漁連の出張販売で「タモリ」という面白い名前の魚を買いました。
面白い名前ですね・・どうやって食べるんですか?と聞いてみました。
「塩焼きか煮付。セトダイと言ってね、目つぶって食べたら、ほんまにタイやでー」と、
おっちゃんが親切に解説してくださいました。
調理前、スーパーの鮮魚コーナーめぐり大好き次男のために、まず記念撮影。
「タモリ」はなかなか愛嬌のある顔をしています。
検索してみると、料亭にも出されるお魚で、おさしみも絶品だとか。
とりあえず、無難に甘辛く炊いてみました。
これはこれは・・・白身で淡白だけど鯛に負けない美味しい魚です。
家族一同大満足。