セレクトショップのオーナーさんから頂いた温泉卵が美味しくて
「ねえ、どうやって作ったの?」って聞いたら
このエッグマイスターという家電で作ったと言う
ちょっとお願いして1週間レンタルで借りてきた
温泉卵って色んな作り方や機器もチャレンジしてきましたが
今ひとつうまく行かなくて
でも、これで作る温泉卵は超うまいんです
卵を入れて水を注ぎ
温泉卵にしてスタート
20分位で完成です
出来立ての冷たくない温泉卵が食べられます
とにかく黄身がトロリとして美味しいし甘さを感じるんです
最高のTKGです
今、毎食何かにかけて頂いています
冷凍うどん+納豆+海苔+キムチ+温泉卵の混ぜうどん
ハヤシライスに乗せて
やめられないって感じです
そんな飼い主を見ている太郎もなんかくれ~の要求がすごくて
フードも必要以上にはあげられないし今はミニハンカチにフードを入れ
ヘビに巻き付けであげています
時間をかけて食べてもらうのが目的ですが
アッと言う間に引っ張り出して食べています
この猛烈な食欲。自分を見ている様で怖いです(笑)
最近のDaisoのお気に入りがこのBIGな袋
ファスナー付きでたっぷり入るんです
昨年までは圧縮袋に入れていましたが今年から
太郎の冬物のグッズや洋服飼い主の冬物衣料等を
入れて収納しています
大容量ですごく便利です
あとパウンド型
丁度オーブンに3個入るので3個買いました
この型専用の敷紙もあるので便利
ケーキを焼いたり
今はパンをこの型に入れて焼いています
あんぱんも簡単に出来て美味しいです
片付けられない性格と自覚しているので
物は買わない様にしようと思っているのですが
切るとハートの形になると言うシリコンのケーキ型
セレクトショップのオーナーが最近よく売れてるって言うから
どんな感じになるのか試作にスポンジケーキを焼いてみました
ドルチェ グストの抹茶のカプセルがあったのでこれを使って
抹茶のスポンジケーキを作りました
「材料」
卵・・・・2個
砂糖・・70g
小麦粉・50g
抹茶・・・4g
牛乳・大さじ1
供立てで混ぜて
160℃で25分焼きました
綺麗に焼けたのですが大失敗
シリコンなので簡単に外れると思っていたのですが
今回オイル系を一切入れてないので外れない
型に油を塗っておけばよかった・・・反省
形が崩れましたが無理やり外して
これだけでも美味しくいただけるのですが
本番は生クリームと黒豆で飾ると綺麗に出来そう
次回頑張ってみたいと思います
今日は太郎にリードを付けて家の近くを散歩しましたが
すぐに抱っこを要求してきます
慣れるしかないですね
これからはリードを付けないと散歩出来ないんだからね
わかってなさそうな太郎です
料理をするのが楽しくなる様なキッチングッズが魅力的で大好き
今我が家に遊びに来ているMAYERの
「エニデイ 耐熱ガラスボウル シャロウディッシュ」
今迄使って来た電子レンジ用の調理器具の中で一番綺麗に
美味しく出来る
今日はナポリタンスパゲティーを作ってみた
最近玉ねぎが高いでしょだから冷凍の玉ねぎが安くて使いやすいと
Fさんが言うのでみじん切りの冷凍の玉ねぎを買って来た
500gも入っているのでなんにでも使っている今日も入れました
便利ですよ
全ての材料を入れて600Wで10分
出来上がりを混ぜたら完成
麺も別茹でしなくていいし材料を入れたらほったらかしで器のままいただけるし美味しいです
仕事から帰って何も作りたくない時とかに便利な調理器具です
ごちそうさまでした
毎年太郎の事を思って接触冷感用の商品を買って来るのですが
あまり使ってくれませんが
今回のマットは今の所よく使ってくれている
ここで寝てる時もあります
口の周りの腫れも良くなりました
チョット嬉しくなる
おうち時間楽しく簡単に美味しい料理とかが出来るキッチングッズが大好き
もうホットコーヒーの時期も終わりますが我が家の今のイチ押しがこれ
純喫茶でバリスタが淹れる香りと味わいを完全再現できると言われて
数年前に我が家にやってきた1杯用の自動ドリップ・コーヒーメーカー
これを使っていたのですが
今回進化版で「ドリップマエストロ」というのがあるよと言って
セレクトショップのオーナーさんに頂いた
仕組みは一緒で電池式でどこてても淹れられ楽しめる
コーヒー粉をいれてボタンを押したら、上からお湯をいれるだけでドリップ開始。
ハンドドリップと同じ技法でゆっくり、コーヒー粉にバランスよく
お湯を注がれるので、コーヒー専門店のようなドリップコーヒーが楽しめると言う
今回は、香りや味を引き出すステンレスフィルターと
油分を取り除きスッキリとした味わいを楽しめるペーパーフィルターにも対応していて
コーヒーが入るガラス容器も2重構造でコーヒーが冷めるのを防止し持っても熱くないんです
お友達が来るとこれで淹れていて
皆さんもお買い求めになっているみたいで仲間内で大人気です
普通サイズのコーヒーカップだったら3杯はとれますよ
今週末は雨と聞いて14時頃太郎と散歩に行ったらたまに会うおばさんから
「もう道路熱くなってるよ、太郎ちゃんの肉球大丈夫?」って言われたので
そのまま帰って18時に出なおして来た
🐶これからは明るい時の散歩は無くなるのかな?
夕方は虫もイヤだけどね
🐶早く帰ってごはんにしてよお腹減ったよ
一目惚れした「クーン・リコン」というスイスの調理器具メーカーの寸胴鍋
揚げる・蒸す・茹でるが出来ると言うしかも一番の決め手はガスレンジの
3個目の一番小さい所にぴったりサイズの鍋だった
これは使えると思ってルンルン気分で使っていたのですが
今は置物になりつつある
火力の弱い所でお湯を沸かすのでかなり時間がかかるんです
直径が14cmなので少ない水でいいかと思ったら意外と入るんです
しかも寸胴だから菜箸の上の方しか持てなくて使いにくい
そのための網なんでしょうが
網もカッコいいと思ってパスタを茹でてたら
網をすり抜けて引っかかるんです
エビフライをするにも3匹くらいでいっぱいだし
縦向きに入れると油が沢山いるし
カスをすくい取る網も届かないし
調理後の網とかもスポンジが引っかかって洗いずらいので
毎回洗浄機にお任せしないといけなくて
何とか使いこなしたいと思っているのですが
この鍋便利に使っている人がいたら教えて欲しいな~
炊飯器が壊れたというSさんが
前にテレビで紹介されていたシリコンの電子レンジで炊ける
炊飯器を買うと数人で話ながら盛り上がっていた
この話の輪には入らない様にしようと思ったのですがふられて
「こういうの詳しいですよね」って言われ意見を求められた
話に合わせるべきか素直に言うべきか迷いましたが
素直に「ご飯は炊飯器か土鍋派なんですよね」って言ってしまって
シリコンはキッチンが無く電子レンジしか無い人にはすごく便利だと思う
例えば昔、給湯室しかない職場で新鮮卵を頂いたので卵かけご飯食べない?
と誰かが言い出すと「イイね~」って
「でも、炊きたてのご飯で食べたいよね」って言った時「できるよ」って言って
何度かシリコンで炊飯したご飯を頂いたことがある
10年くらい前の写真を見返すと料理上手の職員さんがご飯に合うおかずも用意してくれてて
楽しいランチを頂いていました
シリコンでも綺麗に炊けるしアツアツの時に食べれば美味しいとは思いますがやっぱり
IHの炊飯器や土鍋の炊飯の方が美味しいと思う。
でも、こんなイベントの時に使うのには大活躍だと思います
部屋の片付けをしていたら10年位前に
職場のイベントでクレープ作りをした事があって
その時に使った「クレープ焼き器」をいただいた
急にまだ使えるか気になって、クレープを焼いてみたくなって
いつもの事ですが片付けを中断してクレープ作りしました
乳製品廃棄阻止の時に買った生クリームがあったので薄めにはさんで(笑)
ミルクレープにしました
これあると食べてしまいそうなのでお友達に連絡
一緒にいただくつもりでしたが
コロナ感染者が今日も最多と言われているので
一切れだけもらって後は持って帰ってもらいました
久しぶりにいただきましたが美味しい
ごちそうさまでした
天気も良くないし散歩に行けない太郎は部屋で運動会しています
お正月はとくに出かけるでもなく太郎と家で過ごしていた
みたいテレビ番組もなく最近のお笑いにもついて行けず通販番組を見ていた
友達に通販の「神」みたいな人がいて一通り買っては試している
その友達がおススメしてたのがコレ
「レンジメート プロ」
焼く・蒸す・炒める・ゆでる・煮る・炊くという6役に対応し
電子レンジでしっかりと焦げ色が付いた焼き魚が出来ると言うのです
この類の機器は今までにも買ったのですが美味しそうな焦げ目が付く事は無かった
友達は、便利で焼き魚はいつもこれで焼いていると言うのです
お値段も送料込みで7,650円って意外といい値段だと思いませんか?
このお値段だったらフライパンでも良い物が買えそうな気がしたり・・・
少し迷いましたがテレビでも販売員のお姉さんが絶叫しながらススメていたので購入
本日届いたので
早速、我が家にあった鮭を焼いてみました
できるだけ皮の部分がある物を選びました
皮目を下にして600Wで3分
ひっくり返して1分
完成です
皮が鍋に接している部分はしっかり焦げ目がついていました
焼き加減もいいです。火加減の調節もしないでほったらかしで出来るので嬉しい
今度は、鯖を買って焼いてみようと思います
我が家は今日から焼き魚はこれで焼くようにします
先日、家事ヤロウ 木村拓哉リアル飯でやっていた
「はちみつ梅わさびそうめん」を作ってみた
①そうめん(2束)を茹でて冷水にさらし、水気をしっかり切って皿に盛る
②あさつき(適量)を小口切り、大葉(適量)を千切りする(※同じぐらいの量にする)
③器に種をとったはちみつ漬けの梅干し(1個)とわさび(適量)を入れる
④練る様によく混ぜる
⑤希釈しためんつゆと大葉
あさつきをたっぷりと加え、よく混ぜたらつけダレの完成!
実はバーバSMAPの中ではキムタクが好きだったせいか、食べている物が似ていて
キムタクが毎日食べているという酵素玄米も作っているし
発芽玄米にして炊き上げる炊飯器も持っている
そうめんも薬味をたっぷり入れて食べるが基本で
同じだ~って思いながら頂いた
はつみつ梅とわさびを入れるとさっぱり感が増して美味しかった
木村さんがおススメと言ってた商品。
・鎌倉路納豆
・内堀醸造 美濃特製味付ぽん酢
・ビオセボン オーガニックアラビアータソース
チョットしたプレゼントにいいな~と思ってお取り寄せしょうと思ったのですが
太郎の事で色々あって購入意欲が一気に冷めた
クリスマスシーズンとかに気が向いて欲しくなったらと思って
取り合えず記録しておこう
毎日、雨ですが夕方晴れ間が出たので散歩に行って来ました
今日はやけに走るな~と思ったら
自分の影を追いかけているみたいです
幸せな日が戻って来た感じで元気をもらっています
コロナ感染者が100人出たら一緒に住んでいる家族は濃厚接触者でしょ
という事は濃厚接触者ってスゴイ数になりますよね
家にいてくれたらいいけど、外出している可能性は大
ひょっとしたら家族の感染をかくして出勤している人もいるかも
どこかで接触している可能性はあるという事で個人で感染対策をする様に
職場もピリピリモードの雰囲気でした
怖くて最近外食もしないし、おうち時間を楽しもうと思って
今日はかき氷を作りました
我が家にある「とろ雪かき氷器」なるもの
本当はマンゴーとかを作りたかったのですが
急に思い立ったので用意もなくコーヒー牛乳で作ることに
固まりました
セットして
削ります
ふわふわで美味しいのですが
いつも甘さを感じながら飲んでいるコーヒー牛乳なのに甘さが足りない。
かき氷ってかなりの糖分が入っているんですね
練乳があったらよかったのですが無くてブルーベリージャムで頂きました
最近太り気味だし罪悪感のある食べ物でした
ごちそうさまでした
太郎はマットと台の隙間に入ってこちらを監視中
あら、寝ているみたいです
インスタントコーヒーって飲むことがなくて
湯と粉の加減もわからない
初めての就職先でお客様に出すコーヒーに
インスタントコーヒーを出すのは失礼
だったら緑茶を出した方が良いと習い
昭和の時代って緑茶もお客様用って
ちょっと高価なお茶を置いていたんです
だからなんとなく家で飲むコーヒーも
ペーパーフィルターやマシーンで入れるコーヒーを飲んでいる
でもこれもホットのみ
夏もアイスコーヒー用のコーヒーメーカーを出しているのですが
今年はまだ使っていない。豆すら買っていない。
氷の準備も大変だし
特にコロナで人も来ないので使わない
それにペットボトルが便利で今美味しくないですか?
昨日バーバーにもらったコーヒー
これ美味しかった
今でも職場で若い子に、お客様にインスタントコーヒーを出すのは
チョットなんて言っている割に、夏はペットボトルのコーヒーを
推奨している。なんだコイツって思われていますよね
ワクチン接種をして一夜が明け
接種した部分が筋肉痛の様になっていますが特に不自由はしていません
皆さんはこんな時でもバリバリ働いているのでしょうが
重症モードで静養しています。
🐶もう、まったく大袈裟なんだから・・・
太郎も薬が効いて頭も振らなくなり調子よさそうです
太郎とジージの家に行って来ました
🐶:ジージ。どこ行ってるの?
よく来たな~
じゃれあっています
太郎は庭と畑の安全点検をして
すぐにバーバの所に行って
おやつのおねだりです
飼い主もお惣菜頂に来ました
バーバは保存容器が大好きで
昔から真空の容器を使っていて
7~8年前に使っていた真空容器
コストコの容器で
空気をコストコの機械で抜くタイプ
すぐに空気が入っていた様な気がする
次に使っていたのが
空気を抜くポンプが蓋に一体化したタイプ
これ、4日位たつと空気が入っている様な気がした
最近使っているのはこれ、サイズが豊富です
専用の器具で手動で3プッシュで空気を抜くタイプ
以外と真空状態が続きます
今、バーバが一番お気に入りの容器がこれで
この機械で自動で空気を抜いてくれます
蓋を閉めこの機械を置いてボタンを押すだけ
1週間以上たっても真空状態が続いています
生野菜とかが一番わかるのですが
真空にしていると新鮮のまま日持ちしますよね
という事で今日も作り置き食材沢山いただいて来ました
明日は友達を呼んでランチです
ご飯が大好きだから、最先端の医学では「白米は体に悪い」が常識
というのが気になって本を借りてきた
この本を読んでいると今よく食べている物、好きな物全てが
悪い食べ物みたいで
ソーセージやハム・ベーコン冷蔵庫の中には必ずこの3つの内の
どれかは入っていて大好きで食べているのですが
加工肉の摂取量が多くなるほど、全死亡率、脳卒中や心筋梗塞など
動脈硬化による死亡率、がんによる死亡率がいずれも
上昇する事が明らかになっているらしい
赤い肉は体に悪い。白い肉は体に悪くない。とされているそうです
白い炭水化物は体に悪い。茶色い炭水化物は体に良い
確かに以前健診でコレステロールと血糖値が高かった時
姉さんが寝かせ玄米を作ってくれたり
簡単に作れると言って神明が出している「10分ごはん」シリーズの玄米を買ってくれ
白米を玄米に替えて、再検査した時には下がっていたので体験済みである
この本によると玄米を食べる人達は玄米を食べない人達に比べ
て糖尿病になるリスクが11%低かった、1日50gの白米を
玄米に置き換える事で糖尿病のリスクが36%下げる事が出来ると推定されたらしい
油断すると数値がすぐに上がる体質
ちょっと怖くなってきたので発芽玄米を作ることに
でも丁度白米を買ったばかりで玄米が3合しか残ってなかったのですが
とりあえず作った
玄米3合に小豆50gと塩3g
この炊飯器玄米を発芽させて炊いてくれる優れもの
炊き上がるまでに7時間かかります
寝かせ玄米にするにはここから保温で3日かかる
白い炭水化物の摂取を減らして
オリーブオイル、ナッツ類、魚、野菜、果物を増やすことが
最も健康に良い食事らしい
あとチョコレートは健康に良いらしく
・血圧を下げる
・インスリンが効きにくく血糖値が上がってしまう病態を改善
・脳卒中のリスクを下げる
でもいつも食べているのは子供だからミルクチョコ系
これは効果はない様で、カカオのパーセントの高い物が良いみたいです
短命でもいい。でも、脳卒中や心筋梗塞など突然倒れるのはイヤ
倒れる前に整理したいこともあるし(笑)
少し自身の健康管理気にしたいと思う今日この頃です
太郎は朝食後、各部屋の点検をし飼い主が出かけると寝ている様だ
🐶:なに、なんか用?
先日ネットニュースを読んでいたら
バルミューダ 「BALMUDA」って色んな家電を販売している様で
「バルミューダの高価格な家電がなぜ売れるのか?」って言われるくらい
売れているそうです。
実はわが家にはバルミューダのトースターの他に炊飯器がある
蒸気によるまったく新しい炊飯方法らしく
釜が2つ外釜と内釜がある
外釜に200mlの水を入れ、内釜に米と分量の水を入れて炊き上げる
これによって噛みしめるたびに旨味を感じられるごはんができ
粒立ちとほぐれの良さ、抜けるような香ばしさ、透明感のある素晴らしいごはんの仕上るという
飼い主の体重が下がらないのは多分ご飯のせいパンも好きですがやっぱりご飯
どうせ食べるなら美味しいご飯を食べたいので毎回精米する
米って結構削れてて3合でこれくらいの糠が出る
炊飯スタート
出来ました
実はこの炊飯器保温機能が付いていない。
保温機能はどうしてもおいしさを損ねしまう様で、炊き立ても、冷めてもおいしい
ご飯にするため保温機能をやめたらしい
炊き上がり後1時間以内に食べきらない場合はおひつへ移し替えるか
冷凍保存してお楽しみくださいと書いてある
だからご飯が出来てからカウントが始まる
美味しいごはんで今日も天むすを作りました
炊き立てのご飯の香りを嗅ぐと大興奮の太郎
ご飯大好き。でもご飯は消化が悪いと聞いてあげてないのですが
今日は少しだけ特別
飼い主も太郎も美味しい物には目がありません