■□■カムイミンタラ■□■

旅の話、仕事の話、色々と書いてます。。。

今日の先生

2007-12-21 20:24:35 | 看護学校のコト
血液の疾病の成り立ちを教えてくれる新しい先生に会いました。

またしてもおじぃちゃん先生なんだけど、かなりヘン。

見た目は眼鏡をかけたアホの坂田みたいな感じ。

テンションもかなり高い。

身振り手振りでオーバーアクション。

天然なのか年寄りなだけなのか・・・・・。

教科書5ページの内容に対して山のようなプリントを作ってきた。

授業はパワーポイントを使ってやるのだが・・・・。

先生曰く、コンビューターは全く駄目だそうで、ワードは使ったことがあるけど

パワーポイントは初めて使ったんだって。

でもさ、スキャンした教科書やナントカっていう医学書をスキャンしたページを

各ページに貼付けているだけなんだよね・・・・・。苦笑。

で、途中に追加したいページがあったけど追加の仕方がわからなくて

新しいファイルを作ってあって1ページ目は「追加」って文字だけで

2ページ目と3ページ目に写真が貼ってあるだけ。笑。

しかも新しいファイルを開くのにいちいちパワーポイントを終了させているんだよね。苦笑。

そんなことしなくても開けるがな。

で、「これ!これがワードで僕が作ったやつね!!」って嬉しそうなんだけど

明朝体で「まとめ」って要点を箇条書きしてあるだけだった。笑。

授業中にノートの充電が切れちゃって画面が消えたら大騒ぎだし。

「きゃ~!?何?何?何で?画面消えちゃったよ?どうして?どうして?電源落ちちゃった~」

いや~、コンセントに繋げればいいだけっしょ・・・・。

生徒からの質問に身振り手振り力一杯答えていたら急に

「あ~。ウソついちゃったぁ~。うふふ。」

うふふ~って・・・・。想像して。眼鏡かけたアホの坂田みたいな先生やから。笑。

で、パソコンの苦手な先生が得意げに

「でもね、僕、アプリケーションは作れるんですよ。この前ね作ったの。

 訪問介護とね訪問看護のね、数字をいれるとパパ~っと領収書を計算して

 出してくれるソフトを作ったの。凄いでしょ~。僕ね、これで独立して会社作ろうと思うの。

 便利だよ~。助かるよ~、この計算。うふふ~。」

・・・・・・あの~・・・・・・それって、もしかして・・・・・・・・

エクセルで表計算しただけだと思うんですけどぉ~・・・・・・。

いやはや、なんともかんとも。

鼻の穴、ピックピク膨らませて身振り手振りで力説するからどうにもこうにも。

でも、想像してください。

眼鏡かけたアホの坂田みたいな先生なんです。笑。