のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

紫の湯布院

2020年10月30日 05時47分17秒 | 日記

ほんとに5年以上ぶりかだと思います
中国でも船はありましたが、浸かることはありませんでした

ここのところ寒くなってきたので
『お湯はってみましょうか』という梅ちゃんの提案に賛成し、
昨日・おとといと湯舟にお湯をはって
老人の心臓に優しい、ぬるめの半身浴を楽しみました(^_-)-☆

おとといは、給湯器のお湯のまま。
昨日は、梅ちゃんが買ってきた入浴剤ってやつを入れて半身浴。

昨日は、湯布院の湯。
紫色の石鹸みたいな入浴剤を入れると
透明なお湯が紫になり、ブクブク

湯布院、行ったことがありませんが、こんなですか(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする