夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

兵庫ラーメン山田店は久しぶり~(ノ・∀・)ノ

2014-05-26 05:46:42 | お店の激辛ラーメン

しまじろうぼっちゃまがすいよすいよと眠っています~たまらなくカワエエー(*´ω`*)

P5162807

世の中は一般的に犬好きが多くて~アタシが小学生のころにも犬は飼っていたのだけど

やっぱりねこが好きなのはナゼだろう?ねこのカオ?ねこボディのフォルム?

たぶんずっとムカシからねこバカなんだろうなイッツミー&ダンナちゃん

さてこの日はダンナちゃんの田植えが終了し~今年は追っかけができなかった(´・ω・`)

田植え機洗浄のち育苗箱をJAへお返しするべく~ラーメン食べに行こ

P5192841 P5192842

兵庫ラーメン山田店 香美市土佐山田町旭町5-1-3 TEL0887-53-4756 営業時間11:30~14:30 17:00~21:00 定休日 木曜 場所はコチラ 駐車場はあちこちにあり

ナニげにコチラは今年初だったんだ~前回来たのはダンナちゃんが骨折したときヽ(;゜д゜)ノ

カラダの硬いダンナちゃんの足に~ギプスが巻かれて座るのに苦労したんだった

いつもなら唐辛子みそ!ってゆートコロでやんすが~激辛ってどんなんだっけ?

この地へおヨメに来たとき1度食べたハズなんだけど~15年前だもん記憶ナッシング(ノ∀`)

P5192848 P5192849

このお店で辛さナンバーワンの激辛ラーメン720円きました~~!ヽ(*´∀`)ノ

味噌ベースの真っ赤なスープ・・・いつも食べてる唐辛子みそとナニが違う

ビジュアルは同じだよね~唐辛子みそと間違えたんじゃない?って隣のダンナちゃんが

油断してスープを一口ゴクリ・・・カハッ!!ゴッホゴッホ!痛い・・・って!。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ

P5192852

ムッチリした優しい細ストレート麺にスープをタップリからめて~うん辛さが違うねー!

唐辛子みその3倍くらい豆板醤が入ってる感じ~辛味成分でスープがトロリとしてる

みそ味はかなり麻痺してるよ~ベースのコクが深いから辛さに奥行きがあるある~

うひょひょ~唇がピリピリしびれてきたっぺやー!ビバ激辛!ヽ(*´∀`)ノイヤッフー

P5192850 P5192853

唐辛子みそはデカチャーシューが2枚だけど~コチラは1枚だけ

いやいやモヤシの下から豚バラ肉が2枚も出てきたよ~全部ダンナちゃんへどうぞー

チャーシューのお返しにメンマがごっそりキター!キャー

スープがトロっとしてるから~麺を持ち上げても沈まないでやんすーヾ(*´∀`*)ノウヒョヒョ

P5192846 P5192854

そんなダンナちゃんは愛してやまないみそ半チャン~もう3年くらいコレばっかー

チャーハンの脂がもっそい香ばしいのよ~福神漬はアタシのモノです!(/ω\)イヤン

ダンナちゃんは野菜にキョーミがないからケンカにならないんだもーん

チャーハンモグモグの麺ツルツル~激辛スープをゴクゴクぷっはー!(;゜∀゜)=3カライー

大汗かくけどこの刺激がたまんないッス~美味しく食べてごちそうさまでした

本日のオマケ・・・・・・・(・∀・)ノ

P5162808 P5162809

くろすけ嬢ちゃま~くつろいでいるトコロで悪いがソコはアタシのお席なのだよ(*´σー`)

肉球のおマタ毛までチョーロングでカワエエなあ~しかしグリップは効かなさそう~

冒頭のしまじと並べちゃえ~6.2kgと2.2kgは見るからに大きさが違うぜよ

そんなにビクビクしなくても~しまじ兄たんは眠っているからダイジョーブだっぺや

 

 

 

 


