夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

南国風良里へ行こうっと~o(*^▽^*)o

2016-02-22 05:37:57 | 外食したモーニング

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはカワエエね~正面から撮っても視線は遥か彼方(ノ∀`)モー

カメラのレンズを向けられてイラッとするコトはや4年~もうすぐしまじは5歳になるのね

ニンゲンでゆートコロの36歳か~運動能力が低下してオサーンになり始める壮年期や( *´艸`)ムフ

30歳代40歳代は諸説あるけどおかーたまは中年期もしくは初老ってトコかなーヒヒ

そんな中年オバさんはいつもの夜勤明けでハラヘリどすえ~もっそい野菜が恋しい

まいどまいどカラダから各種ビタミンミネラルが抜けきったらあのお店へゴーゴー!

 

道の駅南国カフェレスト風良里(ふらり) 南国市左右山102-1 TEL088-880-8330 営業時間AM8:00~PM17:00 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場あり

朝から美味しい野菜を腹イッパイ食べたい!っと思ったらやっぱココでしょ~久しぶりー

元は取れないけれどバイキングは大好きなの~レジで780円をお支払いしたら食べホーダイ

好きなモノを好きなだけ食べられるってシアワセだと思うのですが~ダンナちゃんは好みませぬ

作り置きの料理がイヤだって同じ理由でセルフうどんもビアガーデンも嫌うもんなー(人-ω-)メンドw

半円形のカウンターにずらり並んだお料理から第1陣をいただきまーす!ヽ(*´∀`*)ノイヤッフー

まずは生野菜からサラダシャクシャク~ココのオリジナルドレッシングも大好きだっぺやー

ちょっぴりピリ辛でオニオンの効いたしょう油味~ビネガーがターマラーン

そしておみそ汁をずずずz-っとああああ生き返る~昨夜はめっちゃ寒かったからなあ

ゴハンにはタップリのりたまをかけて大好物のかつお佃煮柚子風味~コレがゴハンと好相性ったら

茶色くてカリッカリの衣がついたコチラはちっこいイモ天でやんすよ~土佐芋だって

カリッとホクッと衣も芋も少し甘めで高知のイモ天って感じ( *´艸`)

シトラスとペッパーが効いたコールスローにキャベツの煮びたしでキャベツ三昧

菜花の煮びたしに春を感じつつ~小梅とジャコの混ぜご飯はゴマとシソが香ばしい

モチのロンでおかわりしまっせー!お次の生野菜にはゴマドレッシングそしてスパサラ

ふろふき大根に大根の酢物でこんどは大根三昧ー!麦みその甘辛味でゴハンがススムぞよ~(o゜▽゜)o

個人的には赤みそな田楽風味噌が好きだけど~おでん味噌っぽいのもよろしおす

オカワリのおみそ汁をすすりながらバターが効いたクリームグラタン~優しさに包まれまっせー

スクランブルエッグはゴハンにも合うけれど~少しローストしたパンにも乗っけ盛り!(≧∇≦)

ええアタシはケチャラーでございます~パンとふろふき味噌も合う合う拭きとっちゃえw

やってることが昭和のニンゲンだな~と苦笑いしながらコーヒーゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

甘えたモードでゴロンゴロンしてるくろすけ嬢ちゃま~あっ・・・2秒止まった

なぜ2秒必要なのかって?それはおかーたまの目が「くろすけ止まった!」と認識して

カメラのシャッターを押すまでの神経速度に2秒必要なのだよ~さいきん3秒必要かも

 

 


人気ブログランキングへ

スクランブルエッグやオムレツにはケチャップ!オムライスもケチャ味が好きですエビフライにもささみフライにもケチャップ~コロッケは幼少期に味デパの影響を受けてオーロラソースなのですー(*ノωノ)

どんだけトマト好きーってわんぽっち♪ 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする