しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーは朝からワタシのお席です
おケツにだけ朝日があたっておりますだいぶ朝がヒンヤリしてきたでね(*´з`)
えっこらせと前面へ座れば右脇からしまじのおカオがハミ出るワケで
あーガワエエ!デッカイアタマをイングリモングリ(´艸`*)←さっさ書けやしw
そんなこの日はあのお店へ行きたくなって杉井流へゴーゴー
らーめん工房りょう花高知インター店 高知市杉井流16-30 TEL088-883-3507 営業時間AM11:00~PM14:30 PM17:00~21:30 定休日 火曜と第1・第3水曜 地図はコチラ 駐車場 店舗前11台
ココはいっつもPがイッパイなので気合を入れて11:05に到着!(。-`ω-)ノオー
だけどもうすでにお車が4台いらっさいますみなさまお早いっすな
夏のあいだにもういちど冷たい麺に会いたかったけどそこはまた来年にね
そう!このときはグランドメニューだけだったんですお目当てはコレですわよ
もうずっとトマトと炎のサムライ麺ばっか追いかけてココがかなりゴブサタでして(*´σー`)
たしか前の茶色いメニューからこのバージョンに変わったときやき4年ぶり?
今年の4月に新しくなったらしい細麺がやたら気になりよったもー(*ノωノ)イヤン
なのでセカンドメニューなコチラ!鶏塩味玉らー麺825円がキターヽ(*´∀`*)ノ
真麺に味玉トッピングとハゲしく迷いましたが久しぶりにコレが食べたくて
炭焼き鶏チャーシューにメンマと水菜とネギの上にはひとひらのすだちが(o゚▽゚)o
ではスープをずずずzーっと豊かなチキンに和の旨味がまろーんでやんすよ!
そしてずっと会いたかった細ストレート麺さまがゴブサタしてますー
ずしりとした質感に歯ごたえがありそうでしっとりムチっとしてて(´~`*)
ナニかの粒々が練りこまれておりますわよ細身ながらも主張がありまする
以前のはもっとサカナ感が強かったけどコクマイルドに融和されちゅう
白ネギや水菜のシャキシャキ食感がナイスなアクセントでメンマは縦にさきつつ
このスープにはやはり柚子胡椒が欲しくなるっぺやーキャーキャー
フチっこへタップリ盛ってジカにつまめば爽やかな柚子香がターマラーン(≧∇≦)
味玉モッチリに麺ツルツルの複雑なコク塩スープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「コチラそんなにお久しぶりだったんでっしゅーか!にへー」
そう細麺は3年前のすだちぶりで鶏塩は4年ぶりって自分でもびっくりさー(ノ∀`)
ワタシったらどんだけ期間限定に弱いんだか。。。
ほいでこの翌日からLINE会員限定で炎のサムライ麺がスタートするワケでしてただいま絶賛サムライ麺販売中でございます久しぶりにチョーシビ辛な将軍にもお会いしたいっすな( *´艸`)
ジョッキのおひやが登場しますわよーってわんぽっち♪