のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

無理やり繋げたねぇ(^_-)-☆ ~信長協奏曲

2016年01月25日 00時00分00秒 | 映画/TV/ネット

昨日は、ダダ君と暗闇デート(^_-)-☆
いつものようにネットで、フーフ50割の一人1100円で
前が通路のゆったり足が延ばせるいつもの座席付近を予約。

チョイスしたのは、
一昨年(?)テレビ放映していた信長協奏曲

タイムスリップした高校生が、
瓜二つの織田信長から『信長になれ』と託されて戦乱の史実に基づいて進んでいくドラマ。

テレビでは、途中で終わってしまいましたが、
映画では、最後まで行きました。

つーか、無理やりって感じですが、
歴史はつながり、八方丸く収めました。

残念なのは、脱糞エロ大名君があまり活躍しなかったこと
ドラマのときは面白かったのになぁ・・・

そして、帰りのみれっしーの中でダダ君がヒトコト
『小栗君も、もう高校生役はきついね!』

以上ッス、まあまあ楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする