山里の暮らし

なにげない日々の暮らしです

キーウィの木

2020年03月21日 | 日記
雌のキーウィの取り木をして
亡くなってしまった
白色のテープを巻いている
蔓ははるか上に伸びて
生きている


元がオスの木
蔓が成長しすぎて
大きなねむの木を枯らしてしまう
なので直径8㎝ほどの木を切ると
断面より
吸い上げた水がぽたぽた出てきた


2日でのりが入っている瓶と
コーヒーの空き瓶にいっぱい

味は無味無臭
すこし濁っている
蔓にこれだけの水分を送っていたんだ
と思うと
複雑な気持ちになる
近くに
もうひとつの蔓のような木が
植えられていた

添え木がある
何の木❔わからない
赤い実は万両の実


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする