8月2日・・札幌は33度と真夏真っ盛りの中を、北竜町ひまわりの里に行って来ました。
奥さんも私もズボンのベルトにファンを付けて、服の間に風を通しながらの観賞です。
上半身は風を通しているので涼しさを感じるのですが、ズボンのお尻部分が汗で汗で(爆汗)
ひまわりの里の道中は雨竜の道の駅だけ寄り、北竜町に着いて歩きだしたら、ちょうど12時のサイレンが鳴っていました。
そこから約40分くらい掛けて撮影しながら、ひまわり畑を一回りして撮って欲しいと訴えかける花はないか探しましたが・・ありませんでしたね。




歩いていると鴨の牧場という看板がありカモの餌を売っていて、奥さんが餌をやりたいってことで3袋も買っていました。

少しずつ餌をやらずにドバっとやって、すっかり童心に帰って喜んでいましたよ・・可愛いね(笑)

ひまわりのアップ写真も無いとね、と1枚だけ。

なにか今年の花は小さくて元気がなさそうに見えたのは、気のせいですかね。


トラクターに牽かれて園内を一周しています。




一周して、お腹も空いたので北竜町の道の駅で冷やしラーメンを食べ、道の駅ツアーに切り替えました。

この後は、秩父別、幌加内、名寄、士別、剣淵、当麻、旭川、深川の道の駅巡りをして、深川の道の駅で夕食でした。

私は鳥釜飯

奥さんは蟹釜飯でした。
深川は米どころで、北海道2番目の作付け面積を誇っています。
北海道の米は美味しいですよ。
ガソリンを満タンにしないで行ったので、深川で走行可能距離を確認するとギリちょんでした。
まぁ大丈夫だろうと燃費を気にしながら高速道路で帰りましたが、残り20キロくらいで走行可能距離約40キロちょいの表示・・。
どんどん減っていき、しまいには表示距離無しになり少し焦り気味になりましたよ。
無事に自宅近くのスタンドに辿り着き補給すると、残り4リットルちょいでした。
幌加内の蕎麦の花が殆ど咲いていなく緑っぽかったので、撮影をしないで通り過ぎなかったらガス欠でしたね。
危なかったですし、道中ではパトカーのスピード測定に出くわしました。
運よくスピードを出していませんでしたので、電波を当てられることもなく無事に通り過ぎましたが、レーダー探知機のGPS注意喚起も無く危ないところでした。
せっかくのゴールド免許は大事にしないとね、任意保険割引が無くなる(笑)
奥さんも私もズボンのベルトにファンを付けて、服の間に風を通しながらの観賞です。
上半身は風を通しているので涼しさを感じるのですが、ズボンのお尻部分が汗で汗で(爆汗)
ひまわりの里の道中は雨竜の道の駅だけ寄り、北竜町に着いて歩きだしたら、ちょうど12時のサイレンが鳴っていました。
そこから約40分くらい掛けて撮影しながら、ひまわり畑を一回りして撮って欲しいと訴えかける花はないか探しましたが・・ありませんでしたね。




歩いていると鴨の牧場という看板がありカモの餌を売っていて、奥さんが餌をやりたいってことで3袋も買っていました。

少しずつ餌をやらずにドバっとやって、すっかり童心に帰って喜んでいましたよ・・可愛いね(笑)

ひまわりのアップ写真も無いとね、と1枚だけ。

なにか今年の花は小さくて元気がなさそうに見えたのは、気のせいですかね。


トラクターに牽かれて園内を一周しています。




一周して、お腹も空いたので北竜町の道の駅で冷やしラーメンを食べ、道の駅ツアーに切り替えました。

この後は、秩父別、幌加内、名寄、士別、剣淵、当麻、旭川、深川の道の駅巡りをして、深川の道の駅で夕食でした。

私は鳥釜飯

奥さんは蟹釜飯でした。
深川は米どころで、北海道2番目の作付け面積を誇っています。
北海道の米は美味しいですよ。
ガソリンを満タンにしないで行ったので、深川で走行可能距離を確認するとギリちょんでした。
まぁ大丈夫だろうと燃費を気にしながら高速道路で帰りましたが、残り20キロくらいで走行可能距離約40キロちょいの表示・・。
どんどん減っていき、しまいには表示距離無しになり少し焦り気味になりましたよ。
無事に自宅近くのスタンドに辿り着き補給すると、残り4リットルちょいでした。
幌加内の蕎麦の花が殆ど咲いていなく緑っぽかったので、撮影をしないで通り過ぎなかったらガス欠でしたね。
危なかったですし、道中ではパトカーのスピード測定に出くわしました。
運よくスピードを出していませんでしたので、電波を当てられることもなく無事に通り過ぎましたが、レーダー探知機のGPS注意喚起も無く危ないところでした。
せっかくのゴールド免許は大事にしないとね、任意保険割引が無くなる(笑)