ねこのにくきゅう「泣き虫おかん日記ー星が笑えばー」

あかいねこの
       ひとりごと 

無花果、柿、唐辛子

2014-10-07 13:46:07 | 日記
今日の絵手紙。

はがきが、ひようたんの形をしたのとか、丸、四角型に描きました。

郵便料金は、アップしますが、ちゃんと絵手紙として送れるんだよ。



秋茄子みたいに見えるのが、いちじく。

みかんみたいに見えるのが、かき。

干からびたにんじん又はさつま芋に見えるのが、赤とうがらし。

絵を描いて、色を塗って、文字を考えて、最後に烙印をどこにおすか?

悩みに悩んで仕上がった作品でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風と・・・

2014-10-06 15:14:59 | 日記
今日は台風と月命日で、私の心が暴風警報発令中。

遠くの空の 無数の星

その ひと粒の息子の星に 呼ばれて

気付けば ずいぶんと 遠回りして

歩いて きた

そうして いまも

さまよい 歩いてる

おかんが いる。




台風は早くも過ぎ去って、晴れ間が見えてきた。

これも、おかん 落ち込むなって言う

あんたの サイン だな。


消防士になるのが夢だったのに、人命救助する前に自分が逝ってしまったら、なんにもならないじゃないか。
今度は、小池徹平を息子と重ねて『ボーダライン』というドラマを見入ってしまった。
苦しい中で人を助けるには相当な精神力と訓練、それに信頼関係が必要。命綱は災害現場で人と人をつなぐ大事な役目を持つ。

あんたとおかんをつないで、遠くから守ってくれて いるのかな。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日前

2014-10-03 16:06:15 | 日記
台風の影響で大雨になるという予報なので、月命日3日前だけど、お墓参りに行ってきた。

おんたけ山の噴火で、硫化水素が発生していて二次災害が・・・とかと聞くと

ドッキ としてしまう。まだまだ、ダメなおかんが、いる。


見晴らしの良い ここに来ると

大きな大きな空に 絵を 描きたくなる

でも あんたは 絵が大嫌い だったよな

それでも おかんは 

大きな大きな 船を 描いた

あの船に乗って 出発だ!


星のランプに 火がともる

小さな小さな 夢

流れ星を おいかけて

もうすぐ 明日へ

おかんとあんたの世界に 到着だ!

おかんとあんたの

おかんのあんたの
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスギシン個展vol、4

2014-10-01 17:26:51 | 日記
コスギシン先生の個展が大阪で4回目を迎えた。行ってきました。

そこで、コスギ先生のお年を聞いてびっくり。私よりも若かった。

ここだけの話ですがなんか、ふけてみえませんか~



先生の頭の上の表札みたいな看板に、“人気猫作家”って書いてあるのに笑ってしまった。

先生の作品に刺激されて、またいろんなデザインがうかんで、まだ私もボケてられないな。


個展ということで、猫の作品から上の写真のように幅広く作品を出品されていました。

猫好きな人がたくさん集まって、見ず知らずの人たちと猫の話題で盛り上がって、なかなか帰してくれ

なかった。けど、楽しかった。

猫の作品は、とぶように売れていましたよ。

お疲れ様でした。私は楽しませていただきました。

また、お会いできたことに感謝します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする