猫面冠者Ⅱ

主に東洋大学を中心に野球・駅伝などの記録・歴史・エピソードなどなど…。

大学野球日本代表の所属別一覧①=東都大学

2019-06-25 00:18:00 | インポート
1972年から始まった日米大学野球と2000年から隔年開催されている世界大学野球選手権、ユニバーシアード等の日本代表を各大学別の一覧にしてみました。
(2019年6月24日更新:2019日米大学野球の代表を追加)
*名前青字が2019代表


選出年
1 青学大 斉藤学 1985
2 青学大 南淵時高 1985
3 青学大 奈良原浩 1989 1990
4 青学大 小久保裕紀 1992 1993
5 青学大 木村龍治 1992
6 青学大 井口忠仁 1993 1995
7 青学大 高山健一 1993
8 青学大 白鳥隆志 1993
9 青学大 木下郁 1993
10 青学大 中川隆治 1994
11 青学大 倉野信次 1995 1996
12 青学大 高須洋介 1996 1997
13 青学大 四十万善之 1996
14 青学大 清水将海 1996
15 青学大 沢崎俊和 1996
16 青学大 荒金久雄 1999
17 青学大 四之宮洋介 1999
18 青学大 志田宗大 1999
19 青学大 石川雅規 1999 2000
20 青学大 渡辺剛史 1999
21 青学大 加藤 領健 2004 日米・世界
22 青学大 山岸  穣 2004 世界
23 青学大 横川 史学 2005 2006 日米・世界
24 青学大 高市  俊 2005
25 青学大 小窪 哲也 2005 2007
26 青学大 大崎雄太朗 2005
27 青学大 田仲 勝治 2005
28 青学大 円谷 英俊 2006 日米・世界
29 青学大 井上 雄介 2008
30 青学大 高島  毅 2008
31 青学大 小池翔大 2009 2010
32 青学大 吉田 正尚 2013 2014 ハーレム 2015 ユニバ


1 亜細亜大 古屋英夫 1977
2 亜細亜大 今岡逸郎 1978
3 亜細亜大 大石大二郎 1979 1980
4 亜細亜大 宮本賢治 1981
5 亜細亜大 阿波野秀幸 1984 1986
6 亜細亜大 古川慎一 1984
7 亜細亜大 三原昇 1984
8 亜細亜大 高津臣吾 1990
9 亜細亜大 小池秀郎 1990
10 亜細亜大 松尾幸典 1990
11 亜細亜大 斉藤一也 1990
12 亜細亜大 中村孝志 1990
13 亜細亜大 長谷川義法 1990
14 亜細亜大 沖原佳典 1994
15 亜細亜大 中野栄一 1996
16 亜細亜大 安田真範 1997
17 亜細亜大 小池俊児 1997
18 亜細亜大 飯塚智広 1997
19 亜細亜大 吉川昌宏 1998 1999 東京
20 亜細亜大 藤谷大樹 2000
21 亜細亜大 佐々木健悟 2000
22 亜細亜大 小山良男 2000 2002 日米・世界
23 亜細亜大 松井光介 2000
24 亜細亜大 米山学 2000
25 亜細亜大 鈴木良二 2000
26 亜細亜大 荒川大輔 2002 日米
27 亜細亜大 佐々木正詞 2002 日米
28 亜細亜大 松田宜浩 2002 世界・世界 2003
29 亜細亜大 川本良平 2002 日米 2003
30 亜細亜大 木佐貫洋 2002 日米・世界
31 亜細亜大 足立和也 2003
32 亜細亜大 反頭一臣 2003
33 亜細亜大 片山純一 2003
34 亜細亜大 岩本貴裕 2007 2008
35 亜細亜大 中田亮二 2007 2008 2009
36 亜細亜大 中原恵司 2009
37 亜細亜大 東浜巨 2009 2011
38 亜細亜大 高田知季 2011
39 亜細亜大 山﨑康晃 2013
40 亜細亜大 水本弦 2013 2014 ハーレム
41 亜細亜大 藤岡裕大 2013 2015 ユニバ
42 亜細亜大 嶺井博希 2013
43 亜細亜大 北村祥治 内・捕 2014 ハーレム 2015 ユニバ
42 亜細亜大 嶺井博希 2013
44 亜細亜大 桝澤怜 2015 ユニバ
45 亜細亜大 北村拓己 2016 日米
46 亜細亜大 頓宮裕真 2018 日米 2018 ハーレム
47 亜細亜大 内間拓馬 2019 日米
48 亜細亜大 田中幹也 2019 日米


1 駒澤大 吉田秀雄 1973
2 駒澤大 中畑清 1973 1975
3 駒澤大 小川良一 1974 1976
4 駒澤大 二宮至 1974 1975
5 駒澤大 平田薫 1974 1975
6 駒澤大 山本泰之 1975
7 駒澤大 石毛宏典 1976 1977
8 駒澤大 大宮龍男 1976
9 駒澤大 武智勇治 1976
10 駒澤大 森繁和 1976
11 駒澤大 尾藤福繁 1977
12 駒澤大 山本文博 1977
13 駒澤大 渡部一治 1977
14 駒澤大 高久孝 1980
15 駒澤大 長村裕之 1980
16 駒澤大 白井一幸 1982 1983
17 駒澤大 広瀬哲朗 1982
18 駒澤大 河野博文 1983 1984
19 駒澤大 鍋島博 1983
20 駒澤大 前田誠 1983
21 駒澤大 横田真之 1983
22 駒澤大 吉村康成 1983
23 駒澤大 村上文敏 1984
24 駒澤大 金指幸男 1985
25 駒澤大 為永聖一 1986
26 駒澤大 今井克善 1986
27 駒澤大 野村謙二郎 1987 1988
28 駒澤大 竹下潤 1989
29 駒澤大 関川浩一 1990
30 駒澤大 大庭恵 1990
31 駒澤大 河原純一 1992 1993 1994
32 駒澤大 上茂雄 1992
33 駒澤大 杉村昭 1992
34 駒澤大 鶴田泰 1992
35 駒澤大 天野義明 1992
36 駒澤大 田口昌徳 1992
37 駒澤大 宮本智司 1994
38 駒澤大 高木浩之 1994
39 駒澤大 早川浩史 1994
40 駒澤大 大橋晋也 1994
41 駒澤大 浜岡武明 1994
42 駒澤大 本間満 1994
43 駒澤大 高橋尚成 1996
44 駒澤大 板野真士 1997
45 駒澤大 光武徳起 1998
46 駒澤大 新井貴浩 1998
47 駒澤大 新垣道太 2001
48 駒澤大 海田智行 2007
49 駒澤大 野本圭 2006 日米・世界
50 駒澤大 江越大賀 2013
51 駒澤大 今永昇太 2015 ユニバ


1 専修大 中尾孝義 1977 1978
2 専修大 漆畑和男 1978
3 専修大 堀田一彦 1978
4 専修大 山沖之彦 1981
5 専修大 宮里太 1986
6 専修大 長谷高成泰 1988 1989
7 専修大 岡林洋一 1989
8 専修大 町田公二郎 1989 1990 1991
9 専修大 比嘉孝也 1989
10 専修大 高橋 礼 2015 ユニバ


1 中央大 藤田康夫 1972
2 中央大 藤波行雄 1972 1973
3 中央大 佐野仙好 1973
4 中央大 田村政雄 1973 1974 1975
5 中央大 伊藤升久 1974
6 中央大 秋田秀幸 1976
7 中央大 岡村隆則 1976
8 中央大 林博之 1976
9 中央大 小川淳司 1979
10 中央大 熊野輝光 1979
11 中央大 香坂英典 1979
12 中央大 高木豊 1979 1980
13 中央大 長井研介 1979
14 中央大 西川公紹 1979
15 中央大 加治太 1980
16 中央大 尾上旭 1981
17 中央大 高橋亨 1982
18 中央大 岡部明一 1983
19 中央大 苫篠賢治 1988
20 中央大 阿部慎之助 1999 2000
21 中央大 会田有志 2004 東京・世界
22 中央大 亀井義行 2004 東京・世界
23 中央大 澤村拓一 2009
24 中央大 井上晴哉 2010
25 中央大 牧秀悟 2019 日米
26 中央大 森下翔太 2019 日米


1 東洋大 松沼雅之 1977 1978
2 東洋大 山村力人 1977
3 東洋大 仁村徹 1982 1983
4 東洋大 杉本泰彦 1982
5 東洋大 長堀肇 1982
6 東洋大 山口敏弘 1983 1984
7 東洋大 森浩之 1985 1986
8 東洋大 保坂彰茂 1986
9 東洋大 田中泰 1986
10 東洋大 蛭田広則 1986
11 東洋大 内藤雅人 1986
12 東洋大 忍成功好 1986
13 東洋大 桧山進次郎 1991
14 東洋大 今岡誠 1994 1995
15 東洋大 西岡隆一 1994
16 東洋大 清水隆行 1995
17 東洋大 久保田智 1999 東京
18 東洋大 岩館学 2002 世界
19 東洋大 上岡正慎 2004 世界
20 東洋大 大廣翔治 2004 日米・世界
21 東洋大 大場翔太 2005 東京 2007
22 東洋大 永井怜 2006 日米・世界
23 東洋大 田中大輔 2006 日米・世界
24 東洋大 大野奨太 2007 2008
25 東洋大 乾真大 2008 2009 2010
26 東洋大 十九浦拓哉 2008
27 東洋大 中倉裕人 2008
28 東洋大 佐藤貴穂 2009
29 東洋大 小島脩平 2009
30 東洋大 林崎遼 2009
31 東洋大 鈴木大地 2010 2011
32 東洋大 藤岡裕貴 2010 2011
33 東洋大 中川圭太 2017 日米 2017 ユニバ
34 東洋大 甲斐野央 2018 日米 2018 ハーレム
35 東洋大 佐藤都志也 2018 日米 2018 ハーレム 2019 日米
36 東洋大 村上頌樹 2019 日米


1 日本大 中沢邦男 1972
2 日本大 佐藤義則 1974 1976
3 日本大 石井宏 1983
4 日本大 和田豊 1983 1984
5 日本大 大束二郎 1984
6 日本大 落合英ニ 1990
7 日本大 真中満 1992
8 日本大 門奈哲寛 1992
9 日本大 北川博敏 1993 1994
10 日本大 高根沢力 1994
11 日本大 今井康輔 1998
12 日本大 衣川隆夫 2001
13 日本大 館山昌平 2001
14 日本大 村田修一 2001 2002 日米・世界
15 日本大 林 弘典 2001
16 日本大 大野隆治 2002 世界
17 日本大 桑原義行 2004 日米
18 日本大 上田祐介 2004 世界
19 日本大 田中健太郎 2004 日米・世界
20 日本大 那須野巧 2004 日米・世界
21 日本大 長野久義 2006 日米・世界
22 日本大 京田陽太 2016 日米
23 日本大 長沢吉貴 2017 日米 2017 ユニバ
24 日本大 上川畑大悟 2018 日米 2018 ハーレム


1 國學院大 村松伸哉 2007
2 國學院大 渡邊貴美男 2010
3 國學院大 杉浦稔大 2013
4 國學院大 石川良平 2013
5 國學院大 田中大輝 2014 ハーレム
6 國學院大 柴田竜拓 2014 ハーレム 2015 ユニバ
7 國學院大 山﨑剛 2016 日米
8 國學院大 清水昇 2018 日米 2018 ハーレム
9 國學院大 小川龍成 2019 日米


1 立正大 吉田裕太 2011
2 立正大 小畑尋規 2017 日米 2017 ユニバ
3 立正大 伊藤祐季也 2018 日米 2018 ハーレム



テーマ「大学野球日本代表」


拍手を送る




にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へ
にほんブログ村


下の方に「ブログ気持玉」というのも出来たので宜しければこちらの方もワンクリックお願いします。
      ↓   ↓   ↓



テーマ別インデックス「資料編」 :通算本塁打・投手勝敗・開幕カードスタメンなど
「記録」:個人記録についての話題
「戦前」:新聞記事で拾った戦前の記録
歴史-戦後編」 :新聞記事から拾った戦後の記録
「動画」:神宮で生観戦した際の動画
「エピソード」
「人物」
「東洋大学」:主に野球以外のあれこれ。 

猫面冠者‐別館(yahooブログ)JINGU STADIUM




最新の画像もっと見る

コメントを投稿