夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

お好み焼きはこべも久しぶり~(*´σー`)

2016-07-04 05:43:02 | 外食したランチ

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーおかーたまは今日もクヨクヨ悩んでおりまする~(;´・ω・)

カワエエ鼻を撫でながら~お姉ちゃんが中学校に戻れる日は来るのだろうか?

毎日学校から電話があるし担任の先生も家庭訪問に来ているけれど

お姉ちゃんはいじめた側の個人名をゼッタイに明かしません

もう学校へ行かないんだったら今後のいじめ対策のために教えてあげればいーのにと思うけど

来年は社長(次女)が中学校へ入学するでしょ~同じ目にあったらと思うと心配が止まらない

そんなこの日は教育支援センターで施設見学をしたあと~私服やらナニやら買い物が必要

 

お好み焼き 繁縷(はこべ) 高知市帯屋町1-2-5 TEL088-823-0084 営業時間 AM11:00~PM24:00 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 なし(近隣コインPにとめました)

子どものころよく父に連れてきてもらったのですが~父が亡くなってからはいちども来てないかも?

すっかりキレイな建物になってゆうに33年ぶりでしょうか~ココに辛い焼きそばがあるらしい

めらめらそばってありますか?大将「いやーそれはだいぶ前に出しよったけど今はないですー

6年ばあ前やったろうか~もう作り方も忘れてしもうてスミマセン」(´・ω・`)ショボーン

大将「あっ・・・でもスパイスがあるときはちょっと辛くできます!やってみましょうか?」

とゆーワケで大将のご厚意に大感謝~ちょっと辛いバージョンのいかそば648円ーヽ(*´∀`*)ノ

アタシがよっぽどのショゲ顔をしちょったのかも~それは大将のせいではないのに

ひとくちほおばると~あああはこべのソースやこの味と香りには覚えがあるある懐かしい!

熱く焼けた鉄皿の上でチリチリと焦げるソースの香りにプリップリの中細麺がイイ弾力(´~`*)

心地よい歯ごたえがあってムッチムッチした焼きそばでやんすよーピリッとスパイシー

コレはもしかすると茹でたての麺を使っているのかも~イヤンご家庭でマネしよう( *´艸`)

ザクザク食感のキャベツにときどきタケノコが出てくるよビックリ!

大将「たしかこんなスパイスやったと思うがですけど~よかったらかけてみてください!」

いやもーありがとうございます~大将の申し訳なさそうな笑顔にココロが癒されるっぺやー

コチラこそメニューにないもんゆーてスミマセン~とお言葉に甘えてイッキに全投入( *´艸`)

あっ・・・チリパウダーにペッパーにコレは辛いよー頭皮の毛穴が全開フルスロットル!

焼けたイカの香ばしさに麺ツルツル~最後におひやをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「おかーたま~この黒いカバンはもう使わないんでっしゅーか?にっへー」

そうねカバンも学校指定のモノを使っていたからもっと軽い手さげ袋を買ってきたわよねこ柄のw

制服・カバン・生徒証明書・1年半ガンバって往復14㎞をこいだ自転車・・・ちょっとお休み(´;ω;`)

あっ・・・また涙出てキタ・・・泣いてばかりでダメねアカン母

 

 


人気ブログランキングへ

教育支援センターではひとりの時間を安心して過ごせるようケータイやゲーム機の所持が許されております~ただしあくまでひとりで遊ぶ用のため対戦型ゲームは禁止されちょるのナルホドです(*´ω`*) 

お姉ちゃんには14kmチャリ通の強さがあるーってわんぽっち♪ 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする