トマトときゅうりのパンを焼く
手前がトマトパン 後ろがきゅうりパン

「のらのら」の本を参考にして
雨のあとの収穫した野菜はつかわないこと
まず酵母おこし
トマトはカットして使う
きゅうりはすりおろして
だから大きくなりすぎたものを使う
たねも入ってもよい


200gの野菜に
10gの砂糖
野菜がつかるだけのの水道水
「のらのら」本になぜだか水道水のほうが発酵がよいと
ガァーーン
うそでしょ
まねて水を沸騰させた水は使わない
らくちんで
発酵力 強い
100gの強力粉
60gの発酵液
砂糖 塩少々で
中身入りですこしづつ焼く
きゅうりの香りもほんのりとして
おいしい
もちろんトマトも甘めでおいしい

手前がトマトパン 後ろがきゅうりパン

「のらのら」の本を参考にして
雨のあとの収穫した野菜はつかわないこと

まず酵母おこし

トマトはカットして使う
きゅうりはすりおろして
だから大きくなりすぎたものを使う
たねも入ってもよい


200gの野菜に
10gの砂糖
野菜がつかるだけのの水道水
「のらのら」本になぜだか水道水のほうが発酵がよいと
ガァーーン


まねて水を沸騰させた水は使わない
らくちんで
発酵力 強い

100gの強力粉
60gの発酵液
砂糖 塩少々で
中身入りですこしづつ焼く
きゅうりの香りもほんのりとして
おいしい

もちろんトマトも甘めでおいしい
