Les Quatre Boutique Blog 03

QUATRE ILLUSTRATION [Kazushi Ryoguchi] Blog

アートワーク検索

2009-07-19 17:56:03 | Quatre Music

夏祭りにも関わらず、仕事をしていた昨日とは一転して、本日はとてもリラックスした日曜日。家族がそれぞれの休日を楽しんでいたので、私も日頃からやりたかった「アナログレコード→CD-R→iTunes」の作業を思う存分楽しみました。
1980年代の半ばにCDという新メディアが登場するまでに、すでに膨大な枚数になっていた私のレコードライブラリー。CD登場以降もCD化されないものやレア盤を中心に、いまだに普通にアナログレコードも買い続けているので、その数は増える一方です。
ただ、昨今ではもっとも気軽に音楽を楽しめるプレイヤーとなったMac内のiTunesや、車内用のiPodでそれらのアナログ盤を聴くためには「アナログレコード→CD-R→iTunes」という2段階の作業が必須なので、常日頃から膨大なアナログレコードライブラリーからお気に入りの曲だけを選曲して、CD-Rに焼くという作業は、私のライフワークのひとつとなっています。
私のiTunesは、A型の性格が色濃く出た内容で、細分化されたジャンル分けはもちろん、オリジナルジャケットのアートワークはもちろんのこと、当時発売されていた12インチシングルのジャケットも完璧に表示させるようにしています。なので、この作業でもっとも大変なのは、オリジナルジャケットのアートワーク探し。マニアックなアーティストのジャケットに始まり、そこそこ有名なアーティストでも12インチシングルのアートワーク等は、ネット中を探しまわってもほとんど見つかりません。CDなら手元のスキャナでスキャンしてしまえば済みますが、残念ながらウチのスキャナはA4サイズなので、レコードジャケットをスキャンすることは出来ません。これだけのために、もう少し大きなスキャナを買うべきか…悩み中です。(笑)

そんな感じで、今日の午後はずっとヘッドフォンをつけたまま過ごしましたが、夕方妻が「明日も休みだよ」と教えてくれて、本気で大喜びしてしまいました。今の今まで明日が祝日だなんて知らなかったので、明日は予想外の休日です☆