【豆花】
阪神百貨店の台湾フェスで台湾スイーツ豆花にはまった友人のために専用のパウダーを調達。
そのパウダーと無調整豆乳を買って、それぞれ自宅で豆花を楽しみました。
幼い頃、放課後おばあちゃんが手作りして用意してくれた記憶がよみかえって、とても懐かしいです。
南京町やネットで「豆花粉」を検索しても入手可能です。
自宅でも簡単に本格的に台湾スイーツを楽しめます。
【ティラミス】
クリスマス直前、久々にティラミスを作りました。
クオカさんのレシピを参考に
http://recipe.cuoca.com/pc/index.php?cmd=rcpd01_pc&id=662
購入したマスカルボーネ合わせて250gなかったが他の材料はレシピ通り。
スポンジはシフォンを焼いて代用。
このレシピは生クリーム不使用なので、あっさりしててとてもおいしかったです。
好評につき、年末二回も作りました。
【紅茶シフォン】
たまたま、外で頂いた紅茶シフォンがおいしかったため、
自分でも作ってみることに。
シフォンケーキ作り歴は長いがいつもプレーンばかり。
検索して紅茶シフォンを作ってみて、まずくはありませんが、紅茶の香りとかしっとりさとか改善の余地がただありました。