Les Quatre Boutique Blog 03

QUATRE ILLUSTRATION [Kazushi Ryoguchi] Blog

RARE GROOVE A to Z

2009-07-08 17:44:23 | Quatre Music

普段からネットで買い物をする機会の多い私ですが、仕事が忙しくなってオフィスに缶詰状態になると、その利用頻度がより一層激しくなる…というのは、以前このブログでも書いた通り。
この山積み状態のお仕事の量に比例して、先日からオークションやAmazonで購入したものが、次から次へと届いています。そんな中、本日Amazonから届いたのが「RARE GROOVE A To Z」というディスクガイド。私が最も好きな「レコードがいっぱい載っている」本です。中古レコード店の壁面にズラリと並べられたマニアックなレコード群を見ているだけでも、ワクワクしてくるような素敵な表紙と、オールカラーで掲載されている860枚のレアレコードの数々。ウチにあるレコードも結構載っていたりもしますが、見たこともないジャケットのレコードもまだまだ沢山あり、このジャンルの深さを思い知らされるような濃い内容です。
80年代の頭から音楽の魅力に取り付かれ、リアルタイムで30年間の音楽を吸収しながらも、その間、後追い聴きで50~70年代の音楽も網羅した私。この本に掲載されているような70年代を中心としたレアグルーヴのレコードを聴きまくったのは1990年頃のことで、すでにその頃からも20年近くの月日が経過していますが、聴いたことのない良盤に出会える瞬間のときめきはいつまでも変わりません。20年前はレア盤を探してよく大阪の中古レコード店巡りをしていましたが、今はかなりレアの音源でもYouTubeで聴くことが出来たりするので、ホントに素敵な時代になりました。

毎日20更新では収まらない、私のもうひとつのブログ(http://quatre-taste.sblo.jp/)では、ウチのレコードライブラリーの音源を中心に、これまでに私の心に触れた素敵な音と映像をセレクトしています。ここでは本気で音楽を吸収し始める以前の10年分のお気に入りも、懐かしいCMやTV主題歌、映画などで紹介出来るため、実質「私のお気に入り総決算」になっています。