絵本「ここにも こけが...」
中では
家の裏側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/31/86dad51c48ae5ec1fbe31e8aac3bc2cc.jpg)
本で見るが
これかなと思うけど
わからなかった
とにかくいろんな苔が生えている
除草剤を使ったあとでも
ほかの草と同じだ
「たくさんのふしぎ傑作集」
何冊もあって
絵、写真が多くて面白い
子供だけではもったいない
今日はからりと晴れている
踏切でカンカンと鳴りだしたので
右に先頭だけ撮れた
むずかしい
先日
若い男の子(人)がこの位置で
長時間 頑張っていた
やはりタイミングをねらっていた
いい瞬間が撮れてますように
こんなピンクも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/07/c8a0f6f2050564f3c2c9a4d753ed0ddd.jpg)
今年はお彼岸に
ピッタリ満開
デラウェアをビンにいれ酵母を培養
ちよっぴりの砂糖を加える
ビンの中身全部と
丸ごと残りのデラウェアぶどうと
小麦粉をタッパーに入れる
冷蔵庫で保存8月29日に
9月15日に焼く
といっても
レンジで
今回はまずかった
まず塩の入れ忘れていた
まわりが粘っていた
でもほとんど食べる
今後パンはどうなるか?
常温に置いてね
熟成するか
熟成といえるかどうか問題❓
ヤマヒルに悩んでいる
ずいぶん涼しくなったのに
素足で出て
立ち止まっていると
噛まれる
塩がのせられるところだったので
(ナメクジと同じ)
鉛筆のそばの
小さな黒いのヤマヒル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
縮こまっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b6/0de462b26bf11bb7ad0daa62a2ef53c1.jpg)
線香で火あぶりにしたり
強引に引っ張ったり
ああああ~🤢
小動物や鹿などに
くっついて来るらしい
追
今朝 新聞受けに
くっついていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/c9f612efb2a115297a49d126a4dd9dcd.jpg)
こんなところに
しずくがあったから?
今朝 いちぢくを無事にゲット
重さピッタリ100g
夜中に気づいた
食べられてるかも
実を囲っていたけど
お供えして
早めに
私のおなかに入れよう
昨夜の雨で傷みそう
三上延の小説
図書館に表表紙で展示してあった
鎌倉が舞台と
この言葉「鎌倉] ひと言で
借りる気になる
面白かった
実際にこの書店はない
でも鎌倉 行ったことない
あっちもこっちも
行きたいなあ
8月末にも見た
この曼殊沙華は9月に
入ってから
まだ1,2本だが
富士山の雪も早い
秋が短いかな
緊急事態宣言のなかだけど
コロナ対策 守って
お昼ご飯に行く
『ゆるん堂』
『さばと』
お店の名前が面白い
どのお店も頑張っている