人気ブログランキングへ

激辛ラーメンはしょう油ベースだと記憶違いしてたようで~ドンブリのビジュアルに戸惑っちゃったー(*´σー`)カプサイシンがとてもアグレッシヴなのでニンニク風味のみそ味がかすみますww

ダンナちゃんは辛味最弱ーってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景福宮本店が恋しくなったよヽ(゜∀゜)ノ

2014-05-25 05:49:54 | 外食したランチ

狭いスペースで最大限にくつろいでいるしまじろうぼっちゃま~よく落ちないね(;・∀・)

P5182818

見えるか見えないかギリなキバがチラリズム~ねこの鼻と口がラブリー

思わず鼻の穴をふさぎたくなっちゃうぜ~(/ω\)←愛が歪んでるってばw

鼻と肉球をそーっとナデナデしてみよう~このザラザラ感がたまりまへーん!

さてこの日は辛い料理が食べたくなって~今日は水曜じゃないね?よしよし(ΦωΦ)

行きたいなーっと思う日は水曜率が高かったの~やっと来れたよ!

P5232942 P5232945

景福宮本店 南国市上末松308 TEL088-855-6735 営業時間 月・火・木AM11:30~16:00 金・土・日AM11:30~22:00(ランチは15:00まで) 夜は予約制 定休日 水曜 地図はコチラ  駐車場あり

あらお店のHPアクセスが新しい道路になってない~迷ったらTELしましょうブハハ

195号線が開通したからウチから15分もかからなかったよ~早い早いー(*´σー`)

入口に赤と青の提灯が飾ってる~旧暦の釈迦誕生日を祝う燃灯(ヨンドゥン)ですって

日本でゆー灌仏会やね~花まつりにはお釈迦さま像に甘茶をかけたよ昔々ヽ( ・∀・)ノ

おおーひろし氏ぃぃぃ!お久しぶりでやんすね~こんにちは

P5232946 P5232948

メニューを見たら迷うからやめとけって~そう思いながらもついつい見ちゃう

迷いを楽しんだら今日のおかずを取りに行こう~トッポギはデフォで今日も辛いー

白菜キムチと大根キムチは辛さ控えめで爽やかさん~イタドリはカツオ風味やね

蒸しなすがとぅるんとしてて~ゴマ油の香りのちピリ辛でうひょひょー(*´ω`*)

P5232954 P5232952

ピンク色の目にも鮮やかなコチラは~ショウガと新玉ねぎのサッパリキムチですって

ぜんぜん辛さはなくって玉ねぎの香り~ショウガも辛くないの甘酢味だ

大好きなチャプチェはツルツルっとダイソンバキューム!春雨がチョーなめらか~(゜∀゜ノ)ノ

ヨンチョルさんもお久しぶり~今日はチヂミ係なんですね暑い暑いよーって忙しそう

P5232957 P5232959

ジュウジュウとイイ音出してるビビンバがきました~!ゴマ油のイイ香りヽ(*´∀`)ノ

ココのコチュジャンは~コクが深くてぜんぜん辛くないからゴーカイに振りかけて

わしわしジュージューとかき混ぜてからの~追いコチュジャン←辛味がバカw

ひろし氏ぃぃぃー!コチュジャン全部使って空っぽになった~(」・∀・)」オーイコチュジャン

P5232961 P5232962

今日のビビンバは海苔と新玉ねぎ・にんじん・ひき肉・モヤシ・ほうれん草・ナス

タマゴでちょっぴりマイルドになったトコロをいただきまーす!お焦げがターマラーン(´~`)

アツアツでいろんな味がするビビンバに~ときどきキムチの辛さを加えるっぺや~

そしてデザートはイチゴのゼリーぞよ~滋養強壮に高麗人参茶アイスヾ(*´∀`*)ノ

疲れたカラダに栄養補給~美味しく食べてごちそうさまでした

本日のオマケ・・・・・・・(・∀・)ノ

P5202898 P5202897

まっくろくろすけで見返り美ねこを目指してみました~美・・・なのか?

クロすぎてぜんぜん分かんないね~背中の白い毛が減ってきてクロさも倍増。゜(゜^∀^゜)゜。

おシッポの根元がリング状に白いのよ~ホントにアナタってばナニ柄なんダロ


人気ブログランキングへ

辛さ最弱のダンナちゃんはどれもこれも辛いモノばかりだとイラッとするーって感じるそうですが~辛味バカはそんなに辛いと感じないの~(/ω\)アクマでも個人的意見ですきにー☆

よい子はマネしないでねーってわんぽっち♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなた屋に行ってみようかな~(*´∀`)

2014-05-24 05:54:29 | 外食したうどん高知市

し・・・しまじろうぼっちゃま~このアングルから見ると6.2kgはダテじゃないねー(;・∀・)

P5152802 P5152803

カオひとつ置いといて~弾ける体幹!揺れるハラの皮!男子は骨も太いもん~

アイムス体重管理用ゴハンなのにリッパに成長したよ~リッパすぎて困ったちゃん

もーすぐ二足歩行しちゃうかも~それはそれでカワエエな(*´∀`*)←ねこバカ妄想中

さてこの日はお昼が遅くなったので~ササッと軽めに食べたいなあー

P5182819 P5182820_2

ひなた屋 高知市大津甲2001-1 TEL088-855-5050 営業時間(平日)AM10:55~PM15:00 (土日祝)AM10:30~PM15:00 定休日 火曜日 地図はコチラ  産直市の営業時間はAM10:00~PM19:00 駐車場いっぱいあり

元々の価格がリーズナボーだったので~あんまり値上げした感がないかも~(*´σー`)

かけうどん並250円→280円は妥当ですよね~え・・・っ?ひやかけが本日終了?!

入店時刻が13:30を回っていたので~焼きサバ寿司は売り切れてるよね~

そんな覚悟はしていたけれど~でもでもかけだしは諦めきれない・・・!(; ・`д・´)

P5182823 P5182826

この暑いのに温かいかけうどん並280円にしました~コレで汗をかいてデトックス

体内の水分を失ってまでかけだしが飲みたい・・・とんだお汁大好き人間さー(ノ∀`)アハハ

アッツアツのおだしはドーンとカツオ風味~シャッキシャキのネギ部分をすするぜ

タマゴ巻きのお寿司は50円!すなわちお値段すえおきですわよ~奥さま!!(゜∀゜ノ)ノ

ゆず皮を乗っけてモグモグのおだしを飲むとターマラーン!

P5182824

食べごたえのあるちょっと太めの麺はモッチモッチとした歯ざわり~(´~`)

しばしノーマルで味わってから~レンゲに卓上のゆの酢を溶いてみたり

レンゲの中で麺とだし醤油をからめて食べてみたり~いろいろ楽しめますヽ(・∀・ )ノ

P5182827 P5182828

そしていちばん食べたかったのはかき揚げをおだしに浸したモノー

コレやるとダンナちゃんが「おだしの味が分からんなるー」とかゆーけどぼっちなうw

小さめのかき揚げは70円になっちょりました~ゴーカイにおだしに入れて・・・((o(´∀`)o))

かき揚げモグモグのうどんツルツル~おだしゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・(゜∀゜)ノ

P5132754 P5132755

まっくろくろすけが窓辺にいるよ~網戸からおんもが見えるもんねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

産まれて初めての暖かい風~シューマイサイズの脳みそはナニを思うのだろうか?

くろすけ嬢ちゃま「リア充爆発・・・!美味しいモノが降ってきますようにー

ねこに非リアルとかあんのかな~妄想ねことか?調べようがないけどね。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ


人気ブログランキングへ

しまじの指の長さなら~ニンゲンが寝静まったあとにPCを操作してSNSとかやってるかも?そんなワケないかー(*´σー`)いやそれはそれでカワエエ・・・!(; ・`д・´)←妄想が止まらないねこバカww

かけうどんにかき揚げ大好きーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファームスでモーニング食べよ~(=゜ω゜)ノ

2014-05-23 06:00:34 | 外食したモーニング

お姉ちゃんの勉強イスで眠るしまじろうぼっちゃま~イスの傷みがハゲしすぎる

P5162806

座るぶんにはモーマンタイなんだよね~しまじが爪砥ぎする背もたれがヒドイだけ(;^ω^)

新しいモノを買うことも考えたケド~しまじはコレがお気に入りだもんなあ

しっかし太い脚だね~太ももがカオよりデッカイよー。゜(゜^∀^゜)゜。

さてこの日は夜勤明けで買い物のために高知市内ウロウロ~まずは栄養補給!

コメダ珈琲のポテサラも恋しいけど~あのお店にも久しぶりに行ってみたい

P5192840 P5192830

FARMS(ファームス) 高知市薊野南町27-20 TEL088-846-1968 営業時間AM8:30~PM19:30(モーニングは11:30迄) 定休日 火曜 地図はコチラ  駐車場 あり

ってかこのお店が今もなお営業中ってコトに驚きでやんす~前回来たのは30年くらい前

一般的なモーニングサービスといえばドリンクにトースト・サラダ・タマゴがついて

ドリンク料金とほとんど変わらないとゆーお得感満載だった1980年代~(*´∀`)

コチラはさらにホットサンドなるモノが食せる・・・!って高校生時代によく通ったもん

そうそう駐車場は店の奥なんだよね~建物は当時のまんまだー!

P5192831 P5192833

モチロン思い出のホットサンドをいただきます~当時の味はすっかり忘れてるケドw

カップまで100℃あるんじゃなかろうかっつーくらいアッツアツなコーヒーに癒されたら

隣のグラスは?飲んでみたらめっちゃフルーティなパイナップルジュース!(゜∀゜ノ)ノ

そしてスープはコーンポタージュ~クノールカップスープにハマったハマった1980年代

P5192835 P5192834_2

ふちっこがカリッカリで香ばしいタマゴのホットサンド~タマゴの香りがプンプン

ムカシの喫茶店にはトーストかサンドイッチしかなかったから~当時は驚いた(*´σー`)

温かいパンにタマゴフィリング・・・!アタシまさかのタマゴ好き?←まだ自覚してないw

和風なドレッシングのかかったサラダをシャクシャク~アタシにも高校時代があったなー

P5192837 P5192838

普通科とは隔絶されてし~HRのあとでさらに授業があったからクラブ活動はできんくて

同窓生なんてちっとも分かんないもんな~あっ・・・じるさんがそうだ

校門前にあったカップヌードル自販機のハナシで花が咲いたっぺやー。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ

デザートは甘み控えめなヨーグルト~美味しく食べてごちそうさまでした

本日のオマケ・・・・・・・(σ・∀・)σ

P5162804 P5162805

冒頭のしまじから2m北上するとくろすけ嬢ちゃまがお昼寝中~甘えたモードやね

カオをナデナデするとむうんとウットリ顔になるのだけれど・・・ブサカワユスキャー

くろすけ嬢ちゃまの顔をカワユク撮る・・・って難しーい(ノ∀`)タハー


人気ブログランキングへ

とうやくさんも同窓生だった~☆当時は勉強ほったくりでミニバイクレースばっか出てたなあ~ヘタッピーで何年も続かなかったけど~(/ω\)でもそのご縁でダンナちゃんと知り合ったぜー?

アイアム10期生だよーってわんぽっち♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして純手打うどんよしやへ参ります~( ・∀・)ノ

2014-05-22 05:30:22 | 外食した讃岐うどん

夕方子どもたちが帰宅するとモチロンお宿題が待っております~机に向かうお姉ちゃん

P5132789

・・・に寄りそうしまじろうぼっちゃま~脱力加減がハンパないっぺやー(;´д`)ノモシモシ?

夕方の17:30でもこんなに明るいの~日が長くなったなあ暑い夏がくるなあ~

朝晩肌寒くて昼間に汗ばむからちょっとカゼっぽいでやんす~体調には気をつけよう

そんな本日も香川の讃岐うどんでやんすよ~そう3軒目!(b´∀`)

高松市からちょっと離れて丸亀市へ向かう18号線~ダンナちゃん「あっ・・・ダイキ寄る」

ホームセンターでねこ逃走防止用窓ストッパーを買うんだって~おや?

Dsc_0144 P5182817

高知県には存在しないセブンイレブンを見つけたわ~飲みモノが欲しいしナニより・・・

セブン&アイ自社製品のカップ麺に惹かれる惹かれる~こりゃターマラーン!ウヒョー

セブンゴールドのすみれや山頭火とかなり悩んで一風堂をチョイス~((o(´∀`)o))

トップバリュやスタイルワンのも大好き~ジャンク溢れる自社製品のしょう油ヌードル

セブンプレミアムはサンヨー食品のしょう油ヌードルなんだ~食べるの楽しみ( ´・∀・`)ヘー

おっとっと~ダンナちゃんから「アナタドコにおるの?」電話がw目的地はすぐソコだよ

Dsc_0146 Dsc_0147

純手打うどん よしや 丸亀市飯野町東二343-1 TEL0877-21-7523 営業時間AM7:00~PM15:00 定休日 火曜 地図はコチラ  駐車場 あり

ココも来てみたかったんだけど前回は残念な火曜日だったのさ~今日は開いてる

メニューはぶっかけに冷たいつけとか熱いつけ?ぬるいうどんにツボった。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ

ひやあつと表記されたら冷たい麺に熱いだしって理解できるけど~ぬるいうどんww

メニュー名としてはめちゃんこインパクトがあるよね~一目で惚れたぜ!ウヒョヒョー

Dsc_0150 Dsc_0151

ハイ!ぬるいうどん小230円+いい豆を使っているおあげ110円でやんすヽ(*´∀`)ノイヤッフー

おもわく3軒ともセルフスタイルの小サイズがあるお店でヨカッタ~

注文口のお兄さんが生地を伸ばしてる~ちょい太めのネジネジ麺だっぺやー

おだしを一口・・・おおっ!コレはイリコがドーンでダンナちゃんは苦手なタイプかもヤベ

カメラを忘れてスマホを酷使してるから~電池残量もヤベッ・・・!(/ω\)イヤン

Dsc_0155 Dsc_0154

食べごたえのあるモチモチ麺は~ドコかで食べたような懐かしい香りがするー(´~`)

熱くもなく冷たくもないうどん・・・猫舌が泣いて喜ぶ温度なんだろうなあ~ヒヒヒ

いい豆を使っているおあげがもっそいフッカフカ~中から甘辛いおつゆがジュワー

きつね好きにはたまんないね~麺ツルツルのぬるいおだしゴクゴクぷっはー(*´∀`*)

Dsc_0149 Dsc_0152

ダンナちゃんはざるっぽいイメージを持って冷たいつけ小230円と鶏天をチョイス

でもコレは冷やしうどんとゆーモノではなかろうか?熱いつけだと湯だめうどんって感じ?

つけつゆは~やはりカリッとしたしょう油がもっそい印象的でやんす~(*´σー`)

おなかの中がうどんで満たされるって快感~美味しく食べてごちそうさまでした

本日のオマケ・・・・・・・

P5122750 P5122751

グレーの小さなクマのマスコットは~くろすけ嬢ちゃまの数少ないお友だちでやんす

爪で引っかける→クマが飛ぶ→ビックリして嬢ちゃまが飛ぶ→クマを追いかける

→クマがどっか行きそうになる→大事にくわえて持ち運ぶ。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ

大切なお友だちだからなくさないようにね~


人気ブログランキングへ

お店の中に木下製粉のすずらん袋を見つけたの~ドコかで食べた感があるハズだわー(ノ∀`)ダンナちゃんの総評は①さか枝②うどんバカ一代③よしやの順番通り~でも前回の一福とはりやの方が断然好きーですって☆

また香川へ行こうねーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする