二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

NEC Lavie Touch 最優秀記事賞をいただきました

2011-12-23 09:20:17 | イベント・ご招待
11月に NECのタブレットPC Lavie Touch パパママ アイデア活用術会議 に参加しましたが
そのときの記事が 
NECパーソナルコンピューター が選ぶ最優秀記事賞 (ブロガー1名) に認定されました  



【受賞理由】
PTA活動という身近な利用シーンの提案や、クリッピングなどの基本的な活用方法もあり、何よりイラスト入りの記事で利用シーンが思い浮かびやすく商品の特徴をしっかりと伝えていただけている。
受賞おめでとうございます。



ブログタイムズ事務局 から届いた賞品が、、、

じゃじゃじゃじゃーん。。。  なんと

 
Lavie Touch です (涙)
ありがとうございます!!


今すぐ活用したい!! 
でも年末のこの時期に使い出したら はまって 家事をしない自分が目に見えるので、、、
Lavie Touch は 年が明けてから使ってまたレポートします!!
NEC様、ブログタイムズ様 ありがとうございました 

で、今日は
よく「あの絵日記でどうやって描いてるの?」 と聞かれるので、そのお話を。

お絵かきは マルマンのスケッチブックに手描きしてます。
PIGMA のペン(耐水性)で描いて、COPIC で色塗り。
COPIC はとても綺麗な色が揃っているのですが 高いのでなかなか買えない……



描いたイラストはスキャナーで取り込んで、さらにフォトショップで微修正しています


時間がかかるので スピードが重要視されるブログ向きじゃないのよ。。。
でもたまに、こういうご褒美があるとまた頑張ろう~と 思います (*^_^*)
クリスマスですね、皆様も素敵な三連休を   

          

 ピエトロさんのサイトでこちらも始まりました 
良かったら応援してください~
⇒ ピエトロ 人気主婦ブロガーのオススメ便り
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちはやふる で百人一首と出会う冬。

2011-12-22 09:34:12 | 本・漫画・テレビ


末次由紀さんの ちはやふる にはまっています 

娘ちゃんと本屋に行ったときに 「おすすめ本コーナー」 で 試し読みしたら、絵の綺麗さとおもしろさに 一瞬ではまってしまいました。
娘と一緒に徐々にそろえて 最新の15巻も購入~

競技かるた部(百人一首) の話なんですが、
主人公が美男美女で恋愛あり、笑いあり・涙あり、面白いの~~



「ちはやふる」に滋賀の 近江神宮 がよく出てくるんですが、
あーーー 10月に大津まで行ったのに行きそびれた~~、と残念。
小倉百人一首巻頭歌の「秋の田」は天智天皇御製にゆかりして、競技かるたの日本一は近江神宮で競われるそう。
かるた祭りってなんとなく京都のイメージがあったので、滋賀で開催されていたのね~、と 漫画を読んで初めて知りました。

紫式部や清少納言ゆかりの 石山寺 には旅行したことだし、ちょうど娘に百人一首を覚える、という宿題が出たこともあり この冬休みは私も全部覚えるぞ~~~ と張り切っているんですが。。 頭が、、かなり固くなってます

この一首は子ども心にインパクトがあって覚えてるわー

_

お近くの方は ↓ こちらも素敵です  ↓

近江神宮かるた祭(大津市)
1月9日(日)~2012年1月10日(月/祝) 
京阪電鉄/石山坂本線「近江神宮前駅」下車 徒歩 7 分

毎年1月に、全国から集まった老若男女約300人が、7部門のトーナメントでかるた取りの日本一の座を競う。
二日間にかけて行われます。
一日目は名人位・クイーン位決定戦が行われ、二日目は古式ゆかしい神事のあと、高松宮記念杯全国歌かるた大会が行われます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエローテイルでロマンチッククリスマス会

2011-12-21 09:48:16 | イベント・ご招待


毎年恒例の お友達とのクリスマスランチ会に行ってきました♪

最初に目に入ったのが お友達のお家のクリスマスツリー2011年バージョン。
白いバラでデコレーションしてあるの。 素敵でしょ~~~
男の子がいるお家なのに ロマンチックだわ~~ 


サッポロビールさんに紹介いただいた 
イエローテイル バブルス・ロゼ が女子会の雰囲気に合いそう と思って持参しました


みんなの手作りのお料理が並んで豪華
私はサラダとグラタンを持っていきましたよ



お招きありがとう~~
乾杯~~   


バブルスロゼは 華やかなロゼ・スパークリング。 ロゼカラーが可愛いね~、と好評。
見た目より甘くなく、オードブルとぴったりでした。
お手頃価格なんだけど アラザンや金箔を散らしたらとってもゴージャスになりそう。


サッポロビールのワイン イエローテイル は8種類もあるの。
ラベルもですが、ちらっとネットで見た化粧箱がヴィヴィッドで可愛いかったな~。
お料理やシチュエーションに合わせて、また買ってみよう~と思いました

左: カビルネ・ソーヴィニョン   
中: モスカート   
右: バブルス・ロゼ


楽しかった~~、と家に帰ったら 我が家のごちゃごちゃ感が目立つわ~~
本日は1日大掃除です。 Tちゃん、いつもほんとにありがとう 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京・大阪450組900名招待イベント The Velvet Night

2011-12-20 19:24:29 | イベント・ご招待



追記 *イベントの応募期間は終了いたしました*

Universal Channel ・ FOXbs238 では、女性の感性を刺激するスペシャルイベント 
The Velvet night  を3会場で開催します。
このイベントに 抽選で総計450組900名様をご招待!(ブロガーさんじゃなくてもOK)
先日一足先にプレイベント に行ってきましたので内容をご紹介します 


場所は銀座のクラブ GENIUS TOKYO でどきまぎしましたが、よくお会いするブロガーさんがご一緒だったのと、なにより 女性のための パーティーだったので 気兼ねなく楽しかったですよ~~


 

ぼやぼやしてたら マカロンタワーはなくなっていたんですが、フィンガーフードやスイーツをいただきました。
 

ビール、カクテルなどがフリードリンク


モデルさんと一緒に撮影を楽しんだり♪ (みんな優しい~)
  

スペシャルゲストは当日まで誰が来るか知らされてなかったのですが、豪華ですごいの~~

佐田真由美さん!!
 
ミラクルひかるさん!! (ひかるさんだけ撮影OK♪)


それに 浅野忠信さん!!

土屋アンナさん!!

冨永愛さん!!

クラブだからゲストとの距離がちか~い。
最近は海外で活躍されている 浅野忠信さんに会えたのが一番うれしかったな~~。

簡単なアンケートに答えたら ヴーヴ・クリコ(ハーフ) や コサージュ、Vogue がいただけました。
 

こんな豪華なイベントに無料招待♪ 
12月25日・26日にはスペシャルゲストによるライブが予定されています。 
スペシャルゲストって誰だろう~~  行かれた方はぜひ教えてくださいね~♪

申込み・詳細はこちらから ⇒The Velvet Night
応募締切:2011年12月22日(木)18時まで
主催 ユニバーサルチャンネル FOXインターナショナル・チャンネルズ

The Velvet Night Vol.01
◇日時:2011/12/25(日)  【OPEN:19:30 START 20:00 CLOSED:23:00】
◇場所:GENIUS TOKYO (東京・銀座)  200組400名
 ゲスト: IMALU / JONTE / AMIGA / DJ SAYACA aka A☆LUCKY / Stephane K

The Velvet Night Vol.02    
◇日時:2011/12/26(月)  【OPEN:19:30 START 20:00 CLOSED:23:00】
◇場所:PLATINUM OSAKA (大阪・心斎橋) 150組300名様
 ゲスト: May J. / Zeebra / HILOCO aka neroDoll / KENT / 有木 健人

The Velvet Night Vol.03
◇日時:2011/12/26(月)  【OPEN:19:30 START 20:00 CLOSED:23:00】
◇場所:AMRAX amate-raxi (東京・渋谷) 100組200名様
 ゲスト:出岡 美咲 / RYO TSUTSUI / DJ QP

<PR by ブログタイムズ>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい毎日にも ラフィネパーフェクトワン

2011-12-19 23:48:17 | イベント・ご招待



新聞広告などでも目にする話題のオールインワン化粧品 ラフィネパーフェクトワン をいただきました。

カプセルコラーゲン + 加水分解コラーゲン のダブルコラーゲン。
さらに ヒアルロン酸やローヤルゼリーエキスをはじめ、保湿成分アミノ酸やビタミンCなど肌本来の力をサポートしてくれるんです。

4つのお手入れがこれ一つで完了。


クリームまではわかるけど 化粧下地まで一気にすんじゃうのね~~
これ忙しい日にもとっても楽。乾燥が気になるところは重ね塗りを。
ファンデーションも浮かないので 使いやすいと思いました。


先日、子供のお腹にくる風邪がうつって 丸一日ご飯が食べられなかったんだけど、ハタと気付くと
口元がガサガサ~~~  お肌が脱水症状になってるの~~ 
何をするにも億劫だったけど 急いでラフィネパーフェクトワンをぺたぺた。。 
60秒でコラーゲン補給できて助かりました! オールインワン、やっぱり便利と思いましたよ~~

ラフィネパーフェクトワンはこちらから

<ripre の案件に参加しています>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由ヶ丘 うさぎカフェ R.a.a.g.f ラフ

2011-12-19 07:05:27 | 自由が丘・代官山・中目黒ほか☆東急沿線


2011年の干支のうさぎちゃん  

東急沿線のチケット共同購入サイト ポニッツ で半額券を購入したので行ってみました。

自由ヶ丘駅5分。 自由ヶ丘升本ビルの5階の小部屋に、、、 
 

うさぎとまったりできる空間 R.a.a.g.f ラフ があります。


常時 20匹前後のうさぎがいるそうですが、
普段は1匹ずつケージに入っていて 気に入ったうさちゃんがいると出してくれます。
(たくさん出すと喧嘩するので 順番で1、2匹 さわれます)


フリードリンクで30分500円。 うさぎの餌は100円
この日は半額チケットで 1時間いて500円でした
 

お店のお姉さんもうさぎを飼っているうさぎ好きで、質問すると いろいろ教えてくれます。
お店のうさちゃんたちには名前がついていて 大事に扱われている感じでした 
この子はうさぎ店長のサスケだったかな。(意外と気性が荒い。。)


モフモフで かわいかったなぁ~~  実は一度リピしちゃった。

カメラ片手の男性もいらっしゃいましたよ~ 買い物帰りにほっこりしたい方に  


週末は満席のこともあるので 事前に予約の電話を入れてくださいね♪
自由ヶ丘 うさぎカフェ R.a.a.g.f ラフ 

年内はちょっと忙しいブログになっていてすみません~~~ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハ音楽教室 12月20日から春のキャンペーンスタート 

2011-12-18 23:56:25 | 育児漫画 子育てなど


七五三の撮影では みずから白のタキシードを選んで のりのりの息子。
お姉ちゃんの電子ピアノがあるし、かんたもピアノを習わせちゃおうかな~~ 
発表会が可愛いのよね~~  
と思っていたら 二子玉川でも人気の「ヤマハ音楽教室」からご紹介をうけました。 



「ヤマハ音楽教室」の特徴は。
・「きく」「うたう」「ひく」「よむ」「つくる」といった要素を総合的にレッスンに盛りこんだ「総合音楽教育」を実践。
・子どもたちの発達状況に合わせ、伸びる時期に、 伸びる力を学習能力に合わせて育む「適期教育」。
・アンサンブル演奏等を通じ、互いに高めあい、個性や表現意欲、 協調性を育む「グループレッスン」。

コースも子どもの年齢によってさまあまで、年齢に合わせた「適期教育」を行ってくれるの。


保護者同伴(*幼児火コースまで)だから、かわいい姿を目に焼き付けられるかしら  

Yahoo!ニュース記事を見ると 右脳と左脳をバランス良く育てるには
「聴く」力が大切で 子どもに習い事をさせるなら『音楽教室』がおすすめ(医師・医学博士の加藤俊徳氏)とか。
また 脳の成長には、「集団で他人と触れ合うこと」も大切だそうです。
娘は小学校から習ったので個人レッスンでしたが、たしかに幼少時はグループレッスンの方が楽しそうだし、お互いを意識して上手になりそう。

全国のヤマハではレッスン見学実施中♪
12月20日から web 限定 春のキャンペーンスタート。 春のキャンペーンってなんか楽しみですね  
← クリックでヤマハ音楽教室にリンクします。

⇒ 二子玉川センターの情報はこちら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピエトロで 簡単・豪華なクリスマス

2011-12-18 22:21:52 | イベント・ご招待


ピエトロWEBサポーターズ に参加しています (前記事からの続きです) 

ピエトロさんの商品で 週末は簡単・豪華なクリスマスを迎えました。

パスタソースや冷凍ピザで 簡単にレストランの味を再現~
お料理下手な私でも 食卓に次々にごちそうが…… 


おいしそうな匂いにつられて どんどん食べられちゃって写真をとる間もなかったですよ。。


クワトロフォルマッジ(4種のチーズ) はオーブントースターで冷凍のまま5、6分焼くだけ。
ゴーダチーズ・モッツアレラチーズ・パルメザンチーズ・ゴルゴンゾーラチーズを贅沢に使用♪
はちみつをかけてもおいしいのよね~~ これ大好き


蟹みそドリア
大人気の 蟹と蟹みそのパスタソース を使ってドリアにしました。
ご飯の上にパスタソースとチーズをのせてオーブンで焼くだけで出来上がり♪
自分では作れない蟹みそのコクでうまうま。


我が家のイチオシはこちら。
博多辛子明太子の極上クリームパスタ
博多名物の辛子明太子の中でも、無着色のものだけをつかっているの。
もうこれ、我が家では 神ソース と呼んじゃうおいしさ  


常備しているピエトロドレッシングはやっぱりおいしい~~
ドレッシングは 使う前に泡だて器で撹拌すると出来立てのおいしさになるそうですよ♪


大人気のミルクジャムは 濃厚だけど牛乳と砂糖を煮詰めたやさしい甘さで
温めたパンにのせたり、お菓子に少しのせてもGOOD


全部は食べきれなかったのですが またほかの商品もアップしたいです。
自宅でピエトロさんの美味しさを満喫できて 夫もほくほく~でした。
ドリアやスープ、スイーツ等の販売もあり、ピエトロオンライン のクリスマス おすすめです♪

ピエトロ 季節のキッチン便り♪  
<ripre の案件に参加しています>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピエトロ WEBサポーターズになりました

2011-12-18 22:16:10 | イベント・ご招待



以前 ピエトロさんのイベントに参加させていただいたのがきっかけで、
Ripreの主婦ブロガー5人からなる ピエトロWEBサポーターズ に選んでいただきました。
季節に合わせて(年5~6回を予定)ピエトロ商品を紹介する特別企画です 
関東ではドレッシングで有名なピエトロですが、始まりは福岡天神の一軒のレストラン。
旬の素材や九州の豊かな食材をいかしたパスタやスープ、ピザがおいしいの  
熊本出身の夫とともに楽しく レポートしたいです

↓ 過去記事はこちら ↓ 


第一回めの今回は
ピエトロ on line の商品から好きなものを 6000円分セレクト
家族で外食すると6000円ってあっという間だけど、ピエトロさんの6000円分ってボリュームがあるわ~~
「ピエトロ人気ランキング」や 夫のリクエストをもとにこちらの商品を選びました。

パスタソースはお洒落な袋に入ってのお届けで嬉しい
  

パスタソース 472円×6点
・蟹と蟹みその本格トマトソース(秋冬期間限定)
・博多辛子明太子の極上クリーム ×2
・鹿児島県産黒豚の濃厚ボロネーゼ
・絶望スパゲティ ~鰯と香味野菜のペペロンチーノ風~
・赤いカルボナーラ

ピエトロファーマーズピザ (冷凍) 850円×2点
・クワトロフォルマッジ(4種のチーズ)
・ドライトマトとフレッシュモッツアレラ 


ミルクジャム 140g 1000円
熊本県・衛藤牧場限定の厳選生乳をつかったミルクジャム。 
保存料や着色料等の添加物不使用。


クリスマス・パーティーの始まり~~♪ 
長くなるので つづきはこちらから ⇒ ピエトロで簡単・豪華なクリスマス


「ピエトロWEBサポーターズ」の記事は ピエトロ 季節のキッチン便り♪  の「ブロガーのオススメ」のコーナーに掲載される予定です。
 佐々木希ちゃんも見てくれるかな~~ 
レシピコーナーやほかのブロガー様の記事もぜひお楽しみくださいませ  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い写真はウィズフォト withPhoto で整理

2011-12-17 09:18:39 | 育児漫画 子育てなど


The カンター ビレ 


七五三の写真を「遅撮り」(時期をずらすと安くなるのよね)したのが届いたよ~~。
袴のほかに 洋装も撮ったんだけど……
もーーー、うちの子ったら可愛すぎて どこの王子様かと思っちゃったわ (≧▽≦)
ほかにも可愛い~(笑える?)写真がたくさんあるけど 画像データの整理って苦手なわたくし。。 

ちょうどいいタイミングで無料のフォトサービス ウィズフォトを紹介してもらったので登録しました~。
撮りためた写真はストレージに10GBまで無料で保存できて、日付やキーワードでも検索できますよ~

 kids with photo のスクラッピンで フォトを簡単にデコレーション。
ハリウッドスター風?にアレンジ (≧▽≦) ぶはは。


印刷もできるしこんな風にブログにアップしてもいいね( ´艸`)
あとね、龍馬風の写真とか(笑)家族写真とかいっぱいあるんだけど アルバムに保存して非公開にしたんだ~
公開、非公開、合言葉をつけて限定公開など 3つから選べるのでママも安心。

 旅行好きな人には Travel withPhoto がおすすめ。
フォトに記録されている時間や位置の情報を読み取って、 自動で旅行記を作るサービスなんだって。
ほかの方の写真も見られるんだけど、さすが綺麗な写真が多くて参考になりました~。

無料のWEBアルバムを探していたんだけどよくわからなかったので、ウイズフォトさんからご紹介いただきよかったです。 
普段よく写真を撮る方はチェックしてみてね~~ 

ウイズフォト withPhoto  ← 登録(無料)もコチラから

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイアモンド☆ユカイさんと♪ キリンフリー ノンアルコール忘年会

2011-12-16 15:12:31 | イベント・ご招待


今年も一年おつかれさま!キリンフリーでリフレッシュ! 
池袋サンシャインシティ噴水広場で キリンフリー「ノンアルコール忘年会」が開催されました。


瑛太くんが宣伝しているCMが恰好いい(*^_^*) し、
「ノンアルコール忘年会」 という響きがいかにも楽しそうで参加させていただきました~。
ゲストは子育て中のロッカー、ダイアモンド☆ユカイさんと モデルの鈴木サチさん。
(ゲストの写真撮影は禁止だったので 写真は1枚でごめんなさい~~)


集まったママたちと 昼間から乾杯しちゃった~~  
といっても キリンフリーは世界初アルコール分 0.00%の ビール風炭酸飲料。
子育て中のママや アルコールに弱い方、運転前でも安心なノンアルコール。


3人のお子さんの子育て中のダイアモンド☆ユカイさんは育児にしっかり参加する
育爺(笑)だそうで、これからの時代は 「エコロッカー&ノンアルコール」 と強調されてましたよ~。
鈴木サチさんは 「育児のコツは上手に手を抜くこと。みんなで楽しみながらリフレッシュできるノンアルコールはいいですね」と言ってました。

私はお酒は あってもなくても平気な方なの。
最近は弱くなったし、でも雰囲気が楽しいから好き 
公園でピクニックや幼稚園ママとのランチ会、家族旅行というときにキリンフリー活用したいなぁ。 
みんなで乾杯したキリンフリー、のどごし爽快でおいしかった。眠くならないのも嬉しい。
昼でもOKな「ノンアルコール忘年会」、楽しかったので今度やってみたいですー    


<キリンビールさんのご招待です>
⇒ キリンフリー
名称 炭酸飲料  アルコール分 0.00%  エネルギー 18kcal(100ml当たり)
麦芽100%麦汁使用
キリンのビール醸造技術から生まれた、爽快なキレと飲みごたえのノンアルコール
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール

2011-12-16 09:17:59 | イベント・ご招待


(娘ちゃんが昨年描いたお絵かき)

昨日、学校の社会科見学で 日本最大級の環境展示会 「エコ・プロダクツ」に行ってきて 
「楽しかった~~、期間中にまた行きたい」とご満悦な娘ちゃん。

エコ・プロダクツ にも出展中のブリヂストングループでは。
子供たちの環境意識の醸成や、多くの方々に自然の大切さを再認識してもらうため、
「エコ・プロジェクト」として環境分野における様々な社会貢献活動を推進しています。


その一環として2003年から毎年開催している 「ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」。
第9回目になる今回のテーマは 「いきものとわたしたち」。 
地球上の生き物にフォーカスした絵が募集内容となっております。
リビングに飾ってある娘が描いた絵画、いやん、テーマがぴったりじゃない~~
昨年小学6年生の絵だけど 去年このコンクールのことを知ってたらなぁ。。
(ブリヂストン様、何かに使っていただけないかしら。。。 )  
過去には4歳のお子様が審査員特別賞を受賞されたこともあるそうなので、
小さいお子様も記念に応募してみては♪ 



■ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール開催■
優秀作品には様々な豪華特典が用意
・カナダ、オーストラリア、北海道、沖縄、屋久島エコツアー
・ブリヂストンサイクル
・テニス、ゴルフグッズなど

また参加賞として自分の描いた絵が必ずステッカーになるそうです 

■応募期間
2011年12月1日(木)〜2012年1月31日(火)必着

■応募資格
小学生以下の日本在住の方
詳しくはこちら

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始もOK スカパー!e2 16日間無料体験

2011-12-15 08:37:14 | 本・漫画・テレビ


年末・年始の時期になると加入したくなる「スカパー! e2

 「スカパー!」は、毎月第1日曜日を「無料の日」としています。
来月はなんと 1月1日元旦が「無料の日」で 加入していない人も視聴を楽しめるよ~~

 さらに スカパーJSAT に紹介されて
加入の前にお試しができる 16日間無料体験サービス があるのを初めて知りました。
BSスカパーを含む約70チャンネルすべてが見放題。
電話やネットで簡単に申し込めるし 年末・年始も無休だそう。

夫は、、ラグビー2011 スーパー15 一挙放映! とかラグビー三昧できるし、
私と子供はディズニーXD でディズニーの映画を見たり。
のだめカンタービレを見直すのもいいね~~

ニュース記事 によると、最近はおうちでゆっくり、映画を見る「家デート」派も増えているそうです。 
ってことで、無料視聴を申し込もうとしたら…… 
がーん、うちのテレビではアンテナを設置しないと見られないことが発覚。。 
残念。 でも条件が合う方は、今年の長い冬休みに スカパーお試しもいいかも  

詳細はこちらから ⇒ スカパー!e2

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六本木ヒルズ クリスマス・マーケット2011 買い物でチャリティ  MasterCard Purchase with Purpose

2011-12-14 14:31:32 | 東京 ★ 街歩き 


六本木ヒルズで開催中のクリスマス・マーケットに行って来ました。


クリスマスのイルミネーションが素敵な六本木。。 
買い物や食事に行かれる方も多いかと思いますが お支払い時にマスターカードを使うだけで、震災遺児を支援できるというお知らせです。


 MasterCard Purchase with Purpose (マスターカード・パーチェス・ウィズ・パーパス)
期間中、六本木ヒルズ対象内店舗でのお買いものを MasterCard でお支払いいただくと、ご利用額の一部が「桃・柿育英会 東日本大地震災遺児育英資金」 に寄付されます。

 桃・柿育英会 東日本大震災遺児育英資金とは 東日本大震災で親を亡くした子供たちの学びを支援する為、 建築家の安藤忠雄氏をはじめ文化人ら8名が発起人となって発足した遺児育英資金です。

 期間: 2011年11月26日~ 2011年12月25日(土)
 場所: クリスマス・マーケット各店舗(大屋根プラザ)、六本木ヒルズ内対象店舗(約200店舗)



本場ドイツの雰囲気を楽しめるクリスマス・マーケット会場。


ブランケットを借りて(無料)、ホットワインとビーフシチューに舌鼓 


可愛いクリスマス・オーナメントを購入しました。


2011年度のオリジナルマグカップ(茶)を購入♪ 黒は2010年のもの。


昨年 もマスターカードさんの紹介で参加させていただいたチャリティプログラムですが、今年のクリスマスはみなさまの想いを、東北の子どもたちへお届けするという内容。
六本木ヒルズというと、、高級店が多いイメージですが、昨年より対象店舗がずっと多くなってとても参加しやすくなりました。
ラーメン屋さんに、スターバックス、Family Mart、タリーズコーヒー等々 200店舗も実施されています。
ランチやお買いものでチャリティ支援。 たくさんの人に知ってもらいたいなぁ~。。
 


夜のライトアップ時にまた来たい♪


⇒ マスターカード&六本木ヒルズ パーチェス・ウィズ・パーパス 
(対象店舗もこちらから) 
<マスターカードさんの紹介です>
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会とラグビーの話題@たまたま

2011-12-13 08:37:57 | 二子玉川 ランチ・カフェ・食事

先週末は幼稚園ママさんと懇親会で二子飲み会~~
場所は二子玉川のたまたま です。

ここ、安くて料理がおいしいので 気にいって何度かリピしてます。
この日は2時間半の飲み放題プラン(4000円~)。


女性に人気、明太子入りチーズオムレツ


名物 溺れ餃子。 うまうまです。(写真は以前のもの)


とんこつ葱シャブも 葱がたーーーっぷりでおいしかった 
初めて一緒に飲んだ方もいたけれど お酒が入ると距離が近くなって楽しい♪

話題はやっぱり子供の話が多かったですが、うちの子のラグビー話も出たので最近の写真を。。
これは 11月に上井草の早稲田ラグビーグラウンドに遠征に行ったときの写真です。
早稲田のOB(現サントリー)等の選手にラグビーを教えてもらって 旦那がウハウハ  


早稲田大学ラグビー部寮の前で 記念撮影(笑)
こんなチャンスは二度とないかもしれないものね~~


震災後の春から始めたのよね。 
やさしくて強い男子になってほしいわ~~  

 WA・魚・鉄板 二子玉川 たまたま
世田谷区玉川3-12-2 (高島屋新館裏 2本目の道)  
二子玉川駅徒歩3分  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする