goo blog サービス終了のお知らせ 

遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

集中力

2014-09-19 | Weblog
最近、本が読めなくなった。
年のせい?
と落胆していたら、ただ単に、本の中身に共感できない作品を
選んでしまったと気づきほっとする。

かつて、何を読んでもすごいと思った作家の新刊を買ってきたら
全く、読み進めない。
登場人物が全くイメージできない。

単行本を買って、期待外れだと すごくソンした気になる。
なんとか 読破しようとしたが、イライラするので あきらめた。


そこで、かつて、読んだ本を持ち出して、
 本当に本を受け付けなくなったのかお試し・・・・・

面白い、面白い。
良かった、良かった。
途中でやめられず ずっと読み続け 夫に叱られた。

集中力は あった。
理解力もあった。


まずは安心。

これまで 立ち読みをしたことが無いのだけれど
これからは、少しは 読んでから買おうかな。

ベテランの作家でも 駄作はあるのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狸の巣 解消

2014-09-19 | Weblog



【 除草、垣根の剪定、整備、木を取り除き、除草シートをはり巡らす。】

素人では、全く手におえないので、プロに依頼した。


この夏は、天候不順で、作業する日が

少なくて、今日やっと 大きな作業が終わったというので見に行った。

垣根のきんもくせいが さっぱりして、中がよく見えるようになった。

初めは、富士の樹海のように 外からは、何も見えなかった。

すっきりして気持ち良い。

狸が居るようだという噂も これで消えた。


このままで維持出来たら良いのだけれど・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の始まり

2014-09-19 | Weblog
住民検診に行ってきました。
退職してから、はじめてです。
食事を抜いたので喫茶店でモーニング。
可愛いカップに気をよくして居ます。
結果は一月後。
待っている間に、本を読みはじめて
帰宅してもよみつづけ 
二日間で三冊読了。


宮部 みゆき
日暮らし


昨日は 夕方
立川志らく独演会。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする