
鹿児島県限定・・・限定に弱いイワンは、丸井デパートの催事で買いましたが、当たりでした

蒸留後「絹漉し製法仕上げ」という江戸時代の製法に習った濾過で行っている焼酎です

「原酒を絹製の濾過用の袋を通すことにより、黒麹独特の素朴なコクと絹ごしのやわらかな口当たりがうまく調和されたバランスの良い上質な味わいとなります」との酒蔵の謳い文句です

呑んだ最初の印象は軽いかなって感じでしたが、喉を通り過ぎた後に芋のコクを感じ、芋の余韻が長く続く焼酎で・・ウンマイですヾ(@⌒¬⌒@)ノ
ガツン系ではないのですが、独特の個性を持っている芋焼酎ですね(^o^)/
蔵元:薩摩醸造
アルコール度数:25度
原材料:米麹、黄金千貫
麹菌:黒麹
蒸留方法:常圧蒸留