Les Quatre Boutique Blog 03

QUATRE ILLUSTRATION [Kazushi Ryoguchi] Blog

長男のドラミング

2009-07-20 17:35:21 | Quatre Music

休日のお出かけで、人混みを避けることに関しては細心の注意をはらってきた我が家ですが、本日だけは大失敗。いつもは開店時間の10時前には到着して、11時前後にはフードコート、モール内が大混雑を始める12時前には退散するというタイムスケジュールで、休日と言えど人混みの回避に成功してきたイオンモール。ウチを出る時間が大幅に遅れ、いつもより1時間半遅れて到着してみれば、膨大な駐車台数を誇る立体・平面の駐車場が見事に満車で、しばらく空きを探して辺りをクルクル。ようやく駐車して店内に入るも、フードコートはどのお店も大行列で、凄まじい混雑状況。ようやくテーブルを確保して、ランチメニューを比較的空いている「ステーキくに」に決定するも、次男だけがマクドナルドを希望し、ハッピーセット1つのために、ダントツ行列人数の多いマクドナルドに、20分間並ぶ結果に。
本日の買い物の目的は、PS2のコントローラーが1つ故障したので、新たにひとつ買い足すだけでしたが、少し出発時間が遅れただけで、無駄な時間を倍以上過ごしてしまった良い例となりました。A型乙女座の私は二度と同じ失敗は繰り返さないでしょう。
そんな大変な休日の買い物でしたが、ひとつ嬉しかったのが楽器店での出来事。店頭にRolandの4種類のV-Drumsが開放されているのですが、子供達が遊びで叩いている中、ドラム歴2年になる長男が本格的なドラミングを披露。しかもバスドラのペダルを踏んでいる足元を見るとビーチサンダル(笑)です。
周りにいた人達が「この子凄い!!」って感じで見ていて、横で見ていた我々夫婦も誇らしいやら恥ずかしいやら…。(笑)でも、独学とはいえ、さすが2年近く叩いているだけあって、見た目も音もまさにドラムプレイヤーな長男です。人で賑わう楽器店の店頭で、物怖じせずに堂々とドラムの腕を披露するなんて、やっぱりエレクトーンデモンストレーターだったママの血をしっかりと受け継いでいるなぁと感じました。