goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

討ちに行くのは

2020年04月28日 21時10分54秒 | 映画/TV/ネット

ますます、ますますだれが主人公なのかわからなくなってきた大河ドラマ麒麟が来る
前回は、魔王信長のぞくぞくくる魔性を見せつけられましたが、
今回は、またまた、帰蝶が来るでした。

打ちに行かれるがよい、碁を
討ちに行かれるがよい
帰蝶さんの言葉に今回もぞくぞくしました。

まさかこのまま、魔王魔女の夫婦が敵を蹴散らして、全国制覇を成し遂げていくのでしょうか
そして、いずれ、魔王を討ちに行く今回の主人公ですが、

もしかしたら、本当に討ちたかったのは、・・・帰蝶だったりして・・・

帰蝶さんが尾張に嫁に行くことを決めた際に、主人公に言った言葉
十兵衛がそういうなら是非もなかろう

は、魔王が光秀の謀反につぶやいた言葉でしたが、
もしかして、本能寺でそれをつぶやくのは・・・・帰蝶さんかもしれない

新型の影響で何回分かは短くなりそうですが
ますます脇役の魅力に目が離せなくなりました。

がんばれ、主人公!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする