2段ベッドの下段にはお姉ちゃんそして上段にはしまじろうぼっちゃま~いつもの光景
アゴが乗っちょるのもいつもの光景やねしましまじ~眠くてシャドウがかかっちゅうやん
ボヘボヘーっとしているうちにイングリモングリ撫でて去ろう~スピードが命や(*´з`)
ちなみに社長(次女)のベッド下にはいつもくろすけ嬢ちゃまがおりますぜー
そんなこの日はまたあのお店が恋しくなりました~知寄町へゴーゴー
ラーメン・牛すじ処 どば 高知市知寄町2-2-3 TEL070-5511-9988 営業時間(水曜~日曜)AM11:00~PM21:00 定休日 月曜・火曜 地図はコチラ 駐車場 店前2台
「ラーメン・牛すじ処 どば」到着時刻は11:30でまだお客さんは1組のみどす
今年の冬もゆず塩ラーメンが登場しておるとです~香りがよくてサッパリな1杯でね(゚∀゚)b
この日のラーメンランチはお好みのラーメンに+200円でハムカツとジャガイモのバター醤油
ゴハンとお漬物と食後のコーヒーもついてます~
メニューを見るとイロイロ迷うからココロを決めてきたハズなのにやっぱ見ると迷うー
タンタン麺やタンタンつけ麺もヨカッタな~つけ麺の細麺もやってみたい
ココはゴハン物すべてにミニがあるトコロがありがたや(人*´∀`)←いっつも麺で満腹やんw
オーダーしてしばらく待ってるとー・・・
ほどなくしてお待たせしましたーっとにんにくみそラーメン780円がキター!ヽ(*´∀`*)ノ
ココ独特な味噌が恋しくってみそラーメンと決めてきたのについにんにくみそゆーてもーた!
白っぽい味噌スープに浮かぶモコモコの粒はフレッシュガーリックでございます~
トロッとしたスープをずずずzーっとあああ味噌が甘辛くってベースともども濃いーっす(≧∇≦)
そしてエッジ丸めな中太ストレート麺はなめらかな口当たりでムッチリキュムリ(´~`*)
1本の麺が短めで縦に溝が入っててアチコチでお目にかかる麺でございますー
しょう油や塩も美味しいけれどチョー個人的にはココのタンタンとみそが大好き
すりおろしニンニクとともに赤い粒々もくっついてきてピリッと刺激ックス
大きなチャーシューの裏側には太モヤシがターップリ乗っかっておるとです~( *´艸`)
スープがナミナミ入っちょるトコロも萌えポイント~いつまでもすすっていたいっぺやー
いわゆる高知のみそスープとはちょっと違ったオリジナリティがあって濃さにハマる
好物後食いな煮タマゴは黄身がトローリしててタマゴ大好き人間がシアワセぞよ(*‘ω‘ *)
麺ツルツルのガーリックでめっちゃ元気なれそうなみそスープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「ちょwwおかーたま!ニンニクくさくさでっしゅーよ!にっへーー」
そんなコト言いながら珍しく膝の上でお昼寝しちゃうんでっしゅーよねくろすけ嬢ちゃま
膝と膝の間にちっこいアタマが挟まってるとかねこバカがシビレるやんけ―(≧∇≦)ウヒョー
くろねこが膝の上で寝るとかめったこないからもっそいコーフンしちゃった~しま兄7.2kgとは違って3kg弱のくろすけは軽いなー鼻がスピスピゆっててカワエエなー(*´σー`)
ニンゲンも鼻水出てますーってわんぽっち♪