しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーは食器洗いが終わったお姉ちゃんが捕獲!ヘ(゚∀゚ヘ)
おててを揉まれて若干メーワクそうだけど~ナゼお姉ちゃんには噛みつかないんだろフシギ(人-ω-)
ぼっさまはおんもで遊び倒しているのでそろそろ獣医さんでお薬を塗ってもらわなければー
そですノミーさんの心配をしておるとですー毛をかき分けたらフンフン見つけちゃったもんで
そんなこの日は夏カゼで体調が芳しくないのにあのお店にも冷たい麺があるのではなかろうか?
海も見たいし久しぶりに花街道をドライブしたいなーっとやってきたのがコチラ
拉麺・食工房まる家 高知市春野町内ノ谷1178 TEL088-842-0890 営業時間AM11:00~PM15:00 PM17:00~21:00 定休日 水曜と第1・3火曜 地図はコチラ 駐車場 店前20台
Pにお車が止まってないとパッと見営業中なのかどーなのか分かりづらいけど~営業中カンバンみっけ
年季の入ったメニューブックを開くとついばくだんの文字に惹かれるよ~激辛バージョンやりたい(*ノωノ)
あっ・・・ふり返ると冷たい麺の情報が小さなブラックボードに記されておるではあーりませんか~
まる家7・8月限定メニューでございます~冷やしら~めん700円きましたーヽ(*´∀`*)ノイヤッフー
いわゆる冷麺とは違ったスープがナミナミタイプの冷たいラーメンでやんすよ~
キリッと冷えたスープにそっとレンゲを差し込むとー・・・透明感そのままにゆるりと流れる
独特な香りをかもしだすチキンベースな塩スープがかすかにレモンの酸味をまとってる!キャー
そしてココの麺も恋しかったの~いつものストレートではなく弱ヒネヒネが入ってるっぺやー
プリンと弾けてお口の中で心地よい反発力がありまっせ~やはり小麦の香りはライトな後味(´~`*)
スープに浮いてる茶色の粒々はローストガーリックでございます~コレがいいアクセント
卓上のラー油ともっそい相性がヨロシおすえ~
センターの鶏肉はマリネされちょるらしいけど酸っぱさはなくってやわらかいー
白ネギ水菜の向こうからメンマがコッソリ自己主張しちゃったりなんかして(*´σー`)
まる家らしいクオーター煮タマゴのサラサラ溶ける黄身がしょう油味でターマラーン
冷たくなめらかに麺ツルツル~爽快な旨味スープは飲む手が止まらねーぜゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
お口のまわりがちょっぴりハゲなくろすけ嬢ちゃま~そのカオちょっちコワイよー(ノ∀`)タハー
甘えた状態でゴロンゴロンしてるとなかなか静止しないでしょ渾身のシャッターチャンスなのにw
しま兄よりアナタのワクチンが先よーって獣医さんに行ったら定休日やった~アボーン
獣医さんに行くって悟られないようダンナちゃんとふたりがかりでねこバッグに詰めたのに~獣医さん寸前でワクチンハガキを見て気づいたよー・・・(屮゚Д゚)屮ウガー←気づくの遅w
くろすけとドライブしただけやしーってわんぽっち♪