のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

日本の勝ちぃ(^^)v ~情人節

2016年02月14日 08時24分26秒 | 日記

先週、私のいた中国の会社に駐在している人たちとお話ししましたが、
今日の日曜日で、中国のお正月(春節)休みが終わります。
おそらく、お高いチケットをもって、たくさんのオミヤやたくさんの生活必需品をもって
帰っていくのでしょう。

先々週の土曜日から今日までですので正味9日間のイベントでした。
その中で、親会社に出勤、本当にご苦労様でした。
ゆっくりできましたかぁ(^^♪

でも!
思い出せば、わが日本国の会社では、
一日は振り替え休日、一日は全社一斉の合計2日のお休みをつなげて
今回は10日間の年末年始休暇でした。
と、ユーことは、
日本の勝ちぃ(^^)v
しかも休み中に出勤することもないので、
私の方が、ゆったり。
もう、『いいなぁ、中国は長ぁい休みがあって』とは言えませんね。

ところで、今日はVデーです。
このブログでも何度も書きましたが、中国では情人節(チンレンジィ)
同じですが・・・
違うのは、贈り物の矢印(→)の方向。
日本では、オノコ←オナゴ
中国では、オノコ→オナゴ

中国駐在者たちが、今日移動なら
昆山着は夜になるので免れるでしょうが、

余裕もって、昨日あたりに移動したなら
土産もって、今日あたりに散在するのでしょう(^_-)-☆

Vデー制度も、日本の勝ちぃ(^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする