昨日は丘珠空港緑地公園で、航空機の写真を撮ろうと行ったのですが・・・孫は公園で遊ぶのに忙しく撮影は殆ど無しでした(汗)
やはり子供は遊具で遊ぶ方が良いみたい(笑)

機種は「サーブ340B SAAB340B」の釧路行きです。
ちょうど自衛隊のヘリが右側から飛んできたので、入れてみましたが・・

多用途ヘリコプターUH-1J 1/25秒で撮っていますが・・ブレていますね(汗)

編隊飛行での着陸の技量は凄いです。1/50秒です。



ここまでは1/60秒での流し撮りなのですが、スピードが遅いと早いより流し撮りって難しいです。

最後は1/1000秒ですので、テールローターの羽が止まっています。
ここからは孫の写真。

唯一、撮ったジェット機ですが、私はカメラの電源も入れていなく撮り損ねています(笑)

小学校4年生の孫も大きくなって、ばぁばと変わらない背丈に見えますね(汗)

遊具で遊ぶのに忙しく、一緒に撮影してくれませんでした(笑)

やっと撮っている私の近くに来て撮った1枚ですが、85mmでは遠いですね。

公園の全景を撮ろうとしている私を盗撮した写真ですが、おもしろい構図ですよね。
普通は思いつかないと思うのですが・・・子供の発想っていいですね。
やはり子供は遊具で遊ぶ方が良いみたい(笑)

機種は「サーブ340B SAAB340B」の釧路行きです。
ちょうど自衛隊のヘリが右側から飛んできたので、入れてみましたが・・

多用途ヘリコプターUH-1J 1/25秒で撮っていますが・・ブレていますね(汗)

編隊飛行での着陸の技量は凄いです。1/50秒です。



ここまでは1/60秒での流し撮りなのですが、スピードが遅いと早いより流し撮りって難しいです。

最後は1/1000秒ですので、テールローターの羽が止まっています。
ここからは孫の写真。

唯一、撮ったジェット機ですが、私はカメラの電源も入れていなく撮り損ねています(笑)

小学校4年生の孫も大きくなって、ばぁばと変わらない背丈に見えますね(汗)

遊具で遊ぶのに忙しく、一緒に撮影してくれませんでした(笑)

やっと撮っている私の近くに来て撮った1枚ですが、85mmでは遠いですね。

公園の全景を撮ろうとしている私を盗撮した写真ですが、おもしろい構図ですよね。
普通は思いつかないと思うのですが・・・子供の発想っていいですね。