あけましておめでとうございます
昨年は4人目になる孫娘が誕生しました
70歳になっての孫ですので 目に入れても痛くないほど可愛いです
二十歳の成人式を見られるか分かりませんが ぜひとも見たいものですので頑張ります

今年の3月末で 4年間務めた職場から2度目の退職になります
まだまだ新しいことに挑戦していきたかったのですが 71歳になることで労務部からダメ出しが出てしまいました
今の職場で業務効率を少しでも上げることに貢献は出来たと思っています
先人の古いやり方を継承するのではなく 自分で考えて新しい試みをして行って欲しいものです
退職したら 暫くはのんびりしたいと思っていますが 落ち着いたら仕事をしたいと思っています
しかし なにをしたいのか なにができるのか考えないとなりませんが・・
今年もどうぞよろしくお願いいたします
昨年は4人目になる孫娘が誕生しました
70歳になっての孫ですので 目に入れても痛くないほど可愛いです
二十歳の成人式を見られるか分かりませんが ぜひとも見たいものですので頑張ります

今年の3月末で 4年間務めた職場から2度目の退職になります
まだまだ新しいことに挑戦していきたかったのですが 71歳になることで労務部からダメ出しが出てしまいました
今の職場で業務効率を少しでも上げることに貢献は出来たと思っています
先人の古いやり方を継承するのではなく 自分で考えて新しい試みをして行って欲しいものです
退職したら 暫くはのんびりしたいと思っていますが 落ち着いたら仕事をしたいと思っています
しかし なにをしたいのか なにができるのか考えないとなりませんが・・
今年もどうぞよろしくお願いいたします