■□■カムイミンタラ■□■

旅の話、仕事の話、色々と書いてます。。。

河津桜

2016-03-18 16:59:22 | 旅のコト
そういえば、2月下旬に河津桜を見に行っていました。
満開だということで見に行きたく、金目鯛でも食べながら、なんて考えていたのですが、集めた情報では平日10時で既に駐車場は満車だとか((((;゜Д゜)))))))

行くのは土曜日、考えただけでも恐ろしい…

で、熟考に熟考を重ねた結果。。。

よ、夜桜なら空いているんちゃうか?
西伊豆で夕陽でも見た後に。。。

で、土曜日にゆっくり出発。圏央道で立て続く事故渋2カ所…orz
韮山反射炉も見学して、西伊豆には夕陽ギリギリ。で、16時頃は空一面が素晴らしい茜色。西伊豆の美しい夕陽を期待していたが、結局海面上はガスっていたのか、グレーの中に茜色のちっさな玉がポチッと出てすぐ消えた( ゜д゜)

河津近辺の渋滞も解消され、スムーズに到着19時頃。
ライトアップされた、屋台満載の美味しい楽しい夜桜見物を超期待して腹ペコで歩き始めたが。。。

ライトアップどこ?
屋台どこ?

( ゜д゜)

寒くて鼻水すすりながら暗い夜道を往復4キロ。
屋台は9割がた店仕舞い。早くない?(;´Д`A
こんなものなの?(;´Д`A

それでも、満開の河津桜は素敵だったから、暗くてよく見えなかったけど!笑。良しとしよう!♪( ´▽`)