「なだ万」でいただく若竹煮が本当に美味しくて
以前料理長に習ったレシピです
【材料]
筍・・・・・・・1kg
米糠・・・・・100ℊ
たかの爪・・・2~3本
木の芽・・・・・・適量
若布・・・・・・・適量
(八方出汁)
出汁・・・・720ml
薄口醬油・・・72ml
味醂・・・・・36ml
塩・・・・・・・・少量
≪作り方≫
1.筍はアクを抜く、筍は皮付きのまま穂先を斜めに切り落し
皮に縦に切り込みを入れて、米糠、たかの爪を加えた水で3時間ほどゆでる。
根元に串がすっと入ったらゆであがり。火を止めそのまま冷ましてアクを抜く。
冷めたら姫皮を残して皮をむき、きれいに洗って冷水につける。
2.もどした筍は根元を輪切りに、穂先は縦にくし型切りにする
3.若布は茎を取り除き、熱湯につけ色だしをして、7〜8cmに切る。
4.筍を八方出汁で30分間ほど炊いたら、筍と同量の若布をさっと煮る。
味がなじみ合ったら火から下ろし、自然に冷まして味を含ませる。
5.温めなおして盛り付けて、木の芽を散らして仕上げる。
完成です
掘りたてを2本いただいたので
たけのこご飯を作りました。
若竹煮もいいですね。
なだ万レシピ参考にさせて
いただきますね
分量が細かいですが八方だし美味しいですよ