2014年の雪祭りですが、年々屋台が多くなって大雪像が少なくなるってのは・・どうなんでしょうね、(  ̄ロ)σ市長さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/b85d58f25c75ed5186ae07bb510281a9.jpg)
会社帰りの撮影で、7時8分くらいからですね。証拠写真(笑)
例年の向きとは違っていますよね。
テレビ塔を背にしての、エレクトーン演奏と併設の氷像は初めてかな。
今年は4丁目広場が工事のために、例年は3丁目にある毎日さんの氷雪像が4丁目でしたが、絵にならない感じで興味が無かったので撮りませんでしたm(__)m
なんかイベントを撮るために、撮影場所を占領している連中も居ましたし・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d8/da96be5a9073628c9303b52ebbaa566b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8c/293ca57b02c6e2022d089fcd1fb74f9c.jpg)
と、いうことで、大雪像は5丁目からになります。
左の写真は、鎖が垂れ下がっていて邪魔なので、鎖を持ち上げながら片手での撮影でしたので重かった(笑)
それほど手ぶれもしていなかったですけど・・ちょっとぶれています(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a4/8f567a6734120ee5af77e73d8e8d800e.jpg)
ちょうど月が右上に顔を出していたので、月を入れてのワンショット・・月だって分からないけれど良い感じd(^ー゜*)ネッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/1176f93fa426a357fb5edb5bf3a7c96c.jpg)
お子さんを抱いての撮影に便乗・・無断で載せて、ごめんなさい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b9/670fae8412b3bd9e1981a0558b046b95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c7/6145eb912d7f169d8781201dca0f8fa7.jpg)
8丁目広場の大雪像は、マッピングのイベントをしていました。
像の左右もマッピングされて、凄い技術だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bc/cf0711c1be24db6f658628f53109f4b4.jpg)
ライトアップも色とりどりになってきましたよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/061dde0214d6cd71b665f8fed9bc5a2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/20833c045ba2568a94bec68d0ff8c4c8.jpg)
もうこの辺では指の感覚も無くなり、凍傷になるかと思いました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0f/c02b4ced36f4212dfcf3b1435e5d5580.jpg)
毎年恒例の、駅前通です。
通行止めなので車が殆どいないですが、普段は渋滞の通りですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/4cd1dd81b9f56c060f9d4905a954d238.jpg)
はい、8時50分に撮影終了で、凍傷になりかけの指も終了でした(T∇T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b8/b85d58f25c75ed5186ae07bb510281a9.jpg)
会社帰りの撮影で、7時8分くらいからですね。証拠写真(笑)
例年の向きとは違っていますよね。
テレビ塔を背にしての、エレクトーン演奏と併設の氷像は初めてかな。
今年は4丁目広場が工事のために、例年は3丁目にある毎日さんの氷雪像が4丁目でしたが、絵にならない感じで興味が無かったので撮りませんでしたm(__)m
なんかイベントを撮るために、撮影場所を占領している連中も居ましたし・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d8/da96be5a9073628c9303b52ebbaa566b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8c/293ca57b02c6e2022d089fcd1fb74f9c.jpg)
と、いうことで、大雪像は5丁目からになります。
左の写真は、鎖が垂れ下がっていて邪魔なので、鎖を持ち上げながら片手での撮影でしたので重かった(笑)
それほど手ぶれもしていなかったですけど・・ちょっとぶれています(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a4/8f567a6734120ee5af77e73d8e8d800e.jpg)
ちょうど月が右上に顔を出していたので、月を入れてのワンショット・・月だって分からないけれど良い感じd(^ー゜*)ネッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/1176f93fa426a357fb5edb5bf3a7c96c.jpg)
お子さんを抱いての撮影に便乗・・無断で載せて、ごめんなさい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b9/670fae8412b3bd9e1981a0558b046b95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c7/6145eb912d7f169d8781201dca0f8fa7.jpg)
8丁目広場の大雪像は、マッピングのイベントをしていました。
像の左右もマッピングされて、凄い技術だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bc/cf0711c1be24db6f658628f53109f4b4.jpg)
ライトアップも色とりどりになってきましたよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/061dde0214d6cd71b665f8fed9bc5a2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/20833c045ba2568a94bec68d0ff8c4c8.jpg)
もうこの辺では指の感覚も無くなり、凍傷になるかと思いました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0f/c02b4ced36f4212dfcf3b1435e5d5580.jpg)
毎年恒例の、駅前通です。
通行止めなので車が殆どいないですが、普段は渋滞の通りですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/4cd1dd81b9f56c060f9d4905a954d238.jpg)
はい、8時50分に撮影終了で、凍傷になりかけの指も終了でした(T∇T)