のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

一日1時間

2014年07月23日 12時27分02秒 | 日記

昨日は、埼玉のとても熱い場所から
群馬のとても熱い場所に外出でした。
午後2時からのアポで、東京の職場に出勤しても
すぐに出発ということになるので、
我が家からの直行直帰をチョイスしました。

朝9時半に我が家を出て、最寄駅までダイエットを兼ねて徒歩。
最寄駅からは、いつもと反対方向、田舎方面の電車に乗り、
途中、一時間に平均一本という時刻表を丸暗記できそうな
JRに乗り換えて、群馬県の首都を目指しました。

14時のアポですが、客先の最寄駅に到着したのは12時。
一時間に一本なので、11時の電車をのがすと、
次の電車では、アポ時間に間に合いません。

さっそく、ドロイド君で駅周辺の「食べログ」を検索。
駅前の食堂「麦和楽」をチョイスして
生姜焼き定食と」ブレンドコーヒーで約1時間。
○○の学食、自由な空間と時間、あなたの青春がそこに
という、お店のキャッチに魅かれました。
おいしかったです。

そのあと、駅の待合で30分、駅前の公園のベンチで20分。
時間をつぶしてから、客先へ徒歩5分。
打ち合わせ時間は1時間でした。
それから来た道、来た電車でもどり、
我が家最寄駅到着17時半。

一日一時間
のぉ~んびりした仕事でした。
いいねぇ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらがはじまった?

2014年07月22日 07時54分39秒 | 日記

なんでそっちに持って行ったぁ?
あたしじゃないよ、あんたでしょ!

朝、こんなバトルをしました。
確かに、朝、私は私のそばに扇風機をおいて涼んでいました。
そしたら、いつの間にか部屋の隅に置かれていました。
そこで、初めの言葉のやり取りです。

たしかに私は、私のそばに置いていたんです。
そして、今は遠くに置かれている。
これは、デガワ君が持って行ったに違いない。

俺じゃない、あんたがそっちに持って行ったんでしょ。
あたしそんなことしないよ、絶対!

絶対という言葉が出ました。
すごい自信です
実は、私もさっきトイレに立って帰ってきました。
その時に、私が・・・という気にもなってきます。
でも、それから、このバトルが始まるまでは
数分の出来事です。

つまり、数分前の出来事の記憶が
デガワ君にはない!
実は、私にも・・・(笑)

どちらが正しいのかどちらが忘れてしまったのか
いよいよはじまったのかぁ?
・・・もしかしたら私かも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットプリント

2014年07月21日 09時05分19秒 | 日記

スマホで撮った画像をインターネットを通して
コンビニで写真にできるといいね

昨日、実家にお墓の写真を持っていきましたが、
まさに、それです。
私のドロイド君で撮影したお墓の写真を
写真屋さんにカードを渡して印刷してもらうより
ネットで実家のそばのコンビニに送って
そこで写真にする。

そんな便利があるといいなぁ

あるよっ byHERO

あるんですね。
「ネット」という文字を検索ボックスに打ち込んだだけで
「ネットプリント」「ネットプリント コンビニ」と
検索ワードが引っ掛かりました。

調べると、セブンイレブン系とローソン系があるようです。
さっそく、ストリートビューで実家最寄駅からの道沿いの
コンビニを見つけると、残念対応せず。

つーことで、まず
我が家でドロイド君から、ネットワークで画像をアップ
そのあと、我が家の最寄駅近くのローソンで
写真にしました。1枚30円。
写真屋さんだと1枚5円ですが、値段より便利をチョイス。

8枚印刷で、約3分。
お手軽だぁ・・・

アップした画像はわざわざ削除しなくても
日にちが来れば自動的に消えるらしい。
お手軽だぁ・・・


これなら、中国で撮った写真を
我が家近くのコンビニで写真にすることもできる。
って、そんな場面はないでしょうが・・・

便利な世の中になったもんです。
ありがと、ネットプリント

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク牛丼

2014年07月20日 19時34分07秒 | 日記

今日は実家にお墓の写真を届けに行ってきました。
朝10時に我が家を出発して2時間。
実家の最寄駅到着、そのまま久しぶりのすき家。

すき家さんからのクーポンメールが来ていた
ニンニク牛丼をチョイス


からぁ~いっ
でも、中国では食べられないほどの辛さを経験してきた私
色が緑・・・平気平気

と、思っていましたが・・・
ん?
どんぶりが終わるころには
舌が・・・ピリピリ

とても辛かったですが、おいしかったです。

おかげで、クーポン使うの忘れてしまいました!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってらっしゃぁ~いっ

2014年07月19日 17時32分35秒 | 日記

ちげぇ~よっ、シンガポールったろぉ
あの事件があって、混同してしまいました
ムスコが行くのは、マレーシアではなくシンガポールでした。

そして、先ほど、デガワ君の運転で
駅まで見送られて、旅立っていきました。
初めに大学に寄って、羽田から夜行飛行

はじめての、海外旅行
英語・・・大丈夫かぁ、何度かTOEIC受けてたけど

行ってらっしゃぁ~いっ

帰国は来週の土曜日。
土産は、マーライオンのチョコかぁ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい男

2014年07月18日 22時01分01秒 | 日記

私のムスコが帰ってきました。
白い恋人のお土産を持って・・・
学界で大学の研究内容を発表するために
今週日曜日から行ってました。

そして、あしたからは、
こんどはマレーシアだって・・・
あしたから来週の土曜日まで
やはり、学会だそうです。
今回は発表を聞きに行くとのこと。

帰ったばかりですぐに違うところ・・・
忙しい男だねぇ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性基準にすれば・・・

2014年07月17日 12時25分32秒 | 日記

若い看護師さん(オナゴ)
積極的支援
をうけてダイエットを始めて3週間。
毎朝、体重計に乗り腹囲を計測して記録
毎晩、その日の歩数と食生活・運動を評価して記録
そんな毎日が続いています。

若い看護師さん(オナゴ)が見守っていてくれると思うと
やる気が続きます(笑)
そのお蔭で、食生活の改善が効いているのか
体重のほうは、予定以上の減量をしています。

もっと、太らなきゃ(笑)

ところが、若い看護師さん(オナゴ)から渡された
メジャーで測っている腹囲は、一向に減ることがありません。

お腹は最後に効果がありますからぁ

という、若い看護師さん(オナゴ)・・・クドイッ
のお言葉を信じていますが、
若い看護師さん(オナゴ)・・・またかッ
から渡された教本によると
男性と女性でメタボの基準が5cmも違います。

私・・・ナニのアレの活動を抑えるために
テス君ことテストステロンが薬で少なくなっています。
男性モルホンです。

すでに1年以上毎日毎日投薬していますから
わき毛、すね毛・・・ありません。
ナニ・・・ダウンしっぱなしです。
たて、立つんだジョォォォォーッ

ということは、オナゴせんせぇぃ、
女基準でもいいんじゃないッスか?

こんど、会うとき(ドキドキ)、言ってみよぉ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日旅立ったあなたへ

2014年07月17日 07時45分33秒 | 日記

今日はあなたが旅立った日です。
今月は、一周忌、納骨、新盆と
残された者にとっても、
あなたにとっても忙しかったことでしょう。
ゆっくりお休みください。
それとも、どこかに生まれ変わって
次の人生を歩き出そうとしているところでしょうか。
そろそろ、寝返りができることでしょうか。

一年前は、まだ私は中国でした。
その2週間前に帰国して、病床のあなたを見舞って
中国の一人の夜を過ごしていたときに
あなたの急な旅立ちを知らせるデガワ君からの電話。

どうすればい?
の問いかけに、
あんたの方が、よく知ってるんじゃないの
の返事。

それからは、病院のツテの葬儀屋さんに
お願いすることにして、
私の方は、夜中でしたが、総務に電話してチケットの手配。
ちょうど、最後の決算資料をまとめていた忙しい中での緊急帰国。

もう少し、あとひと月旅立ちを待っていてくれれば
ずっと、同じ国、近くにいられたのに・・・

あれから・・・永遠のわかれ

私の・・・
私の時も、こんな感じなのかなぁと
この一年間の行事をこなしてきました

もし、どこかに生まれ変わっていたなら、お幸せにね・・・
もし、まだあっちにいるのなら、
喧嘩ばかり絶えなかったおふくろを見守っていてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクの戦闘機

2014年07月16日 07時52分57秒 | ニュース・記事

アベさん、国際会議の場で
来年採用する公務員の3割を女性にする
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014071300083
と、公約されたそうです。

ん?
国際会議の場で
CO2を25%削減すると言って
大見得きって、結局実現できなかった
お方がおりましたが、
国際会議の場に出ていき、スピーチをすると
誰も同じなんでしょうか

でも、どうやら、公務員の女性の採用率は
すでに28%近くまで行っているようですので、
まんざら無理な公約ではないようです。

いっそ、集団的なんとかの周辺仮想敵国の
感情を和らげるために

女性の戦闘機パイロットを要請して
赤い彗星ならぬピンクの戦闘機などはいかがでしょう。

アニメの世界では、
結構、女性の戦闘員出てきますよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初盆クリア

2014年07月15日 08時07分13秒 | 日記

昨日は午前中に仕事を切り上げて、
池袋でデガワ君と待ち合わせ、喪服デート。

実家の4畳半に仏壇、その前にまこもセット
その前に住職のお座りになるおザブ。

おふくろもデガワ君も足が悪いので
畳部屋に椅子。
やがて住職が来られて初盆のお経です。
約30分。
空調をガンガンにしていましたが、4畳半に4人。
しかもロウソクの火、線香の煙

汗汁ブシャーッ!

そのあと、住職からありがたい講話をいただき無事終了。
念のために途中で胡坐にしましたが、
あのまま正座していたら悲惨なことになっていたかもしれません。

でも、これでひと段落しました。

たいへんですねぇ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする