夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

リンガーハットへ行くのだ~(´▽`)ノ

2019-09-25 04:39:19 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーが平たい平たいー(≧∇≦)

アゴをペッタリくっつけて横たわる姿はなんべん見てもツチノコで(ノ∀`)

シマ柄やしボディはまんまるダイナマイトやしカワエエなこんにゃろめー

ってワシワシ撫でるとお口が開きますスンマセン食わないでけろ(*´з`)

そんなこの日はお仕事帰りな朝から買い物がありましてイオンへゴーゴー

リンガーハット イオンモール高知店 高知市秦南町1-4-8 イオンモールフードコート2F TEL088-821-8667 営業時間 AM10:00~PM21:30LO 定休日 たぶんなさそう 地図はコチラ 駐車場 イオンP共有

あれっ?フードコートがなんか狭い・・・テラスや吹き抜けに全面壁が!

工事中でおんもどころか1Fレストラン街も見えんようになっとりますがな

ほいでリンガーのメニューにもちょっと変化があんかけちゃんぽんが消えちゅう

ココのメニューもテイクアウト用に変わったのねグランドメニューの補足をすると

サイズ名称のミドルやスナックのコトバが消えたかわりに

ハーフサイズの小さいちゃんぽん・普通・麺1.5倍・麺2倍になったんだー(゚∀゚)b

ピリ辛味噌トッピングはいまも健在・・・と

でもやっぱり限定品が気になってトムヤムクンちゃんぽん540円がキターヽ(*´∀`*)ノ

まぜ辛めんもテイクアウトできるトコロが気になったのはナイショでやんすよ

コチラは麺100gのハーフサイズオンリーな提供なんですって(*´σー`)

ではスープをずずずzーっと魚介の旨味がクリーミーでピリピリスパイシー!

そしてタップリ野菜の下からちゃんぽん麺さまがこんにちはー

エッジ丸めで存在感のある太さですがモッチリ優しい噛みごたえで(´~`*)

もっそいスパイスが複雑ですわよ唐辛子にペッパーとレモングラスの香りに

パクチーも入ってるんすか?ぜんぜん分かんないくらいのマイルドブレンドぜよ゚(∀)゚

キャベツ・もやし・ロースト玉ねぎ・にんじん・キクラゲ・ネギと具だくさん

クン=エビがみっつ入ってピリ辛酸っぱスープと好相性だっぺやー

独特な旨味のあるピンクのカマボコだってこの中ですっかりなじんでおりまする

野菜ザクザクで麺ツルツルのアジエンスな辛味スープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「トムヤムクンって辛いんでっしゅーよね!にっへ~~」

いやホントのトムヤムクンは食べたコトがないのさカップ麺でしか知らんくて(*ノωノ)

でもコレは思ったよりスパイスが効いてて辛ウマだったよー

 


人気ブログランキング

エビ嫌いに辛味最弱がおるのでおウチでトムヤムしたコトがないけれどカルディとかでトムヤムの素はよく見かけるもんね試してみたくなりましたー( *´艸`)

鶏肉ならトムヤムガイ豚肉ならトムヤムムーってわんぽっち♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍華へ行きますわよ~( ゚▽゚)ノ

2019-09-24 06:08:56 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーは本棚の上で長い長いー(≧∇≦)

おや?いつもと向きが違うやんおんもにおケツを向けちゃってー

眠るとゆーよりゲーム中のムスメさんたちを見てたのねさみしんぼっさまめ

賑やかすぎてくろねこはとっくにいなくなってんのにしまじはヘーキね(*´з`)

そんなこの日はあのお店へ行きたくなって街中をゴーゴー

中国料理 龍華 高知市本町3-3-20 TEL088-872-1747 営業時間AM11:00~PM14:00 PM17:00~22:00 定休日 日・祝日 地図はコチラ 駐車場 なし(阿波銀行近くのコインPに止めたよ)

コインPにお車を止めてテクテク歩くと旧二十四万石が工事中?( ゚Д゚)

取り壊してる風ではなさそうっすよナニかのお店に生まれ変わるのかしら

そんなトコロをチラ見しながら入店すれば入口すぐのテーブル席へ着席

夏季のみ冷麺がまだあるのか聞いてみたけどもう終了ですってザンネーン(ノ∀`)

御飯・揚物・漬物・サラダ・果物付なラーメンセット780円にも惹かれつつ

この日の日替は麻婆豆腐定食650円ですわよいざオーダーをば(`・ω・´)ノ

愛しの担々麺ともチョイ迷ってからの五目ラーメン650円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ちなみに薬膳ラーメン1200円もあります中国食医漢方の英知を結集とな

ナニかにすっごい効きそうやけどじつは漢方薬が苦手なイッツミー(*ノωノ)ムリー

では弱トロミなスープをずずずzーっとあああ中華屋さんのコク旨スープや!

そしてゆるいトロミからえいやーっと細ストレート麺さまがこんにちはー

しっとりお口に吸いつくなめらかさがモッチリな噛みごたえでやんすよ(´~`*)

ほいでナニも突出していない正体不明な旨味のカオスがトロッとアッヅイ!

ハフハフ言いながらも次から次へとお箸が止まんなくなるなる(o゚▽゚)o

炒め野菜の香ばしさに白菜・ニンジン・青菜・キクラゲ・エビ・ウズラの卵と

白くて丸いクワイスライスが独特な風味でシャクシャクだっぺやー

ひき肉の間から刻みニンニクも出てくるけれど刺激はまったくナッシング( *´艸`)

ウズラの卵は好物後食いで旨味の深いトロミごっと麺もゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「アタチも箱は大好きでっしゅーよ!にっへ~~」

しまじが入るのにちょうどなサイズが来ちゃったかもえーとディスクフィルター?

おとーたまが農業で使うモノかな?まだ開けて中に入っちゃあきまへんでー(^^;)

 


人気ブログランキング

ココのピリ辛タンメン風な担々麺も大好きですがコレもイイ!うま煮風な五目ラーメンにすっかり恋に落ちてしまいましたー(´艸`*)

しょうゆとしおはワンコインーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食楽園へ行っちゃうよ~(o・∀・)ノ

2019-09-23 05:52:44 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーのカオを撫で上げればあらカワエエ

男らしさとか凛々しさなどからはまったく無縁なぼっさまですが(*´σー`)

おんもへ行けばデカいおっさんねこなのにケンカ最弱で女子にもシバかれて

いまだにおケツに傷ができるって完全に逃げ傷やないですかー(ノ∀`)タハー

そんなこの日はあのお店へ行きたくなって横浜へゴーゴー

ラーメン・中華料理 食楽園 高知市横浜196-1 TEL088-842-3668 営業時間 AM11:00~PM21:30 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場 店前9台

到着時刻が11:30になってしまったので店前Pはイッパイぜよ

でもすぐ1台出られましたのちょうど止めやすいポイントでラッキー

そーっと入店するとカウンター席にはたくさんお客さんがいらっさって

ぼっちなのにテーブル席とか恐れ入ります相変わらずメニューの数がスゴイ

4ページにわたるメニューはセット数も豊富で持ち帰りも可能とな( ゚Д゚)

ラーメン天津飯セットとかいちどは試してみたいキャパ狭のドリームだわさ

この日の日替は麻婆豆腐・唐揚・漬物・スープ・サラダ・ライスで850円(゚∀゚)b

そんなトコロをチェックしてると和風冷麺850円がキターヽ(*´∀`*)ノ

いま韓国風冷麺と愛しの四川風冷麺お休みしてるんですってザンネーン

でもコチラもいちど食べてみたかってんやはり具とタレはセパレートでやんすよ

カラシの有無を問われたので有でお願いしたらタレに沈んじゅうー(≧∇≦)

いざっ具を盛ってタレをかければ中細ストレート麺さまがこんにちはー

タテに1本溝の入ったエッジ丸めな冷たい麺はザクッと歯切れがヨロシおす(´~`*)

ほいでワタシがテキトーに具を盛ったもんだからセンスのなさがバレバレで

酢醤油ベースですが酢にパンチがあって一口目でムセちゃった(*ノωノ)←酸っぱ最弱w

さらに麺を引っぱると中から茹でモヤシがタップリ出てきたっぺやーウヒョヒョ

キュウリやフカフカな薄焼きタマゴとともにトツゼン具が増えた感にビックリ!

酸味が効いてるので爽やかさが持続して暑くてもするする入りやすいったら

トマトも一緒に麺ツルツルのおひやをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

眠いくろすけ嬢ちゃま「暑さ寒さも彼岸までじゃないんでっしゅーか?にっへ」

そうか今日は秋分の日や!朝晩はちょっとヒンヤリしてきよったけどけんど(*´з`)

ただいま台風が通過中やもどちらさまも被害などがありませぬように


人気ブログランキング

彼岸花がいっせいに咲き始めるとそうか秋分の日が近いんだーって気づいたり~植物は寸分の狂いもなくキチンとしててほんとエライなーって毎年思います(*´σー`)

ニンゲンはだらしないのにねーってわんぽっち(*ノωノ)ヤベエ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚太郎高須店へ行きまっせ~(ノ・∀・)ノ

2019-09-22 04:50:12 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーのアゴを撫でてるとカオが埋没( *´艸`)

眠いか甘えたモードなのかねこはコレ好きやがねくろすけもよくやるも

あと甘えたになると額をゴリゴリ押しつけるヤツしまじの頭突きは衝撃が重くて

でかいアタマで8kgアタックはコッチが吹っ飛びそうになるもんなー( ̄▽ ̄;)

そんなこの日はサニーマートへ寄ろうと葛島の電車通りをゴーゴー

豚太郎高須店 高知市葛島2-4-9 TEL088-884-2954 営業時間AM11:00~PM15:30 定休日 不定休 地図はコチラ 駐車場あり

わはは惜しいー!目的地はすぐそこに見えておりますが(*ΦωΦ)

時刻にして10:52もう営業しゆうがやー!ってビックリ入店でございます

そういえばココへ来るのも久々で去年の2月ぶりとは2度ビックリ

もしかすると冷麺があるのでは?とお店のマダムに問うてみましたがー|д゚)

9/10で終了したそうですコレまた惜しかったザンネーン←9/15に入店w

ならば愛しのみそかはたまたしおかバターで5秒悩んでオーダーをばっ

そう!コチラではオハツなしおラーメン600円がキターヽ(*´∀`*)ノ

なんかスゴイ白濁しちょる!いわゆるあの透明なスープじゃないんだ

ではスープをずずずzーっとブヒやチキンの旨味が複雑なコク塩テイスト!ウヒョー

この旨味と香りは以前いただいた五目ラーメンを彷彿とさせまする(o゚▽゚)o

そしてエッジはキリリとうす黄色い細ストレート麺さまがこんにちはー

なめらかかつ少しカタメな茹であがりで心地よい噛みごたえでやんすよ(´~`*)

平日のランチタイムにはおむすびサービスがありますがこの日は日曜でしてん

ウィークディだと働くオトナでイッパイですもんねまだ店内は静かです

そういえばココのおしょう油も未経験では?なんてトコロも気になりつつ

タップリもやしにメンマの歯ごたえがああラーメンデュ豚太郎だっぺやー

スライス茹でタマゴだってコク深スープにひたしながら悶絶しちゃうよ(´艸`*)

もやしメンマに麺ツルツルのオリジナリティあふれる塩スープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「ん・・・っ!なんかイイニオイがするでっしゅーよ!にへっ」

はははノーフォトだけど初のしーふーどんでテイクアウトをしてみたのさー(゚∀゚)b

イカ明太丼にとろサーモン丼とまぐろイクラ丼がどれでも600円だったよ

 


人気ブログランキング

しーふーどん店舗入り口に大きく表示されているデフォの75種海鮮丼メニューに軽くめまいを覚えながら3種を選び出す・・・お店の外で10分はかかりましたー(ノ∀`)

サーモンだけでも種類が多!ってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央市場上海へ行きまして~(・∀・)ノ

2019-09-21 06:16:33 | 外食したラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはワタシのすぐ横ですいよすいよ

カワエエからアゴ撫でちゃるとチョイ撫でして止まればこう・・・っ!

なんべんやっても朝から萌えるぜシマモンティウヌ毎日ねこバカですまねえな

いつまでも撫でていたいけどお仕事に行かねばねこゴハンも買わねば

そんなこの日はお仕事帰りでハラヘリな朝から弘化台へゴーゴー

中央市場 上海 高知市弘化台12-12(高知市中央卸売市場内) TEL088-882-5038 営業時間AM4:00~PM14:00 定休日 日祝日・市場の休場日に準ずる水曜 地図はコチラ  駐車場 あり(お車だとAM8:00までは入場許可証が必要:自転車や歩行者なら入れます)

ちょっとウワサを聞いてて気になっておったとですあの1杯も恋しいし

お店の外には9/9~9/29までランパスお休みしますの文字が!エッ

ナニがあったんだろ?そーっと入店するとお兄さんがおはっすー(;・∀・)

なんとメニューも!どーしたんすか?お兄さん「いまボクひとりでやりゆうきよ」

そうやったがや冷蔵庫のお惣菜とお弁当の準備・配達もおひとりで

目当てのメニューは健在だったのでコッソリオーダーをば・・・

そう!この1杯にまた会いたくて冷い四川ラーメン800円がキターヽ(*´∀`*)ノ

前回いただいてからすっかり恋に落ちてしまってもういちど食べたかってん

チャーシューが4枚とセンターには生の卵黄にもみ海苔とネギがパラパラリ

ではスープをずずずzーっと冷たいのにベースが唐辛子が香ばしい!キャー

そして赤いオイルをキラリとまとった中細ストレート麺さまがこんにちはー

透明感があって平たさがお口にしっとりなめらかな食感でございます(´~`*)

表面には各種スパイスや唐辛子がタップリまぶさったラー油がナミナミ

下のスープベースがあの四川でやんすよコレが飲みたかった―(≧∇≦)

さらに食べすすめるともやしとキムチがザックザクでもっそい具だくさんぜよ

あ・・・っでも今回のはラー油が多めで冷たくとも辛めだっぺやーウヒョヒョ

香辛料のカタマリをキムチで包みながら麺ツルツルの(´艸`*)

卵黄でクリーミーマイルドになった冷い四川スープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「えっ!大将どうしちゃったんでっしゅーか?にへっっ」

ただいま療養中らしいの今月末には元気に戻ってくるろうーやって

メニュー縮小&ランパスお休みですがお店は営業しておりまする(゚∀゚)b

 


人気ブログランキング

行った日がちょうど大将の手術日だったそうで詳しくは術後に分かるとお兄さんがおっしゃられておりましたが1日も早い回復をお祈りしていますー(>_<)

大将おだいじにーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする