払いをしたらお水を入れて~湯のみにはお茶ではなく隣のポットの温かけだし

ズズーッとすすると節のアグレッシヴな香りに包まれます~おほほうどんだしー

 

お店のお姉さん「31番でお待ちのお客さま~お待たせいたしましたー!」ヾ(゜∀゜)ノハイハーイ!

そう!前回惚れたコチュジャンうどん中570円~温冷どっちもできるので今日は温で

温かい麺にキュウリとキムチとネギに切り海苔とすりゴマ具だくさん~~

そしてセンターには光り輝く真っ赤なコチュジャンがターップリかかちょるよーキャーキャー

そのセンターからコチュジャンをイッパイからめていただきまーす!むふふカプサイシン

単に唐辛子味ではなく甘みやコクがあって味噌っぽい旨味が詰まってまっせ~(´~`)←辛味がバカw

ときどきキュウリやキムチをポリポリ~辛さと爽やかさにゴマと海苔の香ばしさがプラス

このハーモニーがタマラン~温かいうどんはムッチムッチと反発力があって独特の粉の香り

 

50円の天ぷらは白いすりみに野菜が混ざってるっぺやー!ヽ(*´∀`)ノ

揚げたてアッツアツでふんわり食感が優しいなあ~コレには湯のみのかけだしが合う

温かいコチュジャンうどんより冷たい方が辛いと感じるかなあ~

食べたかった辛いうどんモグモグの~湯のみのかけだしをゴクゴクぷっはー(;゜∀゜)=3

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

 

ダンナちゃんがこよなく愛するほっかほっか亭のすき焼き弁当うどん入りおかずのみ

ただ生卵だけは不要だといっつもヨケヨケしておりましたが~なんとこのタマゴ!

すき焼きの中で煮込んでいただくコトも可能ですわよ~奥さま!野市店だけ?ヘ(゜∀゜ヘ)アレ?

くろすけ嬢ちゃま「辛いうどんよりはアタチもすき焼き食べたいでっしゅー!」あげませんw

 

 

 


人気ブログランキングへ

コチュジャンうどんの味を知ってからムショーに食べたくなるときがあるのです辛味バカイッツミー(/ω\)ポットにかけだしが置いてあるなんてお汁大好き人間がシアワセ絶頂パラダイスだっぺや~(ノ∀`)

コチュジャンオンリー味ですぜーってわんぽっち♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする