のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

スーラン復活!?

2015年05月07日 19時34分09秒 | 日記
送られてきてました。
『儀式の写真』というタイトルで
写真が添付されたメールが

昨日、何気なく開いたパソコンに
それは入っていました。

写真は青いバックに白いドレスと
紺の背広の男女。
二人の前には、花火で描いた『LOVE』。

笑顔の二人、しっかり絡み合った手と手。

Gさん(新郎)とG夫人(新婦)です。

綺麗だねェ

ふと、メールの日付を見ると、
5月4日8時。
ツーことは、結婚式の翌朝(*^_^*)

ツーことは、ウフッ。
初めての、ウフッ

日本では、結婚披露宴で新郎が
仲間からたらふく飲まされてしまいますが、
中国では、新郎の代わりに乾杯する
『飲み役』がいるので、
新郎は元気です。

だから、ウフッ

8時にメールできるなんて
ずいぶん早起きなこと、ウフッ

まさに『儀式(の前)の写真』、ウフッ

もーそー、ウフッ

昆山の色狼(スーラン)、復活、ウフッ(^_-)-☆

ごめん、G夫人。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする