安平町と滝川市の菜の花が満開という事で、どちらに行くか迷いましたが安平町に行ってみました。
安平町には菜の花畑に・・どこでもドアがあるという事で探しに行くことにしたのです(笑)
滝川市の菜の花まつりは有名で人も多いのですが、安平町の菜の花まつりの認知度が低く人は少なめでした。
平日でしたが・・。
安平町の道の駅「あびらD51ステーション」で、菜の花畑が眺められるカウンターで野菜カレーの昼食を頂きました。
曇り空でしたし、駐車場と行き交う車を避けての構図なので・・(汗)

以前よりカレーが美味しくなっていましたよ。

昼食後、道の駅の観光案内で、どこでもドアのある菜の花畑の情報を聞いたところ、歩いていくには40分以上掛かるとのこと。
駐車場は狭いけれどあるということで、地図をもらってから行ってみました・・歩いて40分で着くような距離ではありませんでしたよ。
結構、遠かったです。
駐車場は菜の花畑の中にあり、菜の花に擦りそうな細い道というかなんというか、てな感じの菜の花に囲まれた駐車場でした。
台数は20台くらいですかね、駐車スペースは。
人気になると大変かもしれません。
トラクターで、菜の花畑を見ることができます。
乗ってみたかったですが時間も無かったので、次回に行ったときに乗ってみようかな、と。



さて、どこでもドアはどうだったでしょう。
ドアは2カ所もありました。
駐車場からすぐのところに・・みなさん並んでいて順番にドアへ・・ドラえもんも一緒に連れて行く人が多かったです(笑)

2カ所目は菜の花畑の遠く奥の方に佇んでいました。
1カ所目からは見えないところでしたので、見つける人が少なかったです。


菜の花畑が広陵地なので、平坦な滝川市よりも菜の花景色は綺麗でした。
来年は晴れ間がある日に行こうと思っています。
安平町には菜の花畑に・・どこでもドアがあるという事で探しに行くことにしたのです(笑)
滝川市の菜の花まつりは有名で人も多いのですが、安平町の菜の花まつりの認知度が低く人は少なめでした。
平日でしたが・・。
安平町の道の駅「あびらD51ステーション」で、菜の花畑が眺められるカウンターで野菜カレーの昼食を頂きました。
曇り空でしたし、駐車場と行き交う車を避けての構図なので・・(汗)

以前よりカレーが美味しくなっていましたよ。

昼食後、道の駅の観光案内で、どこでもドアのある菜の花畑の情報を聞いたところ、歩いていくには40分以上掛かるとのこと。
駐車場は狭いけれどあるということで、地図をもらってから行ってみました・・歩いて40分で着くような距離ではありませんでしたよ。
結構、遠かったです。
駐車場は菜の花畑の中にあり、菜の花に擦りそうな細い道というかなんというか、てな感じの菜の花に囲まれた駐車場でした。
台数は20台くらいですかね、駐車スペースは。
人気になると大変かもしれません。
トラクターで、菜の花畑を見ることができます。
乗ってみたかったですが時間も無かったので、次回に行ったときに乗ってみようかな、と。



さて、どこでもドアはどうだったでしょう。
ドアは2カ所もありました。
駐車場からすぐのところに・・みなさん並んでいて順番にドアへ・・ドラえもんも一緒に連れて行く人が多かったです(笑)

2カ所目は菜の花畑の遠く奥の方に佇んでいました。
1カ所目からは見えないところでしたので、見つける人が少なかったです。


菜の花畑が広陵地なので、平坦な滝川市よりも菜の花景色は綺麗でした。
来年は晴れ間がある日に行こうと思っています。