銀杏豆腐
≪材 料≫
銀杏・・・・・・・・・100g 酒・・・・・・・・・・50ml
昆布出汁・・・・・・700ml 砂糖・・・・・・・・・・・5g
吉野葛・・・・・・・・100g 塩・・・・・・・・・・・・適量
淡口醤油・・・・・・・・・適量
(旨出汁ゼリー)
出汁・・・・・・・・450ml 淡口醤油・・・・・・・40ml
みりん・・・・・・・・20ml 板ゼラチン・・・・・・・・5g
≪作り方≫
1.板ゼラチンを水に浸しておく銀杏は殻を取り除き薄皮を剥き、
銀杏と昆布出汁の一部をミキサーにかけ、残りの昆布出汁と
酒、吉野葛を混ぜ合わせ裏ごしする。
2.①を鍋に移し砂糖、塩を薄味をつけて火にかける
3.最初は強火で練り、固まり始めたら弱火にして手早く混ぜる
そして中火にして30位練り淡口醤油で味を整え、流し缶に流し
濡らしたさらしをかけて自然に冷ます
4.旨出汁のゼラチン以外の材料を鍋に入れ火にかけ戻したゼラチンを
入れて溶かしてさます。
5.④の豆腐を切り出して器に盛り旨出汁ゼリーを掛ける