昨年の道の駅スタンプラリーで行けなかった道北方面の、道の駅ツアーをして来ました。
手始めに、「おびら鰊番屋」「風Wとままえ」「ほっと・はぼろ」「ロマン街道しょさんべつ」「富士見」、ここまでは昨年も行っていますので、今年度用です。
「なかがわ」、「てしお」「わっかない」の道の駅に向かうべく車を走らせていると、中川町で菜の花畑が目に飛び込んできました。
目的地以外で止まることが無い私なのですが、鮮やかな黄色の菜の花で思わず止めて撮影をしてしまいました。



農家さんの大事な菜の花畑ですから、畑の近くには寄らずに農道から撮影しました。
滝川の菜の花と比べると、花自体が小さく感じ密集しています。
来年は脚立持参で、農家さんの許可をもらい撮影したいなと思いますね。
撮影場所予定は、抜海村の「こうほねの家」と「ノシャップ岬」で、「こうほねの家」からは利尻富士が綺麗に見えるということで、利尻富士の撮影と決めていました。


着いた時間が逆光の時間・・でも面白い雲が出ていたので太陽を入れてみました。

常識的に逆光ではPLフィルタは使いませんが、あえて使っています。
海面の反射はPLフィルタで無くすことはできたのですが、逆に光らせて反射の度合いを調整してみました。
本日最後の「わっかない」でスタンプを押してから、温泉ホテルで一休みし、日没近くに合わせてノシャップ岬に行きました。

左端に利尻富士をギリギリ入れてみましたが・・(笑)


期待した夕陽とはなりませんでした。

最後はノシャップ岬の灯台(^^♪
ホテルに戻り、稚内通信部の後輩を呼び出して3人で食事をし、後輩と飲みながら最後の語らいを楽しみました・・もう会うこともないでしょう。
ホテルに戻って温泉・・やはり温泉はいいですね。
明日は、稚内から紋別までですが・・カメラは出しませんでした(笑)
手始めに、「おびら鰊番屋」「風Wとままえ」「ほっと・はぼろ」「ロマン街道しょさんべつ」「富士見」、ここまでは昨年も行っていますので、今年度用です。
「なかがわ」、「てしお」「わっかない」の道の駅に向かうべく車を走らせていると、中川町で菜の花畑が目に飛び込んできました。
目的地以外で止まることが無い私なのですが、鮮やかな黄色の菜の花で思わず止めて撮影をしてしまいました。



農家さんの大事な菜の花畑ですから、畑の近くには寄らずに農道から撮影しました。
滝川の菜の花と比べると、花自体が小さく感じ密集しています。
来年は脚立持参で、農家さんの許可をもらい撮影したいなと思いますね。
撮影場所予定は、抜海村の「こうほねの家」と「ノシャップ岬」で、「こうほねの家」からは利尻富士が綺麗に見えるということで、利尻富士の撮影と決めていました。


着いた時間が逆光の時間・・でも面白い雲が出ていたので太陽を入れてみました。

常識的に逆光ではPLフィルタは使いませんが、あえて使っています。
海面の反射はPLフィルタで無くすことはできたのですが、逆に光らせて反射の度合いを調整してみました。
本日最後の「わっかない」でスタンプを押してから、温泉ホテルで一休みし、日没近くに合わせてノシャップ岬に行きました。

左端に利尻富士をギリギリ入れてみましたが・・(笑)


期待した夕陽とはなりませんでした。

最後はノシャップ岬の灯台(^^♪
ホテルに戻り、稚内通信部の後輩を呼び出して3人で食事をし、後輩と飲みながら最後の語らいを楽しみました・・もう会うこともないでしょう。
ホテルに戻って温泉・・やはり温泉はいいですね。
明日は、稚内から紋別までですが・・カメラは出しませんでした(笑)