のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

調査中

2014年07月30日 20時19分34秒 | 日記

ほぼ、10月の台湾出張は決まり。
展示会の勤務です。

さっそく、飛行機・ホテルを調査しています。
行きは、朝の便で行って午後、展示設営に立ち会う。
帰りは、できれば展示会終了後に帰国したい。

そんな希望で調査していますが、
どうやら帰国便は18時台しかないようで、
もしそれに乗ろうとすれば、展示会最終日は、午前中で切り上げて、
撤収しなければなりません。
出国便は、羽田7時というのがあります。かつ安い。
でも、それに乗るためには、前泊が必要です。

ということで、いろいろ検索してみると、
お台場の「大江戸温泉」に「羽田空港早朝便前泊プラン」というのを見つけました。
入館料+バス代込みで2,800円。
我が家から羽田空港までは1,300円なので、1,500円の飛行機チケットの差があれば
元が取れるということがわかりました。

って、よくよく考えたら、
我が家から大江戸温泉物語への移動にも

金がかかるので・・・一緒だぁ(^_^;)
でもぉ、一度経験してみたい

経費出るかなぁ(^^)/~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする